私たち練馬交通は1960年に設立した歴史あるタクシー会社です。東京無線協同組合(東京無線タクシー)のグループ会社であり、その強力なネットワークも利用できるため、安定的な経営基盤を築いています。タクシー会社と一言で言ってもその社風は実にさまざま。当社には「充実した福利厚生」「働きやすさ」「未経験者でも安心してスタートできる環境」「自由でアットホームな社風」などいくつもの特徴があります。この恵まれた環境を生かして、将来は経営側の仕事に就き、タクシー業界で新しいアイデアを形にしたいという方、あるいは将来は個人タクシーの運転手として活躍するため、そのスキルを当社で得たいという方、または他に大きな目標があり、その目標と両立させて仕事をしたい方。そんな十人十色の働き方を応援している会社です。
地域に密着した事業展開
安定した顧客基盤
営業力が自慢
実力と成果を重視
アットホームな社風
私たちの魅力
- 事業内容
- 時代の変化にも敏感に適応し、進化を続けるタクシー会社
東京23区・武蔵野市・三鷹市を営業区域とし、安全・安心・快適・迅速をモットーとして、お客さまに信頼されるサービスの提供を心がけています。
車輌設備はマスコミでも取り上げられている、ドライブレコーダーやGPS連動カーナビなど最新の機器・自動日報機・ETC、さらに乗務員とお客さま一人一人の安全面を考え最新の防犯装備を全車に搭載しています。
時代のニーズに対応した新たなサービスの開発にも積極的に取り組み、長年堅実に経営を継続しています。
私たちの仕事
はたらく環境
- 働く仲間
- 幅広い年齢のドライバーが活躍中!
新卒で入社した社員から前職を定年退職した後に入社した社員まで、実に幅広い年齢のドライバーが当社で活躍しています。
中には70歳を超えるドライバーも!健康な方であれば75歳まで勤務していただけるため、腰をすえて長く働くことができます!
何歳からでも「生涯現役」を目指し、未経験からタクシードライバーとしてのキャリアを長く歩んでいくことができる、そんな環境が当社にはあります!
- 職場の雰囲気
- 人の暖かさが一番の魅力です!
当社の魅力として多くの社員が挙げるのが「社内の雰囲気の良さ」。年齢やドライバーとしての経験を問わず、和気あいあいと楽しく働ける雰囲気が当社の特長です。
「気さくに話せる同僚と一緒に働きたい」「フランクな社風の会社で働きたい」 そんな方にこそぜひ、当社の雰囲気を感じていただきたいと考えています!
企業概要
創業/設立 |
昭和35年8月 |
本社所在地 |
〒176-0025 東京都練馬区中村南2-2-7 |
代表者 |
永山 和正 |
資本金 |
1,800万円 |
売上高 |
100,000万円(2021年12月時点) |
従業員数 |
250名 (2022年03月現在) |
事業所 |
〒176-0025 東京都練馬区中村南2-2-7 |
採用連絡先
総務部採用担当(荒木)
電話 03-3990-8441
Mail; saiyou@nerikou.com
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています