株式会社日本テレビワーク24

株式会社日本テレビワーク24(ニホンテレビワークニジュウヨン)の新卒採用・企業情報

正社員

株式会社日本テレビワーク24

【ビル管理|設備|一般(その他)サービス】

日本テレビワーク24は、日本テレビのグループ企業として、清掃管理・設備管理から、
日本テレビの案内業務・車両配車管理、テレビ番組のロケや日本テレビ主催イベントを中心としたスポーツ・コンサートなど幅広い分野でのイベント警備など「人が集う場所の総合的な維持・管理」を行っている会社です。
人が集う場所を心地よい空間にするためには、人の目で確かめ、人の手で管理し、人に心を配ることが大切です。
当社は、長年の経験で培ったノウハウと実績で、枠組みにとらわれない、さまざまな業務分野で安全で快適な空間づくりをサポートしています。

  • 多角的な事業展開

  • 安定した顧客基盤

  • アットホームな社風

  • 女性の管理職実績

  • オフィスの立地・施設自慢

私たちの魅力

事業内容
当社の事業内容

当社は、安全で快適な空間づくりをサポートし、照明のLED化・内装リニューアル工事から番組ポスターやノベルティなどの印刷に至るまで、あらゆる角度から企業運営をサポートするための事業を展開しています。

◆建物総合管理(ビルメンテナンス)
 日本テレビ関連施設を中心に、設備・警備・清掃・受付
 等のサービスを提供。
 安全で快適に過ごせるオフィス空間作りをしています。

◆工事施工管理
 オフィスの原状回復からビルの内装リニューアル工事、
 空調・電気・給排水設備工事まで、建築物に関するあら
 ゆる工事を行っています。

◆エコ関連業務
 照明のLED化や冷暖房効率を向上させガラス飛散防止効 
 果もある遮熱フィルムの施工など、環境や安全に配慮し
 た空間作りをサポートしています。

◆不動産・テナント管理業務
 日本テレビタワーや番町スタジオなどのテナント誘致
 活動や入居テナントの契約更改などの交渉業務、退去後
 のフォローに至るまで一貫して業務を行い、不動産オー
 ナー様をトータルにサポートする体制を整えています。

◆印刷業務
 番組ポスターやノベルティ、名刺等の印刷業務全般を 
 行っています。
 日本テレビタワー内で印刷工房を運営しています。

◆オフィス移転管理
◆競技場、各種イベント会場等の係員・警備業務
◆店舗(コンビニエンスストア)運営
◆ハウスクリーニング業務

<許認可>
建築物環境衛生総合管理業(東京都21総第373号) 
警備業認定(東京都公安委員会認定第30000015号) 
宅地建物取引業者(東京都知事(3)第88960号) 
医療関連サービスマーク認定証(G(7)-2006131333) 
高度管理医療機器等販売業貸与業許可証(3港み生機器第93号) 
プライバシーマーク 登録番号 第10862039(07)号 
事務機器商東京都公安委員会許可 第301001102259号 
一級建築士事務所 東京都知事(第57979号)

企業理念
人間が心地よく生活するためには「人間の力」が必要

事業開始以来、大切にしてきた理念があります。それは、人間が真に安全で快適に生活できる空間を作るためには「人間の目」「人間の手」「人間の心配り」が必要であるということです。
万全の技術、システム、そして「人間」がつくりだす安全で快適な空間を確実に皆様にお届けしたいと考えています。そして一日の終わりに「今日も何事もない一日だった」と実感していただいて、初めて私どものビジネスは成功したといえるのです。

私たちの仕事

■あらゆる角度から企業運営をサポートする「総合職」

当社では、ビルメンテナンスを中心に幅広い事業を展開しています。設備工事や印刷業務は、その一例に過ぎません。長年のノウハウを活かし着実に活躍の場を広げてきています。

総合職として入社した社員の多くは、営業の第一線で活躍中。日テレグループだけでなく一般企業などに向けて、さまざまな事業の営業活動を行っています。照明のLED化・内装リニューアル工事から番組ポスターやノベルティなどの印刷に至るまで多彩なサービスを強みに、あらゆる角度から企業運営をサポートできるのが、当社ならではのやりがいだと言えます。

当社の営業はチーム体制。先輩社員が丁寧にフォローしてくれるので、心配は無用です。新入社員研修のほか、各分野に精通した先輩社員による勉強会やeラーニングなどの教育制度も充実。スキルアップに役立つ資格の取得もサポートしています。
また、日テレグループ合同の内定者研修など、同期との交流を深めるとともに社会人デビューに向けて、不安を払拭できる研修も用意しています。

当社は社員同士の距離がとても近く働きやすい職場です。仕事以外でも野球や釣り、フットサルといったクラブ活動など、部署や社歴を越えた交流も盛んです。安心して長く働き続けられる環境のもと、幅広い分野の専門知識を持ったマルチに活躍できる人材へと成長していってください。

◆「設備職」の使命は、日本テレビのインフラを支えること

当社では、ビルメンテナンスを中心に幅広い事業を展開しています。長年のノウハウを活かし着実に活躍の場を広げてきています。

設備職の主な仕事は汐留の日本テレビタワーと麹町の番町スタジオ、川崎市の生田スタジオの設備管理を行います。電気・空調・給排水・消防をはじめ、各種設備の保守点検や改修工事のほか、『24時間テレビ』や『箱根駅伝』など特別番組放送時のスタッフルームのセッティングにも携わります。日本テレビのインフラを支える重要な仕事なので、強い使命感をもって働くことができるでしょう。

当社は、自ら手を挙げる社員にはチャンスを与える社風。様々な業務に積極的にチャレンジできます。なかには、日本テレビが進めている再開発プロジェクトに参加しているメンバーも。当社には、「建築物管理のプロ」としての可能性が無限に広がっています。

はたらく環境

組織の特徴
多彩な事業を展開する日本テレビのグループ企業。若手が働きやすい社風や環境が自慢!

オフィスやイベント会場、スタジアムをはじめとする、人が集う場所に「安全と快適性」を提供する事業を展開しています。 
基幹業務であるビルメンテナンス事業に止まらず、近年はeco関連事業をはじめとした新規事業にも積極的に取り組んでいます。 

また、日本テレビ放送網株式会社100%出資の子会社として、日本テレビ諸施設を中心に、様々な業務でサービスを提供し、「縁の下の力持ち」として、テレビ放送を裏で支えています。

職場の雰囲気
仕事を頑張れる、スムーズに進められる、働きやすい職場環境

◆社内の年齢構成は20代~60代と幅広いですが、アットホームで気軽にコミュニケーションがとれる雰囲気の良い会社です。温かい先輩社員に仕事を教わりながらのびのびと成長できる環境が整っております。

◆仕事後のプライベートな時間もしっかりと確保できるので、アフター6で皆でスポーツをしに行ったり、先輩と後輩で食事に行ったりと至るところで部署や社歴を超えたコミュニケーションを図り、仕事へプラスになる、働きやすい職場づくりをしております。

◆また社内の繋がりだけでなく、日本テレビグループ新入社員合同の研修もあるので、会社の枠を超えた横の繋がりも広がります。

企業概要

創業/設立 設立:1980年3月1日
本社所在地 〒105-0021
東京都港区東新橋2丁目5-14 新橋山根ビル4F
代表者 代表取締役社長 横山 武信
資本金 2000万円【日本テレビ放送網株式会社100%】
売上高 42億7200万円(2021年度実績)
従業員数 約270名 (2023年02月現在) 男女比 7:3
株主 日本テレビ放送網株式会社 100%出資
事業所 なし

採用連絡先

〒105-0021
東京都港区東新橋2-5-14 新橋山根ビル4F
TEL:03-5962-8470(代)
MAIL:soumu@ntvw24.co.jp
総務部 新卒採用担当