東武緑地株式会社

東武緑地株式会社(トウブリョクチ)の採用情報・募集要項

正社員

東武緑地株式会社

【建設】

緑を愛し人と緑をつなぐ「東武緑地」です

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

私たちの採用について

採用担当者からのメッセージ
こんにちは、東武緑地です。2024年採用選考についてご案内いたします!

東武鉄道グループの一員として社会に貢献してみませんか。
当社は、造園施工にとどまらず緑に関する様々な事業を行っております。

募集する職種

造園工事・植栽管理、指定管理、ゴルフ場コース管理、
フラワー装飾・グリーンリース等

研修・社内制度

研修制度
教育研修

・新人研修(マナー等)
・CS研修
・部門別研修

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    【書類選考】

    履歴書、卒業見込証明書(又は卒業証明書)、成績証明書、健康診断書

  • STEP2

    【WEBテスト】

    一般常識テスト

  • STEP3

    【WEBテスト】
    適性診断

  • STEP4

    【面接(WEB)】

    1次面接

  • STEP5

    【面接(個人)】

    2次面接

  • STEP6

    【内々定】

エントリー/採用方法 【応募資格】
・4年制大学・大学院の技術系(造園・土木・農学・環境・デザイン等)
 学部・学科を2022年3月~2024年3月に卒業・卒業見込みの方
・普通自動車運転免許取得者(但し平成2024年3月までに取得見込みでしたら可)
選考方法と重視点 書類選考
 ・履歴書
 ・成績証明書
WEB試験
 ・一般常識等
 ・適性検査
面接試験
 ・WEB面接
 ・個人面接(対面)

*選考は人物重視です。
*新型コロナウイルス感染症の状況によって
 上記の選考内容より変更となる場合がございます。
提出書類 履歴書(書式自由)、卒業見込証明書(既卒者は卒業証明書)、成績証明書、健康診断書
応募資格(学歴、学校種) 大学 卒業見込みの方 または 大学院 卒業の方
※4年制大学・大学院を2022年3月~2024年3月に卒業・卒業見込みの方

募集要項

初任給 大卒以上(総合職):月給221,070円(2023年4月実績)
昇給・賞与・諸手当 昇給/年1回  
賞与/年2回(夏・冬)

諸手当/資格技能手当、通勤手当、育英手当、単身赴任手当、社宅家賃補助
勤務地

東京近郊

勤務時間 8:30~18:00(内 休憩90分)の実働8時間勤務
※配属先により出退勤時間が上記と異なる場合がございます
福利厚生 北海道運営施設の割引、東急ハーヴェストクラブの割引利用、東武動物公園無料利用券、各ゴルフ場特別割引等
休日休暇 1年単位の変形労働制により、7~11日/月(年間休日105日)
その他、有給休暇・慶弔休暇あり
採用実績校 千葉大学、信州大学、山形大学、弘前大学、大阪府立大学、東京農業大学、日本大学、明治大学、専修大学、南九州大学、東海大学、酪農学園大学、武蔵野美術大学、多摩美術大学、日本女子大学等
採用予定学部学科 限定なし
今年度採用予定数 若干名
昨年度採用実績(見込)数 若干名
2023年実績4名
試用期間 あり
3ヶ月
本採用時と労働条件に変更なし

職場データ

平均勤続年数 10.5年
平均年齢 43.3歳
平均有給休暇取得日数(年間) 5.0日
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
屋外に喫煙所あり

採用連絡先

〒131-0033 東京都墨田区向島1-26-5
東武緑地採用事務局
E-Mail:toburyokuchi-saiyo@disc.co.jp

*ご質問等がございましたら、上記アドレスにご連絡お願いいたします。