リバー産業株式会社(リバーサンギョウ)の新卒採用・企業情報

正社員

リバー産業株式会社

【住宅|建設|不動産】

リバー産業は、企画、施工、販売まで一貫して行っている総合デベロッパーです。大阪を中心にマンション事業を展開しています。「自社施工」を強みに事業を行い、リーズナブルにマンションを提供しています。「環境」「堅固」「利便性」「省エネ」にこだわり、「将来財産」をコンセプトに掲げ、生涯の長きにわたって住むことが出来る住まいの提供を行っています。

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • CSR活動に積極的

  • 顧客視点のサービス

  • 地域に密着した事業展開

  • 実力と成果を重視

私たちの魅力

事業内容
【デベロッパー×ゼネコン】自社一貫体制によるものづくり

リバー産業は、用地取得から、企画、施工、販売、アフターサービスまで一貫して行っている総合デベロッパーです。一貫体制であることにより、通常かかる外注費用を削減。建築設備や資材においても、メーカーとの直接取引でコストを更に削減しています。それが、高品質でありながらリーズナブルなマンションを提供できる、リバーの強みです。更に、最も大切な「モノづくり」を自社で行うことで、現場の職人と一体になって工事を進めることができています。現場からの改善案を吸収することで、効率化や品質向上を実現し、クオリティの高いマンションを提供しています。

企業理念
【大阪中心の事業で転勤無し】大阪の街づくりに貢献

リバー産業は創業から58年、大阪を中心に事業を行っています。マンション開発では、建物周辺の庭づくりにこだわり、行政とも手を取り合うことで、住民や地域の方にとって愛着の深まるまちづくりを目指しています。また、災害対策にも力を入れており、新築マンションでは全国でわずか0.8%、避難所クラスの耐震性能を持つ「耐震等級2」を取得したマンションを手掛けた他、災害時には近隣住民の方も避難可能な「津波避難ビル」協定の締結を新築分譲マンションとして日本で初めて行う等、地域の防災拠点づくりを推進しています。

事業戦略
【成約戸数 全国NO.1の実績を獲得】

大阪市内最大級のプロジェクト “リバーガーデン福島 木漏れ日の丘”は、梅田まで1駅3分の立地やリーズナブルな価格、緑豊かな環境、避難所と同等程度の強度、様々な点でお客様からご好評をいただき、2016年に年間の成約戸数で全国No.1に輝くことができました。(2017年2月 株式会社不動産経済研究所調べ)また、弊社には三ヵ年計画という目標のもと、六現場同時施工体制をつくり、職人から改善案のでるモノづくり集団を実現させます。関西一のモノづくり集団になるために、若手の教育・訓練に力を入れ、一年目の新入社員でも、入社三年目レベルの仕事を行えるようにバックアップし成長させます。

私たちの仕事

「将来財産」=資産価値の下がりにくい街づくりというコンセプトを基に、 
自社で用地取得、企画、施工、販売まで行う総合ディベロッパーです。 
お客様だけでなく、地域の方々にも「遊びたい」「暮らしたい」と想える街づくりを提供していきます。 

◆建築職  自社物件の施工管理、設備管理、企画  

◆総合職  役員秘書、財務・経理、広告・広報、総務・人事など 

◆営業職  自社物件の販売営業

はたらく環境

働く仲間
後は私がハッピーにします!

創業社長は本当に私たち社員の尊敬する、そして大好きな存在です。新入社員にどんなことを求めますか?と尋ねたところ、「自分に嘘をつかない人。夢と熱意を持っていれば、あとは私がハッピーにしますよ!」と笑顔で答える河社長。逆境の中でもそれをチャンスと捉え、自分で考え行動できる「賢い人」。夢に向かって熱意を持って仕事をし、将来の幹部となってもらいたい。そのためにも自分をごまかさず、軸を作っていくことが必要なのだと社長は言います。若手を成長させるために、1年目の社員にも直接、自分の経験を話し、自分の知識を伝える等、本気で向き合ってくれる。これがリバーの社長です。

企業概要

創業/設立 創業:昭和38年8月 
設立:昭和41年4月
本社所在地 大阪市中央区久太郎町四丁目1-3大阪御堂筋ビル2階
代表者 河 啓一
資本金 6億3109万円
従業員数 93名(グループ計) (2022年04月現在) 
事業所 大阪

採用連絡先

〒541-0056 大阪市中央区久太郎町四丁目1-3大阪御堂筋ビル2階
担当:総務部採用担当 岡田
【電話】06-6282-0210
【E-mail】saiyo-river@river.co.jp
【交通】大阪メトロ本町駅直結 14番出口より徒歩1分