当社は高級不動産事業のパイオニアとして1972年の創業以来、信頼を積み重ねて参りました。扱う不動産は賃貸では20万円から200万円、売買では8,000万円から数億円の高級不動産。主要顧客は企業経営者、外交官、医師、スポーツ選手、芸能人など国内外で活躍するエグゼクティブの方が中心です。
お客様の幅広いニーズにお応えするため、賃貸仲介をはじめ、売買仲介、管理、企画など不動産に関わるあらゆる事業を展開しています。
高級不動産事業を軸にホテル事業やエンターテイメント事業など多角的に経営を展開し、企業数約70社、従業員数約6,000名の規模のグループ会社に成長しました。
顧客視点のサービス
多角的な事業展開
安定した顧客基盤
営業力が自慢
アットホームな社風
私たちの魅力
- 事業内容
- 創業約50年の信頼と実績で、一流の物件と一流のお客様をつなぐ。
ケン・コーポレーションは、「貢献を先に 利を後に」の企業理念のもと、創業より約50年、一貫して高級不動産事業に特化してまいりました。
現在、六本木の本社を拠点として、渋谷、銀座、飯田橋、横浜等、都心を中心とした高級不動産エリアを網羅した支店展開を行っており、賃貸仲介の分野ではトップレベルのシェアを誇ります。「高級不動産の総合シンクタンク」として、不動産仲介にとどまらず管理・プロパティマネジメント、不動産投資、企画開発等、不動産のあらゆるニーズにお応えしています。
開発事業では、みなとみらいエリアに世界最大級の音楽専用アリーナのプロジェクトが進行しています。音楽専用アリーナを核としたテーマパークをイメージし、ホテル、オフィスビル、博物館で構成された『ミュージックパーク』を計画しています。(2023年開業予定)
-
「高級不動産はKEN」富裕層のお客様から厚い信頼を頂いています。
-
賃貸の物件では賃料20万円~200万円、売買の物件では8000万円から数億円の高級物件を中心に取り扱っています。
-
住宅の仲介以外には、オフィスの仲介、管理、企画コンサルティングや開発事業など多岐に渡ります。
-
横浜みなとみらい21地区で計画されている大型の再開発プロジェクト。世界最大級の音楽アリーナを核とした『ミュージックパーク』の開発が始動しています。
- 事業戦略
- 急成長を遂げているホテル事業
ケン・コーポレーショングループでは、2003年から、ホテル事業への投資を積極的に行い、国内外に33施設、約8000室を取得し、運営しています。約19年で33施設もの開業を行ってきたというこのスピード感を維持し、2023年までに、グループのホテル総客室数が9000室を超える予定です。
その他にも、エンターテイメント事業・エステ事業等幅広い事業展開を進めております。KENグループは約70社、従業員数約6,000名の規模まで成長致しました。2014年から新規事業として、太陽光発電事業に取り組んでいます。
-
2015年7月に当社初となる自社開発ホテルの「ハイアットリージェンシー那覇沖縄」が開業
-
当社がグアムに所有するHilton Guam Resort & Spa 。 ケン・コーポレーショングループは、グアム5つ星ホテルのトップクラスのシェアを誇る。
-
群馬県、栃木県及び茨城県に、自社発電所を持つ。
-
関東を中心にエスティックサロン・美容スクールを展開。
私たちの仕事
・日本人、外国人向けの高級住宅やオフィスの賃貸、売買仲介
・管理、プロパティマネジメント事業
・高級住宅の企画、開発事業(芝浦、みなとみらいエリアなど)
・太陽光発電事業
・ホテル経営並びに運営にかかわる事業
はたらく環境
- 組織の特徴
- KENでしか見えない世界
当社は、取扱い物件の大半が高級不動産という特性上、お客様も「富裕層」と呼ばれる方が大半を占めます。経営者、タレント、スポーツ選手、医師など、ご職業が多様に富んでいる一方、お住まい用・事務所・投資用など、物件をお探しの理由も様々です。お客様の理想の1件を探すため、丁寧にお客様のご嗜好・ご要望・物件をお探しの背景等をヒアリングしていく事が私たちの仕事です。なかなか接する事がない方とお話しする機会が多いからこそ、様々な考え方・モノの見方がお客様との会話を通じて身についていきます。不動産の知識だけでなく、自分の思考も豊かになり、社会人として成長出来る。それが当社で働く魅力の1つです。
- 社風
- チューター制度によるマンツーマンの教育体制
KENでは入社後1年間は「チューター制度」という教育制度があります。これは新入社員1名に対して先輩社員1名がマンツーマンで指導するような体制で、新入社員をじっくり育てます。チューターになる先輩社員も3~5年目の若手社員が担当することも多いため、お互いにコミュケーションを取り合う風土があります。
- オフィス紹介
- 六本木本社の他に都内と横浜に計6支店を展開
高級不動産を扱う当社は、展開するエリアも絞り都心に特化しています。
六本木本社の他に、渋谷代官山支店、吉祥寺支店、飯田橋支店、銀座湾岸支店(勝どき)、自由が丘支店、横浜支店の6支店があります。
どちらのエリアも住環境として人気の高いエリアとなっています。日本の中でも最高峰のフィールドであなたも働いてみませんか?
-
六本木に構える本社ビル
-
渋谷代官山支店が入居するKN代官山ビル
-
企業概要
創業/設立 |
1972年12月 |
本社所在地 |
〒106-8640 東京都港区西麻布1-2-7 |
代表者 |
代表取締役社長 中川 堅悟 |
資本金 |
5億1376万円 |
売上高 |
220億円【2021年11月期】 |
従業員数 |
564名(男性:291名 女性:273名)
KENグループ総計:5,952名 (2022年10月現在) |
子会社・関連会社 |
【不動産関連】 ケン不動産リース(株) ケン不動産投資顧問(株) アール・エー・アセット・マネジメント(株) ケン賃貸保証サービス(株) (株)ケイエヌプロパティー
【ホテル関連】 (株)ケン・プレミア・ホテルマネジメント P.H.R. Ken Micronesia, Inc. Premier Hotel & Resort Korea (株)ケン・金沢ホテルマネジメント (株)ケン・プレミア札幌マネジメント (株)ケン・那須リゾート
【その他】 (株)禅 (株)シブヤテレビジョン (株)ケンメディア (株)プレミア・ビューティ・アンド・スパ |
事業所 |
【本社】六本木 【支店】渋谷代官山、吉祥寺、飯田橋、銀座湾岸(勝どき)、自由が丘、横浜 |
内定~入社の流れ (2022年度) |
(2022年度実施)
●内定者に宅建研修を行い、合格に向けてサポートしました。 ●10月(第3日曜日)宅建試験 ●11月内定者研修・懇親会 ●1月~3月、PCスキル(エクセル、ワード)、ビジネス基本スキル、課題レポートなどの入社前課題 ●3月末、入社前研修(ビジネスマナー研修など) ●4月初日 入社式 ●4月上旬 会社理解・PCスキル・不動産理論等の研修期間 ●4月中旬~仮配属。営業部門や住宅管理部門など異なる現場を経験します。 ●6月から配属!新卒新入社員全員にチューター(教育担当者)が付き、1年間しっかりとサポートします。
※2022年度の実績です。今後変更する可能性があります。 |
民間外交 |
外国人のお客様に対する、日本での生活の包括的サポートにより、各国大使館や政府機関またグローバルな外資系企業からリピートでご利用いただいています。 外国人向け高級賃貸マンションや邸宅等の建築企画・斡旋は、国籍・生活習慣の違いや高額な物件額等の理由から、大手の参入が難しいと言われています。これらに対し創業当時から積極的に取り組んできた結果、今日では、来日する多くの外国人エグゼクティブからご指名頂いております。外国人のお客様は、生活習慣・税金等の法律関係も本国とは全く異なるため、クオリティーの高い物件のみならず、「生活コーディネート」全般を求めているのです。 |
自ら可能性を切り開く富裕層向け営業職 |
KENのお客様の多くがリピーター、または契約したお客様からのご紹介です。
通常、不動産は一生に一度の大きなお買い物。つまりお客様とのつながりは短期集中型です。 一方、当社のお客様は資産家の方が多く、不動産に関する多くのニーズをお持ちです。たとえば、賃貸でお取引させていただいたお客様からご購入の相談をいただいたり、自社のオフィス物件の仲介を頼まれたり。時には資産運用のアドバイスをさせていただくこともあり、長期的なお付き合いになることも多くあります。
一人のお客様との信頼関係が次のビジネスにつながり、仕事の可能性を自分自身で切り開いていくことができるのがKENの営業の醍醐味です。一人一人が経営者精神で顧客と接していけるのもKENならでは。「またあなたにお願いしたい」と言っていただけることが、何よりのお褒めの言葉です。 「成功者」と言われるような方々がお客様のため、お客様から学ばせていただくことも多くあります。日々自分を磨くことが求められる厳しい環境ですが、その分、仕事を通じて成長していく自分を感じることができるはずです。 |
採用連絡先
〒106-8640
東京都港区西麻布1-2-7
株式会社ケン・コーポレーション
人事部 採用担当 新垣・志村・高橋
TEL:03-5413-5663
e-mail:rec@kencorp.co.jp
【採用HP】http://www.kencorp.co.jp/recruit/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています