メーカーから仕入れた医療用医薬品を病院・開業医・調剤薬局に販売・お届けしています。また、医療機器から消耗品に至るまで、医療に関わる様々な商品を取り扱っております。さらにお得意先様への接遇や医療安全研修、業務効率化の為のシステム提供、開業・開局のサポート等も行っています。様々な形で医療現場をサポートし、地域医療を支えることに最も力を入れております。【地域に寄り添う、健康スペシャリスト企業へ】をVISIONの掲げ、日々変化する地域医療において、変わることのない人々の健康への願いを叶えために、私たちは近畿の医療に関わるさまざまな事業活動を通じ、社員一人ひとりが更なる探求心を持ち、チームKSKとして、あらゆる可能性にチャレンジし続けます。
私たちの魅力
- 事業内容
- 地域包括ケアシステムのまとめ役として地域に貢献
現在、高齢化とともに地域医療のあり方は転換期を迎え、地域の病院、薬局、ケアサービスは今まで以上に密に連携する地域包括ケアシステムの確立を求められています。しかし現状にはまだまだ課題が山積み。そこで当社は地域の医療と介護をつなぐ役割として、多職種連携のさまざまな提案ができるエリアパートナー(AP)の制度化に業界でいち早く着手しました。MSの価値をさらに高めるAPを育成し、より深化した地域貢献をすすめてまいります。
私たちの仕事
医薬品卸売業の営業職のことをMS(マーケティングスペシャリスト)と呼びます。当社の主幹事業を担うMSは、ドクターの先にいる患者様のことを思いながら治療に最も必要な医薬品をご提案し、販売するお仕事です。ニーズにあった医薬品をご提案する為には、担当地域の医療を知り尽くし、日々の情報収集・情報提供によって信頼関係を構築していくことが、最も大切です。ドクターや薬剤師さん、医療機関のスタッフさんニーズを探ったり、メーカーさんから医療用医薬品の情報を収集したりと、人との信頼関係が自分の力となり、成長となります。皆さんもぜひチャレンジしてみませんか。
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- 人とのつながりがトップMSへの道
人とのつながりを大切にすることが、仕事の成功にもつながるのが当社の魅力です。トップのMSほど社内・社外での信頼関係を大切にし、それを活かして効率よく仕事をこなします。また、トップのMSの机にはメーカーさんが集まる等、社外からも信頼されている存在です。医療に詳しくないという方も大丈夫。文系学部から入社した先輩たちも、充実した社内研修で知識を身に着け活躍しています。キャリアに応じて製品の勉強会や薬事・医療行政に関する教育、コンプライアンス研修等、様々な研修を受けることができ、社員は迅速かつ正確、安全にお薬をお届けする使命を果たすため日々奮闘しています。
企業概要
創業/設立 |
1962年(昭和37年)7月 |
本社所在地 |
大阪市中央区本町橋1-20 |
代表者 |
代表取締役社長 岡本 総一郎 |
資本金 |
13億2871万円(2022年3月31日現在) |
売上高 |
2807億円(2022年3月期個別実績) |
従業員数 |
1304人 (2022年03月現在) |
子会社・関連会社 |
関連会社 ・大伸通商株式会社 ・株式会社たんぽぽ |
事業所 |
【本社】大阪市中央区本町橋1-20 【支店】滋賀3、京都4、大阪9、兵庫11、奈良2、和歌山4 【物流】大阪物流センター、兵庫物流センター、京都物流センター |
採用連絡先
〒540-0029
大阪市中央区本町橋1-20
TEL 06-6941-1220 株式会社ケーエスケー人事部
https://www.web-ksk.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています