ほくやく・竹山ホールディングスグループ

ほくやく・竹山ホールディングスグループ(ホクヤクタケヤマホールディングス)の採用情報・募集要項

正社員

ほくやく・竹山ホールディングスグループ

【商社(医薬品)|商社(医療用機器)】

高齢化社会の進展により、医療への関心が益々高まる中、医療現場に必要な「モノ」と「情報」の提供を通じて人々の健康に関わる仕事があります。私たちは医薬品・医療機器の安定供給・流通を通じて医療機関が安心して医療活動できるよう日々サポートしています。

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 離職率が低く安定

私たちの採用について

面接・選考のポイント
面接重視、人物重視の採用!

◆当グループでは、面接重視、人物重視の採用を行っています。
学部学科は問いません。当社に興味がある方は是非各社説明会にご参加ください!

募集する職種

■株式会社ほくやく
<総合職> 
●営業職(MS) 
医療機関や薬局といったお得意先を定期的に訪問し、医薬品を中心とした販売活動を中心に、医薬品情報や医療行政の動向など、様々な情報提供を行いながら業界全体をサポートしていく仕事です。 

<薬剤師(DI・薬事等、管理薬剤師) >
●DI(薬剤師) 
 DIとは『Drug Information』の略で、お得意先から求められる薬剤情報の提供や、MSへの教育指導などを行います。DIは最新の医療情報や医薬品の効能・効果、副作用情報など医薬品全般の情報収集と分析・活用を行う専門性を有する業務です。

■株式会社竹山
<営業職>
●お得意先窓口担当営業部隊 
お得意先ごとに担当者を設け、お得意先全ての要望に応えます。 
毎日のように訪問・サービスを欠かしません。 
●専門営業部隊 
医療機関の診療科や機器に応じた専門サービス部隊です。

研修・社内制度

研修制度
きめ細かいカリキュラムで皆さんをサポート!

入社後はグループ各社の新入社員が集まり、合同で2週間程度の新入社員研修を行います。この研修では主に社会人としての心構えやビジネスマナーを身に付けるために、グループワークやロールプレイングを行ないながら学んでいきます。その後は各社ごとに専門研修を実施しますので、入社後からしっかりと学んでいける環境が整っています。
※新型コロナウイルスの感染状況を鑑みて、実施予定を変更する場合もございます。

<専門研修>
■株式会社ほくやく
物流研修・営業同行研修・薬事研修等

■株式会社竹山
営業同行研修・専門領域研修等

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 まずはキャリタス就活からプレエントリーをお願い致します!
その後、説明会・選考会について改めてご連絡致します。
なお、単独企業説明会は3月の上旬から開催予定です。
皆さんのプレエントリーをお待ちしております!
選考方法と重視点 選考方法:個人面接、集団面接、役員面接
※面接重視、人物重視の採用です!
提出書類 履歴書
応募資格(学歴、学校種) 大学、大学院 卒業見込みの方 または 大学、大学院 卒業の方
大学・大学院卒業見込みの方、または大学・大学院卒業の方(2021年3月~2023年3月卒の方)

募集要項

初任給 ■株式会社ほくやく
<大卒・大学院卒>
●営業職/月給22万9000円(一律営業手当を含む)
 ※20時間分の固定残業代は一律営業手当として4万5000円支給。
    20時間を超える時間外労働は追加で支給。
●DI・薬事等/月給21万2000円(一律薬剤師手当2万円を含む) 
●管理薬剤師/月給23万2000円(一律管理薬剤師手当4万円を含む)

■株式会社竹山
<大卒・大学院卒>
●営業職/月給22万4000円(一律営業手当を含む) 
 ※20時間分の固定残業代は一律営業手当として4万円を支給。
    20時間を超える時間外労働は追加で支給。
昇給・賞与・諸手当 昇給/年1回(10月)
賞与/年3回(7月・12月・3月) ※3月は会社実績により決定
手当/営業手当、通勤手当、住宅手当、家族手当、時間外手当ほか
※グループ共通
勤務地

■株式会社ほくやく
札幌、札幌北、札幌西、札幌厚別、札幌豊平、恵庭、空知、留萌、岩見沢、小樽、苫小牧、室蘭、旭川、名寄、稚内、釧路、根室、帯広、函館、八雲、北見、OTC支店、業務センター、その他営業所 等

■株式会社竹山
北大営業、札医大営業、中央、北、新札幌、室蘭、苫小牧、小樽、岩見沢、函館、釧路、北見、帯広、旭川、旭川医大支店、空知、道北、東京、横浜、サッポロロジスティクスセンター、札幌業務センター、ハビア物流センター、旭川業務センター 等

勤務時間 8:30~17:30
※グループ共通
福利厚生 各種社会保険、退職金制度、保養施設等、親睦会補助、通信教育補助 等
※グループ共通
休日休暇 完全週休2日制(土・日) 、
祝日、盆休み、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇(初年度10日)、特別休暇、育児休暇制度、介護休暇制度
※グループ共通
採用実績校 小樽商科大学、北見工業大学、釧路公立大学、札幌学院大学、札幌国際大学、札幌大学、拓殖大学、千歳科学技術大学、天使大学、東海大学、富山大学、道都大学、名寄市立大学、弘前大学、藤女子大学、北翔大学、北星学園大学、北陸大学、北海学園大学、北海商科大学、北海道医療大学、北海道科学大学、北海道教育大学、北海道工業大学、北海道情報大学、北海道大学、北海道大学大学院、北海道薬科大学、室蘭工業大学、酪農学園大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、大阪体育大学、高崎経済大学 ほか
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 ■株式会社ほくやく:10名程度
■株式会社竹山:10名程度
昨年度採用実績(見込)数 ■株式会社ほくやく:10名程度
■株式会社竹山:10名程度
試用期間 あり
入社後3ヵ月間
雇用条件に変更なし

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数29名、うち離職者数3名
2021年度:採用人数29名、うち離職者数4名
2020年度:採用人数27名、うち離職者数5名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性21名、女性8名
2021年度:男性21名、女性8名
2020年度:男性22名、女性5名
平均勤続年数 15.6年
平均年齢 40.5歳
平均残業時間(月間) 8.5時間
平均有給休暇取得日数(年間) 10.4日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者21名)
女性:取得者12名(対象者12名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 0%
管理職: 7.7%
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
屋内禁煙、屋外喫煙可。

採用連絡先

■ほくやく・竹山ホールディングス(株式会社ほくやく、株式会社竹山)
人財開発部 採用担当 
〒060-0006  北海道札幌市中央区北6条西16丁目1番地5 
TEL 011-611-1067