はたらいて、笑おう。
私たちは、東証プライム市場上場パーソルグループの一員としてテクノロジーを切り口に人と企業の成長を創造する人材サービス企業です。
パートナーは自動車・ロボット家電などの有名メーカーや、金融・通信など幅広く、業界で圧倒的な技術フィールド数があります。
総合職の「提案力」とエンジニアの「技術力」を武器に、社会の変化の担い手となっています。
実力主義の給与体系
資格取得支援制度あり
独立支援制度あり
ストックオプション・社員持ち株制度あり
社内FA制度あり
私たちの採用について
- 求める人物像
- こんな方の応募をお待ちしています
◇ 成長したい人
◆ 変化を恐れず、チャレンジしたい人
◇ 相手の立場に立って、寄り添って仕事をしたい人
◆ 新しい技術に触れたい人
◇ 仕事もプライベートも貪欲に楽しみたい人
◆ 色々な事に興味があり、幅広く経験を積みたい人
募集する職種
■技術職(ITエンジニア)
インフラまたは開発領域のエンジニアとなります。インフラはサーバ構築・保守・管理、ネットワークシステムの設計・構築・検証・監視、ヘルプデスク、運用など。開発は基幹システム・Webシステム・スマートフォンアプリやSalesforceのようなSaaSシステムなどのコンサル・開発・運用保守など。企業が抱える課題に対し、技術力を提供することで解決していく仕事です。
■総合職
原則営業配属となります。営業職は人材不足でお困りの法人への提案営業と、エンジニアのキャリアサポートを行います。求職者をサポートし、キャリア支援を行なうことで、エンジニア自身の価値を高め、日本のIT 業界やものづくり業界に貢献できることが大きなやりがいです。
研修・社内制度
- 研修制度
- 研修が手厚い!入社後だけでなく長期的に1人1人の成長をサポート
【手厚い研修制度】入社時の研修はもちろん、入社後も長期に渡って、人事と現場とが連携し皆さんをサポートし続けます!!研修も多種多様な内容を準備しており、ワーク型、Web型、チーム参加型などなど。『一人ひとりの成長』を会社という枠組みの中だけにとらわれず、皆さんの人生を一緒に歩むスタンスで、成長機会を提供し続けます。研修だけでなく、定期で開催する交流会ではお酒や軽食を交えてそれぞれが持つ専門知識の情報交換をしたり、自主的に勉強会を開くメンバーもいるので、そこにも自由に参加することが出来ます。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
・キャリタスより会社説明会の予約 ↓ ・会社説明会(WEB) ↓ ・書類選考/適性検査 ↓ ・一次面接(WEB_個人面接) ↓ ・最終面接(WEB_個人面接) ↓ ・内定 |
選考方法と重視点 |
面接:オンライン、個人面接 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 総合職:大学院・大学のみ 技術職:大学院・大学・専門・高専 ※ただし専門と高専は「IT系・情報系」のみとします |
募集要項
初任給 |
(1)【正社員】総合職(営業) 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:210,000円(一律手当含む)
備考:下記、地域手当を含みます。 東京、大阪エリア 一律40,000円
(2)【正社員】技術職コース(ITエンジニア) 大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年4月支給) 月給:222,000円(一律手当含む) ※基本給:192,000円
専門/大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年4月支給) 月給:212,000円(一律手当含む) ※基本給:182,000円
高専 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年4月支給) 月給:202,000円(一律手当含む) ※基本給:172,000円 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年2回(技術職は年1回) 賞与:年2回 |
勤務地 |
東京、名古屋、大阪など弊社拠点のあるエリア |
勤務時間 |
9:00~18:00 |
福利厚生 |
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 福利厚生:確定拠出年金制度(401k)、社員持株制度、財形貯蓄制度、資格支援制度、クラブ活動制度、健康診断、各種割引制度 |
休日休暇 |
土曜、日曜、祝日(完全週休二日制) 年末年始(12/30?1/3) 年次有給休暇、特別休暇(慶弔) 年間休日 124日 |
採用実績校 |
愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知大学、会津大学、青山学院大学、亜細亜大学、桜美林大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪府立大学、大手前大学、岡山大学、岡山理科大学、沖縄国際大学、神奈川大学、関西外国語大学、関西大学、学習院女子大学、学習院大学、九州大学、九州産業大学、京都大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、京都橘大学、杏林大学、近畿大学、岐阜経済大学、岐阜大学、久留米工業大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、工学院大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸大学、国学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉学園大学、埼玉工業大学、相模女子大学、産業能率大学、滋賀大学、至学館大学、四国職業能力開発大学校、芝浦工業大学、首都大学東京、実践女子大学、椙山女学園大学、成蹊大学、成城大学、摂南大学、専修大学、拓殖大学、多摩大学、大東文化大学、大同大学、千葉工業大学、千葉大学、中央学院大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、帝京大学、電気通信大学、東海学園大学、東海大学、東京大学、東京IT会計専門学校名古屋校、東京家政学院大学、東京芸術大学、東京工科大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、東北学院大学、東北大学、東洋大学、鳥取大学、富山大学、同志社大学、獨協大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋工業大学、南山大学、日本工業大学、日本大学、ノートルダム清心女子大学、HAL東京、阪南大学、兵庫県立大学、広島修道大学、福井工業大学、福井大学、福岡女子大学、福岡大学、法政大学、北海道大学、北海道情報大学、武蔵大学、武蔵野美術大学、明治学院大学、明治大学、名城大学、明星大学、桃山学院大学、山梨学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、四日市大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学、和歌山大学、早稲田大学 |
採用予定学部学科 |
総合職:大学院・大学の全学科 技術職:大学院・大学の全学科 専門・高専の「IT系・情報系専攻」のみ |
今年度採用予定数 |
総合職:30名 技術職:50名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
総合職:27名 技術職:68名 |
試用期間 |
あり
入社後3カ月間
本採用時と労働条件に変更なし/賞与支給なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数17名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数21名、うち離職者数1名
2020年度:採用人数36名、うち離職者数3名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性5名、女性12名
2021年度:男性8名、女性13名
2020年度:男性17名、女性19名
|
平均勤続年数 |
10.0年
|
平均残業時間(月間) |
15.8時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
16.0日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者19名(対象者30名) 女性:取得者50名(対象者50名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 30.0%
管理職: 30.0%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
パーソルクロステクノロジー株式会社
採用・組織開発グループ
〒163-0451
東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング51F
電話 : 0120-977-827
メール: ptcs-saiyou@hito-link.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています