最大より最良を。
100年を超える長い歴史と、ワールドワイドな情報力、技術力のもと、常に新しい時代に対応する製品を提供いたします。
多角的な事業展開
新商品・サービス開発に積極的
安定した顧客基盤
実力と成果を重視
設立50年以上の企業
私たちの魅力
- 事業内容
- 「世界の一流商品を世界の一流企業へ」
創業116年。現在は、時計部、宝飾部、機械工具部、精密機工部、電子機器部と、5つの事業部があります。
輸入商社として「世界の一流商品を、世界の一流企業へ」をモットーに各部門業界の一隅を照らす存在を目指しております。
日本国際工作機械見本市の展示会風景です。工作機械や関連機器等の内外商取引の促進と国際間の技術の交流をはかるために、開催されています。
- 事業・商品の特徴
- 創業116年の歴史を持つ専門商社
時計店として1906年に創業、商社としては1952年に設立したのがムラキです。
「世界の一流商品を、世界の一流企業へ」をモットーに事業を展開してきました。
現在では、「機械工具部」「電子機器部」「精密機工部」「宝飾部」「時計部」と多方面での事業を行なっており、業績は安定。
これからますますの事業拡大を目指しております。さらに、活動のフィールドをグローバルに拡げ、フィリピンに自社の製造工場、香港・中国に現地法人、マレーシアに駐在事務所を設け、グローバル化を推進しております。
また「社員が仕事を通じて人生を豊かに過ごす」企業として、働きやすい環境づくりを行っているムラキ。そんな環境だからか、実際に定着率はここ5年で90%ですし、平均勤続年数は14年。「長く働き続けたい」とお考えの方に、まさしくピッタリな環境だと思います。
長く働きながら、ご自身の知識を武器に活躍していきたい方や、世界を股にかけたビジネスに興味のある方にとって、ムラキは大きなチャンスのある会社です!
私たちの仕事
【技術サポート職】
■機械工具や装置のメンテナンスおよび設置
商社として様々な機械を販売している当社。お客様先の工場に訪問して、機械の設置やメンテナンスを行って頂きます。
■輸入機械工具の技術サポート
営業が販売している機械工具等に関する技術的なサポートをする仕事です。営業からの「製品のスペックを聞かれたのですか、どういうことか教えてください」「製品の試験をしてもらえますか?」などの問い合わせに対応します。
【貿易事務職】
■一般事務及び機械工具の貿易事務、海外メーカーとのメール・電話等での対応業務をして頂きます。
■海外メーカー訪問、来日時での通訳業務(コロナ禍による変動あり)など対応します。
【システムサポート職】
■社内のコンピュータシステムの管理や社員へのサポートが主な仕事です。
■新システムを導入する際は、社内外の方々とミーティングをしたり、資料を作りシステム教育を行うこともあります
はたらく環境
- 働く仲間
- 当社での仕事風景です。職場の雰囲気は和やかで、笑顔で仕事のできる職場です。
1.社風としては挨拶等の礼儀を重んじており、社会人としてのマナーを学ぶ事ができます。
2.伝統と革新。新しいことに挑戦する、それがムラキだと感じます。
社員間の助け合いがあり、和やかな雰囲気でメリハリを付けて仕事をしています。
3.他部署であってもコミュニケーションがあり、風通しはかなり良好だと思います。
4.残業もほとんどなく、結婚後も仕事と家事の両立もでき、働きやすい環境だと思います。
5.定期的に上司を交えたミーティングをもうけ、働きやすい環境づくりを一緒に考えています。
6.年に2度(コロナによる変動あり)、特定のお客様を招待するムラキファミリーセールに社員も参加できます。
お洒落な時計や貴金属など魅力的な商品も扱っています。
企業概要
創業/設立 |
1906年6月に村木商舗を創立。 1952年3月村木時計株式会社設立。 1984年9月社名を「株式会社ムラキ」と改める。 |
本社所在地 |
東京都中央区日本橋3-9-10 |
代表者 |
山本信司 |
資本金 |
3億1,000万円 |
売上高 |
56億円(2022年8月期) |
従業員数 |
139 (2022年08月現在) 正社員、契約社員、パート含む |
事業所 |
本社:東京 支店:大阪、名古屋 営業所:福岡、甲府 海外拠点:マニラ、香港、深せん、昆山、マレーシア |
採用連絡先
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-9-10
TEL 03-3272-7651 総務部
https://www.muraki-ltd.co.jp/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています