【~ものづくりを開発・設計で支え、社会に貢献するエンジニアリング会社~】
当社は、三菱電機の製品やシステムの開発・設計業務を担うグループ会社として、 家電から宇宙まで幅広い事業分野を手がけています。蓄積した技術力をベースに、自社独自の製品・サービスも提供しています。これからも、ものづくりを開発・設計で支え、社会に貢献する「エンジニアリング会社」であるために、共に働く仲間を募集します。
過去10年赤字決算なし
安定した顧客基盤
アットホームな社風
設立50年以上の企業
女性の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- 家電から宇宙まで 設計で社会を支える、未来をつくる
当社は、総合電機メーカーである三菱電機製品・システムの開発・設計を担うパートナー企業です。生活に身近な家電から宇宙開発に至るまで、社会や産業のさまざまなシーンで活躍する製品・システムづくりを、設計開発のプロ集団として支えています。そのなかで蓄積した高度な技術力をベースに、独自のアイデアで創出した製品も社会に提案しています。各分野の最先端技術を用いて多彩な製品の開発・設計を手がけています。
- 企業理念
- 人と技術と品質で信頼を築きます
「人と技術と品質で信頼を築きます」。それが、優れた技術力とネットワークで社会への貢献を目指す、三菱電機エンジニアリングの企業理念です。その実現のため、これまで三菱電機グループの技術的パートナー企業として培ってきた多様な技術とノウハウに加え、高品質で最新の技術や設備を積極的に採り入れています。そして、開発・設計のエキスパート集団として、最適なエンジニアリングサービスを提供しています。今後、更なる技術力の向上と戦略開発への投資を進め、お客様のニーズに合ったサービスやシステムを提供していきたいと考えています。
- 事業・商品の特徴
- 50年以上にわたり蓄積された確かな技術力
50年以上にわたり蓄積してきた開発・設計に関する豊富な知見やノウハウを活用し、付加価値の高い新しい製品やサービスを提供し続けています。当社の技術・開発力は三菱電機グループ以外の企業からも高く評価されており、多様なメーカーの製品構想設計から製品化に至るまでをトータルにサポートしています。皆さんの身の回りにも、当社が設計した製品が数多くあるはずです。
私たちの仕事
当社の仕事は、技術系の仕事と事務系の仕事の2つに大きくわけることができます。
【技術系の仕事】
主に開発・設計職で活躍しています。当社には電気電子設計、基板・LSI設計、機械設計、ソフトウエア設計、システム設計等、幅広い設計分野があり、専門性を活かして活躍することができます。
【事務系の仕事】
各分野のエキスパートとして、当社のエンジニア集団を支え、経営を支える事務系スタッフ。そして、技術力をバックボーンに多彩なソリューションを提案する営業スタッフ。エンジニアリング会社であっても、事務系の仕事が当社を支えています。
詳しくは当社採用HPをご覧ください。
はたらく環境
- 組織の特徴
- 国内有数規模の技術者集団、少数精鋭の事務系・営業スタッフ
最先端の技術で多様な製品の開発・設計を担っている当社を支えているのが、約5600名の技術者です。国内有数規模の技術者集団であり、幅広い分野にわたって活躍していることが特徴です。全国に事業拠点を持つため機動力があり、事業所間での技術連携も積極的に行っています。
事務系・営業スタッフは社員の1割と人数は少ないですが、その分少数精鋭でひとりひとりの仕事の幅が広いのが特徴です。若いうちから様々な仕事を担当することができ、経営トップに近い立場で、会社経営に直結するような責任のある仕事ができます。
- 社風
- 充実した教育制度で成長できる環境
人と技術と品質を高めるための教育研修制度に非常に力を入れています。入社から3年間は、育成指導者が付き、新入社員一人一人に合わせた育成計画を立てます。業務を行いながらの実践的な教育(OJT)と、能力開発ポイント制による計画的な各種研修プログラムを受講する仕組み(Off-JT)が取り入れられており、一人前の社員として早期に活躍できる体制が構築されています。技術講座は600種類以上あり、事務系職種向けの研修もそれぞれ用意されていますので、成長できる環境があります。
- 職場の雰囲気
- 何でも相談できる風通しの良い会社
職場の雰囲気は明るく、ベテランと若手の風通しも良く協力しあえる環境です。設計者、事務系スタッフ、営業スタッフとして、それぞれがプライドと責任を持って仕事に取り組んでいます。先輩社員は、困ったことがあれば、仕事でもプライベートでも親身になって相談に乗ってくれ、アットホームな雰囲気です。
- 働く仲間
- 多くの女性社員が活躍
当社では技術系職種・事務系職種共に多くの女性社員が活躍しています。仕事と育児の両立を支援するため、様々な制度を整えており、法律を上回る水準の育児休業や育児短時間勤務制度を活用して仕事と育児を両立させることができます。専門性を発揮して長く働き続けることができるだけでなく、管理職としても活躍する女性社員が増えています。
<主任以上の社員 【女性社員の55%】><子どもがいる社員【女性社員の39%】><女性社員の平均勤続年数【17.4年】>(いずれも2022年3月31日現在)
企業概要
創業/設立 |
1962年2月:「菱電エンジニアリング(株)」設立 1987年9月:「三菱電機エンジニアリング(株)」に社名変更 1998年5月:人材派遣の子会社「サンエール技研(株)」【現(株)ダイヤモンドパーソネル】を設立 2003年1月:中国広州市に子会社「広州海菱機電技術有限公司」を設立 2003年3月:電子デバイス事業所を「(株)ルネサスデバイス」として分社 |
本社所在地 |
東京都千代田区九段北1-13-5(ヒューリック九段ビル) |
代表者 |
代表取締役社長 永友 秀明 |
資本金 |
10億円(三菱電機(株)100%出資) |
売上高 |
1077億円(2022年3月期) 1047億円(2021年3月期) 1172億円(2020年3月期) |
従業員数 |
5637名 (2022年04月現在) |
子会社・関連会社 |
株式会社ダイヤモンドパーソネル 広州海菱機電技術有限公司 |
事業所 |
東京、郡山、鎌倉、静岡、名古屋、中津川、稲沢、京都、大阪、和歌山、尼崎、神戸、姫路、三田、福山、丸亀、長崎など全国主要都市31拠点 |
採用連絡先
■総合採用窓口
〒102-0073
東京都千代田区九段北1-13-5(ヒューリック九段ビル)
人事部 人事グループ
tel:03-3288-1550
e-mail recruit@www.mee.co.jp
■西日本地区採用窓口
〒661-0976
兵庫県尼崎市潮江1丁目2-6 JRE尼崎フロントビル2階
関西マネージメントグループ
tel:06-4950-6051
当社採用ホームページ https://www.mee.co.jp/recruit/index.html
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています