月星商事株式会社(ツキボシショウジ)の新卒採用・企業情報

正社員

月星商事株式会社

【商社(総合)|商社(建材)|商社(鉄鋼・非鉄・金属製品)】

【鉄なんて自分とは無縁だ、と思っていませんか?】

昭和14年に設立し83年の安定した歴史がある専門商社です。
「産業のコメ」と呼ばれるほど人々の暮らしに欠かせない鉄。
鉄(鋼板)は建築建物における住宅・工場・倉庫・店舗はもちろん、ものづくりに欠かせない素材です。鉄は「産業の米」と呼ばれ、自宅にあるキッチン・お風呂等の水まわり製品やエアコンなどの家電製品、またコンビニの冷蔵ショーケースやコーヒーマシーン、ATM機器や交通手段として利用している電車や車など、幅広い分野で利用され産業全体の基盤となり、経済成長においての製造に欠かせない素材であり、重要な役割を果たしております。
当社は身のまわりの建築物やさまざまな製造メーカーなどの加工品等、あらゆる分野にたずさわっています。
取り扱っている商材は、私たちにとって欠かすことのできない「衣・食・住」と密接に関わっているものばかりです。

  • 地域に密着した事業展開

  • 過去10年赤字決算なし

  • 安定した顧客基盤

  • アットホームな社風

  • 設立50年以上の企業

私たちの魅力

事業内容
取扱っている商品等は欠かすことのできない「衣・食・住」と密接に関わっているものばかりです!

各種表面処理鋼板・ステンレス鋼板などのコイルや板をはじめ、関連工場で加工する単品部材、半成品、完成品などの販売。
また、金属屋根・外壁材などを主体に、建設資材製品、住宅関連商品、その他鉄鋼製品全般の販売。

私たちの製品は家庭用キッチン、建物の屋根や外装、高速道路などの防音壁など、さまざまなところで、さまざまなカタチで暮らしや社会をしっかりと支え、はぐくんでいます。

ビジョン/ミッション
当社の仕事と役割

当社が扱う商品は、各種表面処理鋼板からステンレス鋼板、建設資材、住宅設備機器、そしてプラスチックなどの化成品まで多岐にわたります。
鋼板メーカー(一次商社)と、さまざまな業種の製造メーカー(協力加工工場)の橋渡し、または建築資材メーカーと有力建材販売店の間に入り『パイプ役』となり、取引を円滑に進める役割を担ってきました。
B to Bの鋼板専門商社として、当社の製品・加工品は、社会のあらゆるところで使用され、「ものづくり」・「街づくり」に貢献し社会生活の基盤を支えています。
83年を超える長い歴史の中でお客様とともにつくりあげた実績と信頼される社員ひとり一人の仕事によるものです。

私たちの仕事

既存得意先のルートセールス・新規開拓

■直需チーム                
お客様の需要に合わせた商品を提案、販売するチームです。
鉄鋼各社のコイルやシートをはじめ、関連工場で加工する単品部材、半成品、完成品など、非常に幅広い提案・販売が可能です。
既存のお客様を訪問する傍ら、新規開拓にも挑んでいただきます。                        

<使用される製品例>
家電やOA機器・アミューズメント機器・PCなどの筐体、スチール家具、厨房機器…など


■ルートチーム                    
有力建材販売店などの既存顧客に向けて、建設資材製品や当社で加工・製造する住宅・非住宅の屋根材や外壁材など、多岐にわたる商品を扱います。                    

<使用される物件例>
住宅、工場、店舗、倉庫、公共施設、寺社仏閣…など

はたらく環境

職場の雰囲気
「人と人のつながりを大事にしています」

当社の社員は、新卒で入社したプロパーの社員ばかりです。

役員・先輩たちも、新卒で入社し一般社員からスタートし、
みんな同じ経験を積んで育ち、個人・企業が成長して来ました。
                    
その過程を経て来ているので、新入社員の気持ちもわかるし、いろいろなケースでの的確なアドバイスができ、先輩たちが全力でサポート・フォローしてくれるので、失敗を恐れずに仕事ができる環境です。              
  
先輩から引き継いだ得意先や仕事のノウハウ等、また当社の社風・風土を受け継ぎ、83年の歴史を刻んで来ております。
良い事は継承し、変えないといけない事は、変化に順応してやって来ました。           
     
仕事はシビアですが、風通しの良い「あたたかい会社」です。
チーム月星で、一緒に働いてみませんか!

企業概要

創業/設立 1939年(昭和14年)12月に大鉄商事として設立。
1949年(昭和24年)2月社名を月星商事に変更する。
本社所在地 東京都中央区八丁堀4-4-2
代表者 代表取締役社長  繁澤 潤一郎
資本金 4億3650万円
売上高 556億円(2022年03月期)
従業員数 250名(男性180名・女性70名) (2022年04月現在) 
子会社・関連会社 小山コイルセンター、月星テック大阪、兵庫工場、北関東加工センター、カクダイ製作所佐倉、神奈川、埼玉工場など
事業所 支  店=大阪、福島、北関東、小山、埼玉、土浦、千葉、神奈川、静岡、名古屋、兵庫  
営業所=札幌、北上、いわき、山梨、高松、福岡
売上高構成 表面処理鋼板38%、ステンレス鋼板15%、
金属成形品およぴ金属ルーフ等12%、
窯業系その他建設資材製品他35%
売上高の推移 決算期         売上高        経常利益
  
2017年3月   56,095    902
2018年3月   59,223    736
2019年3月   61,441    859
2020年3月   59,920    762    
2021年3月   51,154    680                   
                (単位:百万円)

採用連絡先

〒104-8533
東京都中央区八丁堀4-4-2
総務部 採用担当 佐藤
TEL 03-3551-2122
E-mail:saiyo@tsukiboshi-shoji.co.jp
http://www.tsukiboshi-shoji.co.jp