HARIOは創業当初から一貫して耐熱ガラスの企画・製造・販売をおこない、日本でめずらしい、国内に工場を持つ耐熱ガラスメーカーです。これからも、真善美楽をモットーに、さらに夢のある製品をご提供します。
実力と成果を重視
設立50年以上の企業
20歳代の管理職実績
30歳代の役員実績
女性の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- 耐熱ガラスの企画・製造・販売を行うメーカー
HARIOは暮らしや産業のために、幅広いガラス製品を生み出しています。
暮らしでは、コーヒー関連器具や、紅茶・日本茶・ハーブティーといったティー関連器具、電子レンジ用調理器具などのキッチンウェアから、アロマ、ペット用品と幅広いアイテムを展開しております。産業のためには、ビーカー、フラスコなどの理化学用品、自動車照明用レンズ、医療用ガラス素材を製造しています。
-
HARIOは、ビーカーや試験管などといった理化学用品もつくっています。 学校の理科室や大学の研究室、企業の研究所などで使用されており、その素材となっているのが、HARIOの「H-32」ガラスです。
-
HARIOといえばガラスの食器。食器は、茶器、コーヒー器具、グラス、調理器具、保存容器など様々な種類をつくっています。 暮らしにガラスというやさしい彩を届けるだけではなく、新しい豊かさを届けるために、使いやすさとデザインが一体となっている商品をHARIOでは常に考えているのです。
-
HARIOは、自動車のヘッドライトに内蔵された非球面レンズも生産しています。 国内全てのカーメーカーの多くの車種に搭載され、海外メーカーにも採用されています。 HARIOの製品は、実はこういったところでも皆さんの生活を支えているのです。
- 事業・商品の特徴
- 地球を一番にかんがえた、HARIOのモノづくり。
HARIOの耐熱ガラスは1972年以来「煙突のない工場」で生産し、
材料は100%天然の鉱物を精製した、地球にやさしい素材の「耐熱ガラス」を使用しています。
HARIOの製品は、素材調達から製造に至るまで、地球のことを考えた工程のなかでつくられています。
私たちの仕事
私たちの仕事は大きく3つに分けることができます。
【 ガラス製品を “企画・開発”する仕事 】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
営業部と製品開発部が共同で企画立案し、市場のニーズや企画内容を、コスト、技術面も考慮しながら、新たな商品をデザインとして形づくっていきます。
【 ガラス製品を “製造”する仕事 】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社の製品は、主に工場で生産されます。
生産管理部が、工場での生産を組立て計画し、工程進捗を管理します。
生産技術部は、製品を生産する機械を設計し、改良改善するとともに、機械制御システムの設計なども行います。
【 ガラス製品を “販売”する仕事 】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お客様に、ガラス製品をご提案する仕事です。
百貨店・専門店・量販店等にHARIO製品を導入していただけるよう、ご要望に耳をかたむけながら、主に代理店様と商談をしています。
時には珈琲教室や実演販売を行い、製品のピーアールをしています。
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- HARIO社員のお昼の習慣:社内カフェで社員同士の交流
HARIOには、お昼にとある習慣があります。
毎日お昼は“当番制”でHARIO製のミルやドリッパーを使い、コーヒーを淹れています。コーヒーの香りが良く、毎日飲みたくなる美味しさです。社員の商品に対する愛着から生まれた習慣です。
- オフィス紹介
- 私たちの独特なオフィス・工場・店舗
LWF(HARIO Lampwork Factory)のショップでは、実際にバーナーワークなどもご覧いただけるので、ぜひ足をお運び下さい。
-
日本橋本社ビルは、登録有形文化財として文化庁より「貴重な国民的財産」に認定されています。
-
HARIOの耐熱ガラスは、1972年以来日本で唯一煙突のない「古河工場」で生産されています。 (ISO90012・ISO14001認定)
-
本社の近くにある、HARIO Lampwork Factory では、 手加工にしかできないガラス商品をつくっています。
企業概要
創業/設立 |
創業:1921年10月 設立:1999年4月 |
本社所在地 |
東京都中央区日本橋富沢町9-3 |
代表者 |
代表取締役 柴田保弘 |
資本金 |
4億8000万円 |
売上高 |
84億1,700万円(2022年9月期) |
従業員数 |
230人 (2022年09月現在) |
子会社・関連会社 |
ハリオサイエンス株式会社 株式会社ハリオ商事 株式会社ハリオロジテム HARIOランプワークファクトリー株式会社 好璃奥(上海)商貿有限公司 HARIO KOREA CO.,LTD. HARIO TAIWAN CO.,LTD. HARIO ASIA PTE.,LTD. HARIO USA,INC. HARIO EUROPE.B.V. HARIO AUSTRALIA PTY LTD PT HARIO CAFE INDONESIA HARIO TECH(WUXI) CO., LTD. ハリオ物流センター オランダ物流センター |
事業所 |
本社=東京都中央区日本橋富沢町 古河工場=茨城県古河市 大阪支店=大阪市北区 名古屋支店=名古屋市東区 福岡営業所=福岡市博多区 札幌営業所=札幌市中央区 広島営業所=広島市東区 |
採用連絡先
〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町9-3
TEL 03-5614-2113 採用担当 上田・三納・齋藤
recruit@hario.com
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています