三井不動産ビルマネジメント株式会社

三井不動産ビルマネジメント株式会社(ミツイフドウサンビルマネジメント)の新卒採用・企業情報

正社員

三井不動産ビルマネジメント株式会社

【不動産|コンサルタント|ビル管理】

★2024年度新卒採用を開始しました。
登録後こちらからエントリーのご案内を差し上げますのでお待ちください!

当社はオフィスビルの運営管理を行うビルマネジメント事業、そしてオフィスビルに入居している企業、そして働く人々へソリューションを提案していくビジネスソリューション事業を行っています。
オフィスビル、企業、企業で働く人々、ビジネスにおける全てのシーンの明日を変えていくために、日々業務を行っています。

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • 顧客視点のサービス

  • 多角的な事業展開

  • 地域に密着した事業展開

  • 過去10年赤字決算なし

私たちの魅力

事業内容
「ビジネスシーンの明日を変えていく」企業を本質的に支援するパートナー企業

お客様からの幅広いニーズにお応えし、オフィスビルを舞台とした未来を創造するために様々な事業を展開しています。 

【プロパティマネジメント事業】 
建物所有者であるビルオーナーのビジネスパートナーとしてオフィスビル経営を担うプロパティマネジメント事業。ビルの運営計画の立案や契約や賃料に関する交渉から入居テナント企業誘致、コストの適正化まで、ビルの収益の最大化を図ります。 
また、最適なビル経営を行うためには、利用する企業にとって快適で機能的なオフィスで安心してビジネスを展開できる環境を提供する必要があります。 
そこで当社は、利用する企業とのリレーションを構築し、建物や建物内設備の維持・管理や更新、災害時等防災体制の構築と実行、清掃・警備等業務品質管理などの建物管理ソリューションをお客様視点に立って提供することで、オフィス空間に安心と快適さを創出しています。 
そして、当社はビルの収益と資産価値向上のためのソリューションだけではなく、利用する企業にとって最適なオフィス環境を提供し、ビジネスの基盤を支えることで社会に貢献しています。 

【ソリューション事業】 
企業受付や研修の受託、コワーキングスペースをはじめとした多様なニーズに応える施設運営など、企業のさまざまなビジネスシーンを支えるソリューションサービスの提供を行ないます。また、イベントやセミナーの開催、各種利便サービスの提供といったライフシーンの充実に資するソリューションの企画、提供を行います。 
これまで何千という企業に一番近い場所で寄り添ってきた当社だからこそ提案出来るソリューションサービスがあります。

私たちの仕事

●経営者の視点から課題を分析・評価し、利益目標を達成するための経営計画の立案、実践 
●不動産マーケットリサーチに基づく最適な入居テナントの誘致 
●不動産の実質的な価値を高めるための長期的、短期的なリノベーション計画の提案 
●入居テナントの潜在ニーズに対するビジネスソリューションの開発、提供 

以上のことを実践し、不動産価値の最大化を達成させるのが私たちの仕事です。

はたらく環境

働く仲間
私たちにとって唯一の資産、それは「人」です。

当社は不動産事業でありながら有形商材を取り扱っておりません。だからこそ、お客様に応じたおおくのサービスを提供できること、そしてその無形のサービスをお客様に提供する役割を担う社員こそが当社における重要な資産だと感じています。

企業概要

創業/設立 1982年 転貸事業を中心としたビルの運営管理を目的とし三井不動産が日本橋に東京プロック(株)を設立
1985年 (株)エム・エフ・ビルマネジメントへ商号変更。マネジメント方式(賃貸代理)中心の事業へ移行
2002年 創立二十周年
2003年 三井不動産ビルマネジメント(株)へ商号変更。三井不動産から大規模物件のPM業務を移管
2012年 創立三十周年
2020年 日本橋室町へ本社移転
本社所在地 東京都中央区日本橋室町2-1-1
代表者 代表取締役社長 高橋 寛
資本金 49000万円
売上高 277億8732万円(2021年度)
従業員数 1806名 (2022年03月現在) 
事業所 北海道、千葉、神奈川、静岡、愛知、大阪、広島、福岡

採用連絡先

三井不動産ビルマネジメント 新卒採用事務局
Tel: 03-6281-5639(平日10:00~18:00)