日本と世界を繋ぐ成田国際空港。私たちはこの国際空港の発展をあらゆる側面から企画し、実現していきます。
この巨大な国際都市ともいえる空港の発展は、ダイレクトに日本の国際化、経済の発展に繋がります。
自らが主体となり、この国際空港を発展させたい、日本と世界を繋ぎたい- そんな熱い思いを持った人をお待ちしております。
海外研修制度あり
資格取得支援制度あり
留学制度(MBA含む)あり
ストックオプション・社員持ち株制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
私たちの採用について
- 求める人物像
- 経営理念への共鳴が大前提
本気で世界トップレベルの空港を目指す一翼を担いたい。そうした熱い思いを持っていただくことが大前提です。
そして、この国際空港の発展のためには、一人ひとりが自らに高い目標を設定する必要があります。
高い目標を実現するためには、前例や困難に果敢に取り組む挑戦心が必要です。
以上のことから、NAAは次のような人材を求めます。
「NAAの経営理念・ビジョンに共鳴し、自ら高い目標を設定し果敢に挑戦するチャレンジャー」
募集する職種
●事務職
●技術職(土木系・建築系・機械系・電気系・情報通信系)
※電気系・情報通信系は、二職種共通での募集となります。
研修・社内制度
- 研修制度
- 一人ひとりを空港経営のプロフェッショナルに育成
新入社員時の新人研修や、役職に応じた階層別研修といった充実した研修制度を用意しています。
こうした研修のほか、「チャレンジプログラム」と呼ばれ、原則公募型の、タフな内容ながらもより高い成長を実現できるプログラムも各種用意しています。
例えば、外部ビジネススクールや大学院への派遣、空港経営を専門的に、かつ幅広く学ぶ国際機関が提供する長期トレーニングプログラムへの参加などがあります。
もちろん、財務会計や語学といった知識・スキル面を学びたい・強化したい人に向けた資格取得支援や補助、通信教育の提供も行い、社員一人ひとりの成長を後押ししています。
- キャリアパス
- ジョブ・ローテーション制度の導入
国際空港の経営には、幅広い経験・知見が必要です。
そのため、事務系・技術系問わず、社員は入社後、30歳までは原則2~3年ごとに3つの部署を経験するジョブ・ローテーション制度を導入しています。空港経営に必要な多角的な視点を養い、同時に自らの適性を見極めます。
事務系の一例を挙げると、最初は財務部で空港経営にまつわるお金の流れを学び、その後は実際に収益を上げるリテール営業部へ異動、後に戦略の立案を行う経営計画部へ異動する、などです。
ジョブ・ローテーション以降は、軸となる部門を中心にキャリアを深めていくことになります。
社員のキャリアは、社員自身が考えるキャリア志向を人事に伝える「自己申告制度」や、Face to Faceを通じて目指すべきキャリアを考える「キャリア面談」を通じて行っていきます。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
当社採用ホームページにてマイページIDを登録後、当社からの情報発信及びエントリーなど各種選考の予約を行っていただきます。
■採用ホームページURL:https://www.naa.jp/jp/naarecruit/index.html |
選考方法と重視点 |
エントリー ↓ エントリーシート ↓ 適性検査・面接等 ↓ 内々定
※選考方法の詳細は当社採用HPをご確認ください。 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、大学院 卒業見込みの方 または 大学、大学院 卒業の方 2020年4月~2024年3月の間に四年制大学・大学院を卒業・修了見込みの方を対象とします。 |
募集要項
初任給 |
【大学院修了】 月給235,000円 【大学卒業】 月給215,000円 ※2022年4月入社実績 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給/年1回 賞与/年2回(6月、12月) |
勤務地 |
本社ビル(千葉県成田市成田国際空港内) 東京事務所(東京都千代田区) 千葉港頭事務所(千葉県千葉市) ※出向による国内、海外勤務等あり 詳細を見る
|
勤務時間 |
9:00~17:40 ※一部交替制勤務あり ※昼休み60分 |
福利厚生 |
制度/雇用保険、労災保険、健康保険、年金保険、財形貯蓄、介護保険、社員持株会、厚生会、NAAカフェテリアプラン、住宅支援制度 など |
休日休暇 |
土日祝日、年末年始 年次有給休暇(初年度20日)、夏季休暇、特別休暇(慶弔・育児・介護など)、計画休暇制度(1週間連続して休暇を取る制度) |
採用実績校 |
全国国公私立大学 |
採用予定学部学科 |
学部・学科の指定はありません。 ※ただし、技術職においては職種ごとに専門分野の基礎知識を必要としますので、ご承知おきください。 |
今年度採用予定数 |
25名程度(事務系・技術系合計) |
昨年度採用実績(見込)数 |
2023年4月入社見込み:16名(事務系8名・技術系8名) |
試用期間 |
あり
入社後6カ月間
本採用時と労働条件に変更なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数15名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数20名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数26名、うち離職者数1名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性11名、女性4名
2021年度:男性14名、女性6名
2020年度:男性19名、女性7名
|
平均残業時間(月間) |
17.8時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
13.8日
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
〒282-8601
千葉県成田市成田国際空港内NAAビル
成田国際空港株式会社
総務人事部人事室
TEL:0476-34-5413(平日 9:00~17:00)
http://www.naa.jp/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています