当社に入社されたら、大手エンドユーザー向けの業務用アプリケーションシステムの提案、設計、ソフトウエア開発、テスト、システム運用・保守などに携わっていただきます。
活躍のフィールドは、「流通」「金融」「マーケティング(広告・調査)」「製造」「官公庁」など。
プロジェクトの7割近くがお客様と直接取引を行う「プライム案件」なので、開発の上流工程から深く関わることができ、幅広いスキルを身につけられる環境です。
また、これからの時代のメインテクノロジーになることが見込まれる、「IoT」「BigData」「ソフトロボット」など新しいIT技術に関する開発案件も増えてきています。
これから10年先も、それ以降も必要とされるITエンジニアとして、新しいチャレンジ、そしてステップアップを目指すことができます。
海外研修制度あり
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
平均残業時間が月20時間以内
- 求める人物像
- 【文理不問】「人間力」にあふれた方を求めています
私たちは、お客様のパートナーとして共に課題を探り、ビジネスを形にしていくコンサルタントやプランナー、ディレクターといったITスペシャリストとしての役割を担っています。
そして「IoT」などの新技術を主軸とした、これからの新しい未来を牽引するクリエイターとしても期待されています。
そこに求められるのはシステムを形にする「技術力」の高さだけでなく「人間力」そのもの
◆たとえば、
・コミュニケーション能力
・リーダーシップ
・行動力と積極性
・好奇心と向上心
などなど。
私たちの採用では、入社する皆さんに試験の成績やITスキルなどの経験だけでなく、このような「人間力」にあふれた方を求めています。
- 研修制度
- 人こそが一番の財産!一流の人財を育てる教育環境
当社では、入社後3年かけて能力に応じたクラス分けやレベルに合った研修内容を通してテクニカルスキル(技術力)とマインド(人間力)を育てます。IT知識が0でもお客様に必要とされる市場価値の高いエンジニアへと成長できます。
また「フォスター(里親)制度」を導入しており、新入社員と年齢の近い先輩社員がフォスターとしてマンツーマンできめ細かく指導にあたります。仕事やプライベートなことも気軽に相談でき、技術面だけでなく精神面でもフォローしてくれます。
〒108-8223
東京都港区港南2-16-2 太陽生命品川ビル23F
株式会社情報システム工学
人事部 新卒採用担当
TEL:03-6716-0820
newcomer24@ise-group.jp
https://ise-group.jp/