株式会社ディスコ(デイスコ)の先輩社員、OB・OG情報

正社員

株式会社ディスコ

【人材サービス・人材紹介・人材派遣|インターネットサービス|広告】

先輩情報1

Y.G(2015年入社)

キャリタスエージェント事業部  課長代理

職種 法人向け営業(得意先が中心)
出身校 立命館大学
出身学部 法学部
専攻分野 法・政治学系

インタビュー

エージェントサービスを通して、企業の新卒採用を成功させる仕事

  • キャリアアドバイザー(学生担当)を経験後、リクルーティングアドバイザー(企業担当)として、企業が採用したい人財の要件をヒアリングし、応募いただいた学生の紹介を現在しています。各業界や企業それぞれの特徴だけでなく、採用ポジションの魅力や、その会社に入社した先のキャリア形成まで細かく採用担当者からお話をうかがいます。ヒアリングに加えて採用活動に関する情報提供を当社から行ったり、選考フローを見直しなど様々な提案を行う中で、クライアントと共に新卒採用活動の成功にむけて伴奏します。営業活動だけではなく、マーケティング活動として、採用担当者様向けのWEBセミナーを企画・運営を任されることもあります。ただ応募学生のご紹介をするのではなく、開催時期に合わせて採用活動を支援するためのコンテンツの企画・提供や、採用マーケットに関わる情報発信し、企業の採用活動を活性化する役目を担っています。大企業から中小企業まで様々なポジションの採用活動をお手伝いでき、日々の業務でたくさんの刺激を受け、成長を実感できています。リクルーティングアドバイザーに異動してからはまだ日が浅いため、様々な仕事に挑戦しながら、課長代理としてチームのマネジメントにも貢献していきたいと思います。

  • 入社を決めた理由を教えてください。

    裁量権が大きく、成長できると感じて

    ディスコは仕事における裁量権が大きな会社です。前職は金融機関の営業職でした。大きな組織であったことから、営業活動に関する方針は基本決められた範囲の中で行っていました。組織の一部としてではなく、自分自身の価値が事業に反映できる環境を求めて転職を決意し、ディスコに入社しました。いい意味で最初から仕事を任せてもらえる社風のため(任された役割を全うした上でですが)、苦労もありましたが、いまでは様々な知識・スキルが身に付き、成長を実感できています。任せられる仕事の範囲は大きく感じており、事業への貢献も日々実感できています。

  • 思い出に残る仕事

    面接対策を繰り返し、第1志望企業の内々定獲得を支援

    キャリアアドバイザーとして学生の就職活動支援を担当していた時期の話ですが、長い期間、支援を担当していた学生が無事に内々定を獲得したできことが印象に残っています。就職活動の情報解禁される前年度の早い時期に就活相談を行い、約半年ほど面接が通過せず苦労していた担当学生がいました。志望業界・職種の適性にミスマッチが生じていたこと、そして面接のテクニック不足が影響していたことで、1次面接を通過した経験がない方でした。支援するために個別カウンセリング(面談)と選考対策を同時に進めていくで、学生の適性を感じた業界・職種の求人情報を紹介し、視野を広げるための提案を行いました。その結果、選考の通過率が上がり、無事に志望企業の内々定を得ることができました。
    多くの学生の支援に繋がる提案力を上げられるよう、さらに精進しようとモチベーションが上がったことが印象に残っています。

  • メッセージ&アドバイス

    後輩へのメッセージ

    「楽しいこと」と「苦労すること」は紙一重です。仕事選びは、前向きな考えで選択をしてほしいと思います。ディスコは営業を楽しめる社員が多く在籍する会社です。「営業」と聞くと、大変そうなイメージを持たれる方は一定数いらっしゃると思います。実際、社会人になり営業の仕事をするなかで苦労を感じる場面は多々ありました。ディスコに入社して7年目となりましたが、忙しく過ごした日々は、辛い思い出よりも楽しい記憶の方が多く残っています。仕事を通して成長したい想いのある方、ぜひ応募をお待ちしています!

仕事の特徴

  • 自分のアイデア・企画が生かせる仕事
  • お客様と長くお付き合いしていく仕事
  • 企業人と商談する仕事
  • 人との出会いが多い仕事