株式会社ディスコ(デイスコ)の先輩社員、OB・OG情報

正社員

株式会社ディスコ

【人材サービス・人材紹介・人材派遣|インターネットサービス|広告】

先輩情報1

K.O(2020年入社)

名古屋支社 採用広報営業部  

職種 法人向け営業(得意先が中心)
出身校 中京大学
出身学部 経営学部
専攻分野 経済・経営・商学系

インタビュー

答えのない問題に、応える仕事

  • クライアントである企業の人事部門の採用担当者のお悩み・ご相談に応えていくのが、私達の仕事だと思っています。
    具体的な業務ですが、当社の営業からクライアントである企業に、就活生や他社の採用活動などの採用に関する情報をお伝えしたり、採用活動のお悩みについて伺ったりします。さらに、その悩みの原因がどこにあるのか探るため、企業にヒアリングをします。そしてその原因が私達のサービスでどう解決できるか考え、様々な自社サービスを組み合わせてご提案を行います。課題解決に必ずこれと言った答えがあるわけでは無いと思っていますし、だからこそ世の中の採用状況・学生の就活状況などのさまざまな情報を日々キャッチアップすることや、企業へのヒアリングをしっかり行う事が、とても重要な仕事だと感じています。

  • 入社を決めた理由を教えてください。

    いろいろな企業に出会えそう!コンサルちっくな仕事ができそう!と感じたから

    皆さんが就活中に出会う企業はどれくらいだと思いますか?私自身は就活中かなり絞っていたので7・8社しか出会っていませんでした。そんな中「ディスコで働く」を想像した時、就職活動では知ることもなかった・で会う事のなかった、さまざまな業界・企業とたくさん出会うことが出来るとわくわく感じたからです。また、私は大学時代コンサル系の内容を行うゼミナールに所属していました。そこで組織の問題解決について学んでいたこともあり、ただサービスを販売するのではなく、クライアントの課題に深く介入して、一緒に解決策を考えるような仕事がしたいと思っていました。そんな中、ディスコに出会い、入社を決めました。実際どちらも想像通りで、名刺交換も数え切れないほど行い、現在進行形でたくさんの企業と出会えています。ご契約いただいた企業の課題感に深く入り込み、採用活動を成功するというゴールに向かって、一緒に考えることができ、やりがいを感じられています。

  • 思い出に残る仕事

    「担当があなたで良かった」と言われた仕事

    入社して1年目の夏に、入社してはじめて契約をもらえた企業の採用担当者様からいただいた言葉です。その企業は新卒採用の経験が少なく、就職情報サイトの掲載や合同企業説明会の出展をされたことがなく、学生に対しての広報が行き届いていない状態に対してどこから改善の手を付けたらいいか採用活動に悩みを抱えていました。具体的には、就職情報サイトに企業情報を掲載する際の効果的な掲載方法、会社説明会で使用するスライドや配布資料の作り方、学生の電話対応の仕方など、分からない事だらけのご状況でした。これら全てを一緒に考え、その企業に合った採用方法をご提案しつつ、採用活動全体を見直し、作り上げていきました。
    新規でご契約いただいてから半年ほど経って、お客様が学生と出会われている中で「営業担当があなたでよかった」と不意に言っていただきました。この言葉をいただくまでに、大変なことは多くありましたが、この一言で、頑張ってきて良かったと思うことができました。長い時間をかけて関わらさせていただいたお客様からの言葉だったこと、そして、入社して初めて新規でご契約をいただいたお客様だったというのもあり、1番思い出に残る仕事になりました。

  • メッセージ&アドバイス

    後輩へのメッセージ

    まずは就活を楽しんでください! 色々な企業を覗けるのは学生の特権です。 「高校生」でも「社会人」でも皆さんほど多くの企業を覗くことは出来ません。 時間の許す限り、沢山の企業と話して様々な価値観に触れて楽しんでください。その知識が将来きっと役に立ちます。 また、営業と言えど我々は「モノ」を販売しているわけではありません。だからこそ人が大切になってきます。「◯◯さんだからお願いしたい」という言葉も、人と向き合って応える事をしてきたからこそ頂けるだと思います。もしこう言った言葉が貰える仕事がしたいと思った方は、是非ディスコにも足を踏み入れてみてくださいね。

仕事の特徴

  • 自分のアイデア・企画が生かせる仕事
  • お客様と長くお付き合いしていく仕事
  • 企業人と商談する仕事
  • 人との出会いが多い仕事