株式会社ディスコ
【人材サービス・人材紹介・人材派遣|インターネットサービス|広告】
企業からのメッセージを確認する
QRコードでLINEの友だちを追加
LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン>[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。
ディスコは、採用広報や入試広報、キャリア支援を通じて、企業や学校、仕事やキャリアとの“出会い”を生み出します。そんなディスコ社員の仕事は、クライアントの課題を改善・解決すること。ここでは、企業の「お悩みカイケツ!エピソード」の一例をご紹介します。
A社のお悩み
採用人数の多いA社に対しては、より多くの学生にA社を知ってもらうために、さまざまな学生が利用しているキャリタス就活への掲載を提案。さらに、オンラインでのキャリタス就活フォーラムへの出展を提案し、多くの学生との接触機会を設けたり、反応のあった学生にメッセージ等を配信したりと、採用活動のフェーズごとの施策をアドバイス。 商品の提案だけでなく、採用活動の成功のためにA社と一緒に考え、実現していくことでA社の信頼を獲得しました。
[法人営業]をもっと知る
B社のお悩み
語学力に長けた専門性の高い学生を採用したいB社を訪問。リクルーティングアドバイザー(企業担当)がヒアリング後、求める人物像をキャリアアドバイザー(学生担当)に共有。キャリアアドバイザーは採用ターゲットとなる学生をデータベースから探し出し、その学生にB社をご紹介。 双方のマッチング後、リクルーティングアドバイザーがクライアントと学生の間に立って選考の調整をしたり、双方に必要な情報提供を行ったりすることで、B社の採用課題の解決につながりました。
[新卒エージェント]をもっと知る
C社のお悩み
採用業務に加えて、研修や労務管理を兼任しているC社の人事担当者。オンライン説明会や選考会の開催を決定したものの、ノウハウ不足に課題を感じているという。そこで、オンラインツールの提案から当日の運営もビジネスソリューションチームが担当することで、C社のノウハウ不足・人手不足をフォロー。 また、選考中は、クライアントが面接等、学生とのコミュニケーションに注力できるよう、学生のデータ管理や採用支援システムの設定等の運用を請け負い、成功に導きました。
[ビジネスソリューション]をもっと知る
D社のお悩み
採用サイト、採用パンフレット等の採用ツールを持つものの、自社の魅力が学生に伝わっているか懸念に感じているD社。まずはD社の採用状況や課題をヒアリングし、伝えるべき魅力は何か、そしてその魅力がなぜいま伝わっていないのか等の課題を分析。 その結果に対し、どんなツールが最適かを検討しました。特に採用活動がオンライン化することで、直接会うことで感じる社員の雰囲気が伝わらないことに着眼し、学生に目で見て感じとってもらうことを目的とした動画を提案し、学生の理解促進につなげました。
[クリエイティブディレクター]をもっと知る
ディスコ採用サイト