株式会社AOKI(アオキ)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社AOKI

【専門店(総合アパレル)|専門店(婦人服)|専門店(紳士服)】

企業説明会では仕事内容や社風について詳しくご説明いたします。
皆さんにお会いできるのを採用課一同楽しみにお待ちしております!

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 独身寮・社宅あり

  • 平均残業時間が月20時間以内

私たちの採用について

採用担当者からのメッセージ
一緒に存在価値を生み出そう

AOKIでは「相手の良さを見つけ、さらにその人の良さを伸ばせる人」が活躍されています。私たちもインターンシップやイベント、選考などを通して皆さんお一人おひとりの良いところや素敵なところを見つけてお伝えしています。

そして、AOKIで働く人はご自身の良さを活かしながら、お客様や同僚など自分の周りにいる誰かのために何ができるのかを常に考えています。相談や提案を親身になって受け止めて、前向きにがんばる人を応援する風土があります。

向き不向きよりも前向きに。
AOKIで一緒にがんばりたいと思ってくださる方を心よりお待ちしております。

求める人物像
自分自身も一緒に働く人も大切にする

・経営理念に共感できる人
・自分自身を認め大切にし、誰かの為に本気で行動できる人
・やりきるプライドで周りを巻き込み、一緒に前進できる人

面接・選考のポイント
皆さんの想いを自信を持って伝えてください

AOKIは人物重視の採用を行っています。そのため、書類選考は行わず必ず面接でお一人おひとりお話をうかがっています。皆さんがこれまでがんばってきたこと、乗り越えてきたこと、将来AOKIでやりたいこと…ぜひ皆さんの想いを伝えていただきたいです。

募集する職種

全国正社員総合職(全国のAOKI/ORIHICAの店舗または本社勤務)

AOKIグループでは、グループの持つ「接客力・人財育成力」という強みを活かし、各事業内はもちろん、グループ全体で活躍できる人財を長期的・計画的に育成しています。

入社後、まずはグループの創業事業であるファッション事業のAOKI/ORIHICAの店舗で、お客様と直に接する業務に携わり、AOKIグループが大切にしている接客力やお客様について理解を深めていただきます。

その経験を踏まえ、皆さまの希望も伺いながら、ファッション事業のみならずグループ各社間の異動を繰り返しながら様々な分野で成長していただけるフィールドもご用意しています。

下記が職種一例です。

株式会社AOKI(ファッション事業)

・スタイリスト(AOKI)
・スタイルナビゲーター(ORIHICA)
・ストアマネジャー/ストアサブマネジャー
・ゾーンマネジャー

・商品企画
・販売促進
・店舗建築
・EC/デジタル推進室
・広報
・人事
・その他、サポート部署

研修・社内制度

研修制度
確実に力を付けることができる研修制度

各階層に合わせ充実した学習会を用意しています。学習会での学びと日々の経験を活かし、社内ライセンスに挑戦することで、着実にキャリアアップを図ることができます。
新入社員時は年間3回~4回の学習会を通して社会人としてのマナーや業務における基礎知識、ファッションなどの専門知識が修得できます。
所属店舗でのOJTやEラーニングを実施することで、日々のスキルアップを図ることができます。
また、新入社員だけでなく、一人ひとりのキャリアに合わせた学習会を実施することで個々のスキルや目標に合わせた成長をすることができます。
グループ企業間で異動をした際は、異動先の企業の教育制度で学んでいただけるサポート体制も整っています。

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 *LINEの友だち追加・初回登録をお願いいたします*

【1】キャリタス就活へのエントリー
【2】AOKI新卒採用LINEアカウントの友だち追加
【3】LINEにて初回登録
【4】メニューより詳細をご確認いただけます。

※企業説明会や選考のご予約もLINEで受付しています。
選考方法と重視点 *選考フロー*

企業説明会 ※選考への参加をご希望の方は参加必須です。

自己紹介シートの提出

一次選考(グループワーク)

WEBテスト・適性検査の受検

二次選考(面接)

三次面談(個別面談) ※合否がでるものではありません。

最終選考(面接)
提出書類 当社指定自己紹介シート
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、大学院 卒業見込みの方

募集要項

初任給 【大学・大学院卒】
全国正社員 月給245,000円

【専門・短大卒】
全国正社員 月給240,000円
昇給・賞与・諸手当 給与改定:年1回
賞与:年2回(7月、12月)

諸手当:役職手当、業務手当、家族手当、通勤手当(上限10万円)、住宅手当、単身赴任手当、時間外手当、深夜手当 ほか
勤務地

全国のAOKI/ORIHICAの店舗及び本社(神奈川県横浜市)

勤務時間 9:30~20:00(実働8時間のシフト制)
例)A:9:30~18:30、B:11:00~20:00

※店舗営業時間によって一部、勤務時間が異なります。
※本社勤務時の勤務時間は原則9:00~20:00のうち実働8時間
福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
独身寮制度(家賃自己負担1万円~3万円)
時短勤務制度(お子様が小学校4年生の始期まで)
ジョブリターン制度(結婚・出産などで退職した方の復職制度)
財形貯蓄、社員持株制度、商品割引購入制度、定期健康診断、表彰制度、人間ドック(40歳以上)、健康保険組合(保養所補助制度)、テーマパーク等割引制度 ほか
休日休暇 1年単位の変形労働時間制
※業務の繁閑にあわせて月ごとに休日数が変わります。

年間休日110日(月8~11日)
年次有給休暇(初年度10日、最高20日)
慶弔・特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇
採用実績校 全国の大学・大学院、専門学校・短期大学
採用予定学部学科 全学部全学科 ※理系出身者も歓迎
今年度採用予定数 2024年4月入社 約50名
昨年度採用実績(見込)数 2023年4月入社 約40名
試用期間 あり
入社日より3か月間
本採用時と労働条件に変更なし

職場データ

男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性0名、女性0名
2021年度:男性6名、女性10名
2020年度:男性24名、女性35名
平均勤続年数 12.6年
新卒採用者数(補足) 2022年度は採用活動を中止していたため採用者数0名
平均年齢 37.1歳
平均残業時間(月間) 13.5時間
平均有給休暇取得日数(年間) 11.6日
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

株式会社AOKI 人事部 人財採用課
神奈川県横浜市都筑区葛が谷6番56号
TEL(採用課直通):045-942-7298
MAIL:aoki-saiyo@aoki-style.com

採用HP:https://www.aoki-style.com/special/newgraduate/