株式会社ソルクシーズ

株式会社ソルクシーズ(ソルクシーズ)の新卒採用・企業情報

東証 正社員

株式会社ソルクシーズ

【情報処理|ソフトウエア|情報サービス】

「優れた技術者」とはどんな人でしょうか?当社の答えは、「気配りができたり、協調を持って仕事を進められる人」ではないかと思います。ITソリューションは、PCと向き合う仕事と思われますが、実は人と話す機会も多く、チームのエンジニア1人ひとりの力の集結がなくては、プロジェクトの成功はありえない、そんな仕事です。だからこそ、しかめっつらではなく、朗らかな笑顔や挨拶、報告、連絡…。そんなコミュニケーションが不可欠です。ソルクシーズのエンジニアは、そんな「和」の心を備えた人が多いことが特徴。「一緒に仕事がしやすい人達と面白い開発ができる。」そんな社風です。

  • 多角的な事業展開

  • 安定した顧客基盤

  • アットホームな社風

  • 自己資本比率40%以上

  • 女性の管理職実績

私たちの魅力

事業内容
事業について

【事業内容】
◆コンサルティングからシステム開発、運用・管理、保守、教育、アウトソーシングにいたるまでトータルソリューションの提供
◆パッケージソフト開発、販売、その他サービス業務
◆組込・制御システムの開発、販売 

ソルクシーズは東証プライム上場の独立系SI企業です。金融系のシステム開発に強みを持ち、産業・公共・クラウド系の分野にも注力しております。
私たちは、お客様の夢を実現するソリューション・カンパニーを目指し、ITを通じて最適解を導くプロとして活動しています。

ビジョン/ミッション
企業理念

ソルクシーズの創業の想いは、“ITを通じお客様へ究極の問題解決を提供したい”です。「何が本当のゴールなのか」「最も喜ばれる解決策は何か」。ただゴールするのではなく、“究極”の最適解を求めるためにとことん追求する、それがソルクシーズの姿勢です。その実現のためにも、我々の知識や価値を高めることが重要となります。『専門店化』『収益構造の変革』『グローバル展開』この3つの成長戦略により、より多くのお客様に選ばれ続ける会社になります。経営やIT化戦略の立案からシステム設計、開発、運用まで、トータルソリューションの提供を通して、私たちの究極解への挑戦は続きます。

企業理念
社風・風土

ソルクシーズが40年以上、多くのお客様から変わらぬ信頼を頂いている理由のひとつに、高い技術力があります。ただ、技術力とひと口に言っても、新しい技術や開発ツールを身につけるだけではありません。お客様の声に親身に耳を傾け、理解することもひとつの「技術力」です。だからこそ、当社は文理問わず新卒採用をしています。プログラミングの経験がなくても、相手を理解しようとする気持ちがあれば、最適解の提供に取り組むことができます。お客様が求めるニーズやご要望は時代と共に多角化・複雑化をしています。お客様の会社のことを誰よりも深く知り、密なコミュニケーションをとる。技術力を磨くことが、あなたの「人間力」も輝かせます。

私たちの仕事

【業務アプリケーション開発】
金融・通信・流通・官公庁等、各業界に特化した知識を身に付け、お客様のニーズに最適を提案します。

【自社サービスや最先端の技術開発】
専門性の高い知識や最先端技術を常に習得しつづけ、自社独自の技術を開発します。

※研修後、適性や希望等を考慮し配属を決定します。

はたらく環境

オフィス紹介
社員が働きやすい環境づくりに努めています。

ソルクシーズは2019年2月に本社を移転しました。
オフィス内は全席フリーアドレス制で、自由に席を選ぶことができます。
客先常駐している社員が会社に来やすいようなオフィスにすることを心掛けています。

企業概要

創業/設立 1981年2月4日設立
本社所在地 【本社】
東京都港区芝浦三丁目1番21号 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 13階
JR田町駅芝浦口より徒歩1分 または地下鉄三田駅A4出口より徒歩3分
代表者 代表取締役社長 秋山 博紀
資本金 14億9450万円(2022年12月31日現在)
売上高 【単独】
売上高 97億1,800万円 
(2022年12月期実績)
従業員数 ソルクシーズ単独
488名(うち女性90名) (2022年12月現在) 
主要取引先 株式会社ヤクルト本社
株式会社ビット・エイ(コメリグループ) 
株式会社システムオリコ 
日本相互証券株式会社 
富士通株式会社 
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 
株式会社富士通アドバンストエンジニアリング
富士通エフ・アイ・ピー株式会社
株式会社不二家システムセンター
株式会社ブロードリーフ
みずほ証券株式会社
三井住友海上あいおい生命保険株式会社
三井住友信託銀行株式会社  
事業所 【福岡営業所】
福岡県福岡市博多区祇園町4-2 博多祇園BLDG.8F
『博多駅』徒歩5分
独自性の高い事業戦略で、同業他社との差別化を図っています 【専門店化】
広く認知されている商品を幅広くあつかう“百貨店”のような存在ではなく、
「こういうのが欲しかった」と思われるほど専門的で高い要望をかなえられる
“専門店(ブティック)”のような存在になることを推進。
特定分野における理解度を高め、顧客の要望に的確かつ迅速に応えられるような体制を敷いています。
例えば金融機関のお客様に関わる社員はIT技術だけではなく、お客様の事業に関する知識、つまりファイナンシャルのプロとしての知識も身に付けています。
これによりお客様からの深い信頼獲得につながり、 エンドユーザーとの直接取引においても豊富な実績となっています。 

【収益構造の変革】
ソルクシーズのビジネスは、システムの企画、設計・製造、そして完成した
システムの運用・保守までを総合的におこなう「SI/受託開発」の分野と、
自社開発した製品の販売を通じて安定した収益を得ることを目指す
「自社製品開発」の分野から成り立っています。
ソルクシーズは従来「SI/受託開発」でお客様と長期にわたる信頼関係を構築してきました。
一方「マイコレキーパー」「いまイルモ」などの製品を
開発するのが「自社製品開発」にあたります。
自社製品は「SI/受託開発」の顧客はもちろん、世界各国の新規顧客にも利用していただいて
おり、今後も常に新たなチャレンジをし続けていきます。

今後は「SI/受託開発」と「自社製品開発」の収益を5:5にすることを目指します。

【グローバル】
ASEAN諸国・中国のマーケットに対し、製品・サービスを展開していきます。

【新技術】
既存製品に加え、注目されている「FinTech」「AI」「IoT」「RPA」などの新技術にも積極的に取り組んでいます。
ソルクシーズグループ企業について 株式会社エフ・エフ・ソル/銀行向けの業務ソフトウェアの開発・販売
株式会社イー・アイ・ソル/組込・制御・計測関連分野における開発、販売
株式会社インフィニットコンサルティング/IT全般統制、システム企画・コンサルティング等
株式会社ノイマン/交通安全教育機器およびソフトウェアの開発、販売、Webサイト制作等
株式会社エクスモーション/プロジェクト支援、システム診断、人材育成
株式会社コアネクスト/投資信託・投資顧問会社向けのシステム開発やコンサルティング等
株式会社アスウェア/IT基盤・ネットワーク分野における開発、販売
株式会社Fleekdrive/ファイル共有で業務を変える、チームを繋げる企業向けクラウドストレージ『Fleekdrive』の販売
株式会社アリアドネ・インターナショナル・コンサルティング/新決済・キャッシュレス決済向けのコンサルティングサービス等
株式会社eek/eスポーツ向けコンサルティング・アスリートエージェンシー
主要株主 SBIホールディングス株式会社
株式会社ビット・エイ
株式会社ソルクシーズ
長尾 章
株式会社ヤクルト本社
ソルクシーズ従業員持株会
日本証券金融株式会社
日本マスタートラスト信託銀行(信託口)
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口5)
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口)
豊田通商株式会社

採用連絡先

〒108-0023
 東京都港区芝浦 3-1-21 田町ステーションタワーS 13 階 
TEL:03-6722-5027 
FAX:03-6722-5021 
交通:JR 田町駅より徒歩 1 分 または 
   地下鉄三田駅 A4 出口より徒歩 3 分 
mail:saiyou-s@solxyz.co.jp