スミダは
コイル、インダクター、トランスの
精密電子部品を研究開発、
製造生産販売する、
見えざる業界トップシェアの
世界的メーカーです。
平均残業時間が月20時間以内
離職率が低く安定
海外勤務のチャンスあり
私たちの採用について
- 求める人物像
- 世界を舞台に活躍できる仕事がしたい、という意欲を持つ方を募集
以下の価値観を持った方は、ぜひスミダにきてください。
・社名ではなく仕事で自慢したい。
→社名だけでゼミ仲間に自慢したいのであれば、応募はご遠慮ください。社会に自慢できる仕事がしたいのであれば、弊社の門を是非とも叩いてください。
・仕事と家庭共に充実の女性マネージャーを目指したい。
→「結婚退職出産」のような「寿」ルートを押し付けることは一切ありません。産休等を活用し、将来マネージャーとしてバリバリ働く女性を全面的に応援する会社です。
・スミダだけでしか通用しない人間にはなりたくない。
→弊社の従業員一人一人が、自立した常識ある、他者を思いやる「社会人」です。謙虚に学び、熱意もって働き、余暇を楽しむプロフェッショナルをサポートします。
- 採用担当者からのメッセージ
- エントリーをお待ちしています!
みなさん、こんにちは!
スミダ電機(株) 採用担当です。
BtoB企業の当社は、あまり世の中に知られていませんが、
自動車、家電製品、医療機器など、電気で動く様々な製品に必要な
コイル、トランスの開発、設計、試作、生産を行う
「世界的なトップシェアメーカー」なんです♪
ご興味いただけた方は、まずは会社ホームページ等を
ご覧いただいて、ぜひエントリーをお願いします。
学部・専攻等も拝見させていただき、こちらよりご連絡させていただきます。
皆様のご応募を心よりお待ちしております。
募集する職種
研修・社内制度
- 研修制度
- 充実した「研修制度」と「自己啓発支援制度」があります。
研修制度:
・新人研修(スミダ電機株式会社)
・スミダアカデミー
自己啓発支援制度:
・英語研修の自己啓発支援制度あり
・レアジョブ受講料補助あり(英語通信教育システム)
→全社共通での支援制度となっております。
上記全社共通で年間100,000円の補助。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活2024よりエントリーをしてください。 |
選考方法と重視点 |
▼書類選考 ▼説明会+1次面接(Web) ▼2次面接+適性検査(東京or仙台/対面) ▼最終面接(仙台/対面) ▼内々定 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、大学院 卒業見込みの方 入社までに普通自動車運転免許を取得できる方 |
募集要項
初任給 |
修士了 年俸4,200,000円(33,000円/月20時間の残業代を含みます。超過した場合には別途支給します) 学部卒 年俸4,000,000円(30,000円/月20時間の残業代を含みます。超過した場合には別途支給します) |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給/年1回(4月) 手当/時間外・休日勤務手当、通勤手当、住宅手当(上限3万円/家賃50%を補助)、海外勤務手当、単身赴任手当、持株奨励金 |
勤務地 |
仙台、東京、長野県、将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。 |
勤務時間 |
下記のいずれかとなります。
◆8:30~17:00 ◆9:00~17:30 ◆9:30~18:00 ※実労働時間7.5時間 |
福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
休日休暇 |
年間休日123日、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、メーデー、年次有給休暇、リフレッシュ休暇(勤続年数による)、慶弔休暇、特別休暇 |
採用実績校 |
<大学院> 東北大学、岩手大学、愛媛大学、早稲田大学、東京電機大学、山形大学 <大学> 岐阜大学、岩手大学、東北学院大学、日本大学、工学院大学、上智大学、東海大学、東北工業大学、日本工業大学、早稲田大学、山形大学、芝浦工業大学 |
採用予定学部学科 |
工学部、理工学部系。 電気電子、機械、物理、材料工学科、など。 |
今年度採用予定数 |
10名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
10名程度 |
試用期間 |
あり
4か月
期間中の労働条件は変わりません。 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数5名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数5名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数5名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性5名、女性0名
2021年度:男性4名、女性1名
2020年度:男性5名、女性0名
|
平均勤続年数 |
13.5年
|
平均残業時間(月間) |
17.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
13.4日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者0名) 女性:取得者1名(対象者1名)
|
受動喫煙対策 |
屋内禁煙または屋内原則禁煙(屋外喫煙可、20歳以上)※勤務地によって異なります。 |
採用連絡先
2024年度新卒採用については、説明会受付・選考連絡窓口等の採用事務局を「キャリタス就活エージェント」を運営する株式会社ディスコに委託しています。
そのため、「キャリタス就活エージェント」が採用窓口となり実施いたします。
<連絡先>
スミダグループ 採用問合せ事務局
(株式会社ディスコ内)
◆住所:東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア2 階
◆メール:sumida@disc.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています