シマブンは商社機能とメーカー機能を兼ね備えた鉄のオールラウンダーです。2021年10月には創業112年目を迎え、老舗鉄鋼企業として事業を展開しております。また、鉄は半永久的にリサイクルできるかけがえのない資源であり、原料である鉄スクラップの取り扱い数量は、国内トップクラスの規模を誇ります。「とりあえずやってみよか」のコーポレートスローガンのもと、常識に捉われることなく、更なる成長を目指して、まずは行動に移してみることを大切にしています。
多角的な事業展開
アットホームな社風
設立50年以上の企業
私たちの魅力
- 事業内容
- 「商社」×「メーカー」両機能を有する、「鉄のオールラウンダー」
【商社機能】
・鉄スクラップ及び鉄鋼製品の仕入、加工、販売
【メーカー機能】
・大手製鋼メーカーの工場における一部作業請負(生産管理)
・建設機械パーツの設計、製造
- ビジョン/ミッション
- 様々な活動が評価され、官公庁や団体から各種認定を受けています!
「地域未来牽引企業」認定(2018年12月)
経済産業省より「地域の経済成長を力強く牽引する企業」として認定を受けました。今後も様々な挑戦をしながら、成長を続けていきます。
「ひょうご仕事と生活の調和推進企業」認定(2019年9月)
兵庫県勤労福祉協会より、「ワークライフバランスを実現する制度整備や組織風土の醸成に取り組み、一定の成果を収めた企業」として認定を受けました。
「こうべ男女いきいき事業所」表彰(2019年10月)
神戸市より「誰もがいきいきと働きやすい職場づくりに、積極的に取り組んでいる企業」として認定を受けました。
私たちの仕事
【商社機能】
・鉄スクラップ及び鉄鋼製品の仕入、加工、販売
【メーカー機能】
・大手製鋼メーカーの工場における一部作業請負(生産管理)
・建設機械パーツの設計、製造
はたらく環境
- 社風
- 年齢・部署・男女問わず仲の良い職場環境
年齢や部署、性別関係なく非常にアットホームな社風です!社員同士でのご飯会やゴルフコンペ、ちょっとした雑談等、和気あいあいとしています(^^)/
企業概要
創業/設立 |
1949年8月 |
本社所在地 |
兵庫県神戸市灘区岩屋中町4丁目2番地7号 |
代表者 |
代表取締役 社長執行役員 木谷 謙介 |
資本金 |
6550万円 |
売上高 |
1,125億円(2022年度実績) |
従業員数 |
1250 (2022年12月現在) |
主要取引先 |
(株)神戸製鋼所・東京製鐵(株)・ヤマトスチール(株)・山陽特殊製鋼(株)・新日本製鐵(株)・大阪製鐵(株)・虹技(株)・(株)神鋼エンジニアリング&メンテナンス・コベルコ建機(株)・神鋼商事(株)・三井物産(株)・三井物産金属原料(株)・(株)メタルワンほか 順不同・敬称略 |
事業所 |
<本社>神戸市灘区岩屋中町4丁目2番7号 <営業事業部>神戸、加古川、東京、広島(呉)、福岡 <生産事業部>神戸、加古川、大阪(堺) |
採用連絡先
〒657-0845
神戸市灘区岩屋中町4-2-7
人事労働部 人事室
採用担当 藤原・粟井・朝山
TEL 078-802-9518
E-mail recruit@shimabun.co.jp
HP http://www.shimabun.co.jp/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています