トヨタ生活協同組合

トヨタ生活協同組合(トヨタセイカツキョウドウクミアイ)の新卒採用・企業情報

正社員

トヨタ生活協同組合

【生活協同組合】

1945年にトヨタ自動車(株)の互助会として発足し、トヨタ自動車(株)の職域生協、豊田市民の地域生協として77年の歴史を歩んできました。地元豊田市に根付いた事業展開をしております。

  • 地域に密着した事業展開

  • 過去10年赤字決算なし

  • 無借金経営

  • 設立50年以上の企業

  • 女性の管理職実績

私たちの魅力

事業内容
組合員への最大の奉仕

トヨタ生協は「組合員への最大の奉仕」を基本理念に、組合員の皆様のくらしを豊かにするための様々な事業を展開しています。

ビジョン/ミッション
MEGLiA VISION 7つの誓い

組合員の皆様とメグリア従業員の想いを集めた「MEGLiA VISION」を策定しました。

<7つの誓い>
・全てのライフステージに豊なくらしを提案します
・組合員の皆様の「安全・安心」を守り続けます
・身近な環境問題に取り組みます
・期待を超えるサービスを届けます
・組合員の皆様の「思い」に寄り添います
・人を育て働きがいのある職場をつくります
・高い目標をもち挑戦と変革を続けます

私たちの仕事

さまざまな事業展開をしており、色々な事にチャレンジしたい方におすすめです。

事業内容
・店舗事業(豊田市内中心のスーパー事業)
・宅配事業(共同購入、個人宅配、など)
・給食事業(トヨタ自動車、関連企業の工場、寮での食堂事業)
・医薬事業(豊田市内での調剤薬局事業)
・メモリアル事業(葬儀、フラワーサービス)
・その他(介護事業、ガソリンスタンド、移動店舗など)

はたらく環境

職場の雰囲気
職員同士の距離が近い

上司との距離も近く、気軽に相談できる環境です。

企業概要

創業/設立 1945年12月15日
本社所在地 愛知県豊田市豊栄町2-111
代表者 理事長  加藤 昭夫
出資金 9億8150万円
売上高 供給高:427億円(2021年度)
職員数 2,016名 (2022年03月現在) 職員:753名 定時職員:1,353名
子会社・関連会社 株式会社メグリアクック
事業所 愛知県豊田市を中心に268ヶ所(店舗・食堂・売店 他)

採用連絡先

〒470-1201
愛知県豊田市豊栄町2-111
TEL 0565-28-5016
FAX 0565-28-6596
総務人事部 塚本・古澤