業界では、「技術のタキガワ」として知られ、創立70年を誇るパッケージ業界のパイオニア。近年はグローバル化を積極的に推進しており、2012年にベトナム工場、2019年にアメリカ工場設立、着実に事業フィールドを拡大中。
新商品・サービス開発に積極的
海外事業展開に積極的
3年連続で業績アップ
設立50年以上の企業
女性の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- フレキシブル・パッケージの企画、製造、販売。
私達、タキガワ・コーポレーション・ジャパンはフレキシブル・パッケージの企画、製造、販売を手がける、創業70年を誇るパッケージ業界のパイオニアです。
マーケットの要求は多岐にわたっており、当社ではその要求に応えるため、常にお客様の立場に立って考え行動し、お客様に必要な価値の創造を追求するため、積極的にグローバル化を進めて参りました。2012年にベトナム工場、2019年にアメリカ工場を設け、事業フィールドの拡大を進めております。
業界では、「技術のタキガワ」として知られ、当社が製造したパッケージに包装された商品がスーパーやコンビニ等で多数販売されております。
2022年3月レンゴーグループ加入、レンゴーグループが形成する「ゼネラル・パッケージング・インダストリー」(GPI)における軟包装部門の担い手として、レンゴーグループのつくり出す多彩なパッケージング・ソリューションの一翼を担い、お客さまの多種多様なニーズに応える。
-
本社社屋です。
私たちの仕事
私たちの会社では、
プラスチックフィルムの製造
プラスチックフィルムの印刷
プラスチックフィルムのラミネート加工
プラスチックフィルムのパッケージ製造
といった製造工程を保有し、原料からパッケージを製造するまでの一貫した生産体制を確立しております。
この様な生産体制を保有することで、素材からデザイン、機能まで、お客様(食品メーカー等)のニーズに合った、高品質で安心・安全なプラスチックパッケージを提供しております。
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- 若手社員が多数活躍中
当社が手がけたパッケージに包まれた商品は、デパートやスーパー、コンビニに数多く並んでいます。人々の快適な暮らしを彩れることが、この仕事の醍醐味。成果が目に見えるカタチで表れるのも、大きなやりがいにつながっています。
また、当社は若手に積極的にチャンスを与えていく社風。入社2年目で大手メーカーを担当している営業メンバーもいれば、新製品の開発に携わっている技術メンバーもいます。入社3年目で、海外出張を経験している若手も存在。肩書きではなく「さん」付けで呼び合うなど、職場は堅苦しさのないフランクな雰囲気。
若手が主役となって活躍できる当社にふさわしいのは、チャレンジ精神が旺盛な方。できない理由よりもできる方法を考えていけるポジティブ思考の方や、コミュニケーションを通じて相手の真のニーズをくみ取れる方も大歓迎です。高い安定性のもと、世界というフィールドで挑戦を続ける当社で、ぜひ自分の可能性に挑戦してみませんか?
企業概要
創業/設立 |
1951(昭和26)年12月設立 |
本社所在地 |
千葉県船橋市習志野4-12-1 |
代表者 |
(代)社長 桑原 隆 |
資本金 |
9,000万円 |
売上高 |
134億円(2022年3月期) |
従業員数 |
298名 (2022年12月現在) |
主要取引先 |
ロイヤルカナン・マースジャパン・日本カードプロダクツ・シナテック・明治乳業・森永製菓・森永乳業・グリコ乳業・日本印刷工業・住化プラスチック・キングジム・プラス・越後製菓・ギンビス・アシックスほか |
事業所 |
事業所=千葉県船橋市 |
売上高構成 |
食品部門70%・その他30% |
採用連絡先
〒274-8520 千葉県船橋市習志野4丁目12番1号
TEL.047-403-6305
総務部 採用担当 山本・佐久間
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています