日本たばこ産業株式会社

日本たばこ産業株式会社(ニホンタバコサンギョウ)のキャリタス限定情報

東証 正社員

日本たばこ産業株式会社

【食品】

MESSAGE

採用活動で
大切にしていること

ありのままの自分で、
ありたい未来へ。

“ありのままの
自分でいる”ということ

“ありのままの自分”と言われて、みなさんはどんな自分を思い浮かべますか?
学校での自分や友人達と一緒にいる自分、はたまた家族といる自分など、色々な自分をイメージしたのではないでしょうか?

このように様々な自分が思い浮かぶと思いますが、私たちJTは、“ありのままの自分でいる”ということは、 “一人ひとりが個性を発揮している”、ということだと考えています。一人ひとり考え方や価値観が異なるのは当然のことで 、働くうえでもそういった個性を大事にして欲しいと思っています。

JTには、様々な仲間がいます。そんな仲間と働くなかで、違いがあることを当たり前として受け入れ、お互いを尊重する風土があります。
“ありのままの自分”でいられる環境で、自分自身の“ありたい未来”を目指して欲しい、そしてそんな多様な仲間がいるからこそ、“ひとのときを、想う”を実現していくことができる。私たちはそう考えています。

”何を基準に”働く会社を
選びますか

みなさんが“ありたい未来”を実現するための会社選びをする際に、どんな観点を思い浮かべますか?
勤務地や、業務内容、待遇や評判、キャリア、人によって様々ですし、どれも大切だと思います。

しかし、“今”みなさんが思い描くこうした観点は、時間の経過や置かれた環境によって、それぞれの優先順位や重要性が変わっていくかもしれません。
そんな変わりうる観点の中で、私たちがより重要だと考えていることは、どのような仲間と、どのような雰囲気で働くか、ということ。つまり“社風”という観点です。

長い年月を経て形作られた”社風”というものは、一朝一夕で変わるものではありません。同じ会社に集う仲間、歴史や価値観といったものの集合体が“社風”であり、“社風が合う”ことは、一人ひとりが自分らしく働いていくうえで、とても大切だと考えています。

JTでは、ホームページ、WEBメッセージ、インターンシップ、イベント等にて、みなさんへJTの想いやメッセージを発信しています。それらの様々な活動・場面を通じて、”JTの社風”を社員の人柄や言葉から感じ取ってほしいと思っています。そこで感じ取った”JTの社風”の中で、一緒に働いてみませんか。

“ありのままの自分”で、
自分自身の“ありたい未来”を実現して欲しい。
わたしたちと一緒に、
未来へ歩んでいく仲間を探しています。

LINEで
最新情報を

JTの仕事やイベントなど、様々な情報をLINEからご案内していますので、
気軽な気持ちで是非ご登録ください!

WHAT IS JT?

意外と知られていないJTのこと

販売数世界第3位の
グローバルたばこカンパニー

JTグループは130以上の国と地域でたばこ製品を販売しています。不確実性の高い事業環境下においても、ブランドを最大の財産として、将来の成長に向けた積極的な事業投資を実行しつつ、着実な利益成長を実現しています。また、近年では、リスク低減製品※1(RRP)※2をはじめとするイノベーションにも注力し、お客様の多様なニーズに合わせた選択肢を提供することで、お客様満足の更なる向上と、JTが目指す共存社会の実現に貢献できると考えています。

喫煙に伴う健康リスクを低減させる可能性のある製品 Reduced-Risk Products

市場シェア 主要市場RMC(紙巻たばこ)カテゴリーにおけるJTのポジション

たばこ事業における主要市場シェア※3※4

たばこ事業はスイスのジュネーブに本社機能を有し、世界各国でたばこ製品を製造販売 2021年度combustiblesのカテゴリーシェアを掲載、combustibles=紙巻きたばこ等の燃焼性のたばこ製品

売上収益(2021年1月-12月)

売上収益構成比(2021年度)

調整後営業利益※5 (2021年1月-12月)

営業利益(2021年1月-12月)

調整後営業利益=営業利益+買収に伴い生じた無形資産に係る償却費+調整項目(収益および費用)*
*調整項目(収益および費用)=のれんの減損損失±リストラクチャリング収益および費用など

医療用医薬品から冷凍うどんまで、
たばこ以外の事業も展開!

実は医薬・食品業界にも進出しているJT。医薬事業では、国内外のネットワークやグループ企業との連携を活かし、オリジナル新薬などの研究開発を推進。また、加工食品事業では、「テーブルマーク㈱」を中心とした冷食・常温食事業をはじめ、調味料事業の2つを展開。たばこだけではない、多角的な事業も売上を後押ししています。

LINEで
最新情報を

JTの仕事やイベントなど、様々な情報をLINEからご案内していますので、
気軽な気持ちで是非ご登録ください!