住友林業の歴史は1691年の別子銅山開坑に伴い、燃料や坑木となる木材の調達に携わったことに遡ります。周辺の森林が荒廃した1894年には「大造林計画」を樹立し、大規模な植林を通じて森を再生させるなど、ESGやSDGsという概念が無かった時代から、公益との調和の精神を根幹に据えた経営を実践し続けてきました。
当社は、「木」を軸として、資源環境事業、木材建材事業、住宅・建築事業、海外住宅・不動産事業、生活サービスなど、事業の川上から川下まで幅広く展開しています。CO2を吸収し炭素を固定する機能を持つ再生可能な自然資本としての森林資源を活用した、独自のバリューチェーンを構築し、既存事業のみならず、木造の中大規模建築や環太平洋地域を中心とする海外住宅・不動産事業、木の資源を活かしたバイオマス発電事業などにも注力しています。
企業理念・ビジョンが特徴的
海外事業展開に積極的
3年連続で業績アップ
設立50年以上の企業
私たちの魅力
- 事業内容
- 「木」を軸としてビジネスの川上から川下まで様々な事業を展開
■資源環境事業
国内の社有林事業、ニュージーランドおよび東南アジアにおける植林事業、森林アセットマネジメント事業、再生可能エネルギー分野の発電事業等
■木材建材事業
国内外から良質な木材・建材を仕入・販売する流通事業、国内外における建材製造事業、海外での流通事業等
■海外住宅・建築・不動産事業
米国、豪州、東南アジアなど環太平洋地域を中心とした事業エリアにおける戸建住宅の建築・販売事業、集合住宅や商業複合施設の開発事業、中大規模木造建築事業等
■住宅事業
戸建注文住宅事業、戸建分譲住宅事業、賃貸住宅事業、リフォーム事業、不動産管理・仲介業、外構・造園事業等
■生活サービス事業
介護付有料老人ホームの運営事業、宿泊事業、ゴルフ場運営、住宅顧客を主な対象とする保険代理店業などの各種サービス事業等
- 企業理念
- 再生可能な「木」を活用し、持続可能で豊かな社会の実現に貢献します。
住友林業グループは、公正、信用を重視し社会を利するという「住友の事業精神」に基づき、人と地球環境にやさしい「木」を活かし、人々の生活に関するあらゆるサービスを通じて、持続可能で豊かな社会の実現に貢献します。
私たちの仕事
はたらく環境
- 組織の特徴
- 「木」を植え、森を育み、「木」を活かす 「木」を軸とした独自の事業展開とバリューチェーン
当社は社会貢献を事業と切り離さず、事業と社会貢献の取り組みの一体化を
推進しています。
私たちはESGという言葉がなかった150年以上前から、
それを当たり前のこととして取り組んできました。
サステナビリティがより求められる今、更なる企業価値向上に
結び付けていくため、事業とESGへの取り組みの一体化を推進すると同時に、
SDGsへの貢献を目指します。
社会課題解決に向けた具体的な取り組みの一例として、
脱炭素社会の実現に向けた取り組みが挙げられます。
森林によるCO2吸収・炭素固定の機能や木材製品・木造建築による
炭素固定・CO2排出量削減、バイオマス発電用燃料の活用などに
社会からの期待はますます高まっています。
当社グループは、川上の森林経営から、川中の木材・建材の製造・流通、
川下の木造建築や再生可能エネルギー事業を通じて
サステナブルな自然資本である森林資源を有効に活用し、「公益的価値」を
提供することにより持続可能な脱炭素社会の実現に貢献します。
企業概要
創業/設立 |
創業:1691年(元禄4年) 設立:1948年(昭和23年)2月20日 |
本社所在地 |
東京駅千代田区大手町一丁目3番2号 経団連会館 |
代表者 |
代表取締役社長 光吉 敏郎 |
資本金 |
500億7,400万円(22年12月期) |
売上高 |
【連結】1兆6,697億0,000万円(22年12月期) |
従業員数 |
【連結】21,948名(22年12月期) (2021年12月現在) |
子会社・関連会社 |
国内/住友林業クレスト(株) 住友林業フォレストサービス(株) 住友林業レジデンシャル(株) 住友林業ホームエンジニアリング(株) 住友林業ホームサービス(株) 住友林業緑化(株) 住友林業ホームテック(株) 他
海外/PT.Kutai Timber Indonesia(インドネシア) PT.AST Indonesia(インドネシア) PT.Wana Subur Lestari(インドネシア) Vina Eco Board Co.,Ltd.(ベトナム) Nelson Pine Industries Ltd.(ニュージーランド) Henley Properties グループ(オーストラリア) Gehan Homes グループ(アメリカ) Crescent Communities グループ(アメリカ) 他 (2022年12月現在) |
事業所 |
本社:東京都千代田区 資源環境事業:事業所等 木材建材事業:営業部・支店等 住宅・建築事業:支店 海外拠点:事業所 住宅展示場 |
採用連絡先
〒100-8270
東京都千代田区大手町一丁目3番2号
人事部採用グループ
https://mypage.plus.i-web.jpn.com/sumirinpage2024/applicant/entry/index/entrycd/
●採用ホームページでも当社の情報を公開しております。
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています