東北電力株式会社/東北電力ネットワーク株式会社

東北電力株式会社/東北電力ネットワーク株式会社(トウホクデンリヨクトウホクデン…の新卒採用・企業情報

東証 正社員

東北電力株式会社/東北電力ネットワーク株式会社

【電力|ガス|原子力】

東北の未来に貢献する、電気を中核としたエネルギーサービスを提供し、さらに次世代を担う子供達の成長を支援する活動など、地域の活性化に取り組んでいます。

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • CSR活動に積極的

  • 地域に密着した事業展開

  • 特許やオンリーワン技術あり

  • 設立50年以上の企業

私たちの魅力

事業内容
「社会を支えるエネルギー」を絶え間なく安定してお届けする

■東北6県および新潟県のお客さまに電気をお届けしています。その供給エリアの広さは日本の電力会社の中で最大規模です。
■地球環境問題や地域社会の活性化にも対応しながら、電気を中核に「社会を支えるエネルギー」を絶え間なく安定してお届けする。これが地域社会との共栄を目指す東北電力・東北電力ネットワークの使命です。

ビジョン/ミッション
「より、そう、ちから。」~自由化時代における当社とお客さまとの「お約束」~

東北電力のグループスローガンである、「より、そう、ちから。」は自由化時代における当社とお客さまとの「約束」です。お客さまのご要望にぴったり「より沿う」サービスを提供するとともに、これからも東北地域の成長・発展にしっかりと「寄り添う」取り組みを展開していきます。「より、そう、ちから。」を通じて東北のさらなる発展に貢献し、成長していけるものと我々は考えています。
また、「東北地域のエネルギーのことは東北電力グループが担う」との想いを胸に、地域から信頼される東北電力・東北電力ネットワークとして、東北の灯りを守る確固たる使命感、地域社会に貢献する高い志といった誇るべき伝統を受け継ぎながら、時代に適応し、明るく活き活きと事業展開する企業を目指しています。

私たちの仕事

1951(昭和26)年の創立から、「東北の繁栄なくして当社の発展なし」という基本的な考えを受け継いでおり「東北の復興は電気から」の合言葉のもと、電気の供給を通して東北地域に貢献するということはもちろんのこと、東北地域を代表する企業として、地域活性化に資する活動を多彩に展開しています。
また、東北・新潟地域の未来に貢献するため、社会課題を解決し地域に住む方々が快適・安全・安心に暮らすことができる「スマート社会」を実現する事業を成長事業として位置付け、お客さまの豊かさの最大化を目指して、ビジネスモデルの転換に挑戦しています。

はたらく環境

組織の特徴
社員一人ひとりが成長意欲と自主性をもって活躍しています

電気事業を取り巻く環境が大きく変化する中で、当社は「全社最適の視点と柔軟な発想で変革にチャレンジできる人材」の育成を目標としており,社員一人ひとりが成長意欲と自主性をもって、お互いの個性を尊重しながら長所を発揮して活躍しています。

企業概要

創業/設立 ■東北電力(株)/昭和26年5月1日創立
■東北電力ネットワーク(株)/2019年4月1日創立
本社所在地1 ■東北電力(株)
〒980-8550
宮城県仙台市青葉区本町一丁目7番1号
本社所在地2 ■東北電力ネットワーク(株)
〒980-8551
宮城県仙台市青葉区本町一丁目7番1号
代表者 ■東北電力(株)/取締役社長  樋口 康二郎
■東北電力ネットワーク(株)/取締役社長 坂本 光弘
資本金 ■東北電力(株)/2,514億円
■東北電力ネットワーク(株)/240億円
売上高 ■東北電力(株)/1兆5,662億円(2022年3月)
■東北電力ネットワーク(株)/7,921億円(2022年3月)
従業員数 ■東北電力(株)/4,927名
■東北電力ネットワーク(株)/7,010名 (2022年03月現在) 
子会社・関連会社 (株)ユアテック、東北発電工業(株)、東北緑化環境保全(株)、(株)東北開発コンサルタント、北日本電線(株)、通研電気工業(株)、東北電機製造(株)、東北計器工業(株)、東日本興業(株)、(株)トインクス、東北インテリジェント通信(株)、常磐共同火力(株)、酒田共同火力発電(株)、相馬共同火力発電(株)、東北自然エネルギー(株) ほか 計74社(2022年3月)
事業所 東北電力株式会社
本店/仙台
支店/青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島、新潟
営業所/東北6県および新潟県に23カ所
発電技術センター/東北6県および新潟県に11カ所
火力発電所/八戸、秋田、能代、仙台、新仙台、原町、新潟、東新潟の8カ所
原子力発電所/女川、東通
研究開発センター/仙台
支社/東京

東北電力ネットワーク株式会社
本社/仙台
支社/青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島、新潟
電力センター/東北6県および新潟県に62カ所
東京事務所/東京
総合研修センター/福島
URL https://www.tohoku-epco.co.jp/
沿革 1951年5月 東北電力(株)設立
1953年3月 本店~会津間にマイクロウエーブによるわが国初の無人中継局設置
1958年6月 当社初の大容量火力発電所,八戸火力発電所1号機運転開始
1978年5月 葛根田地熱発電所運転開始
1984年6月 当社初の原子力発電所,女川原子力発電所1号運転開始
2011年12月 当社初のメガソーラー発電所,八戸太陽光発電所運転開始
2020年4月 送配電部門を「東北電力ネットワーク(株)」として分社

採用連絡先

東北電力(株)
〒980-8550
宮城県仙台市青葉区本町1-7-1
人財部(採用担当)
TEL:022-225-2111(代)
※各社共通の問合せ先となります。

【URL】
https://www.tohoku-epco.co.jp/person/

【交通機関】
JR各線 仙台駅より徒歩10分
仙台市地下鉄南北線 広瀬通駅より徒歩5分