北陸ガス株式会社
【ガス】
企業からのメッセージを確認する
職種別の採用は行っていないのですか?
行っていません。全員、総合職での採用となります。当社では若いうちは色々な仕事を経験して都市ガスについての幅広い技能・知識を身につけていただきたいと考えています。入社10年で3部署ぐらいを経験していただきます。
あまり都市ガスについての知識はないのですが、入社にあたり都市ガスの知識はどの程度必要ですか?
学生時代から都市ガスの知識が豊富という人はまずいませんし、入社後に身につけてもらうものと考えています。大切なのは、知識を吸収し自分を高めようとする「向上心」です。
社員の文系・理系出身の割合はどのくらいですか?
文系3割、理系7割程度です。
宿直勤務とはどのような勤務ですか?
都市ガスを安全に安心してお客さまにご使用いただくためには、365日24時間、保安体制を整えなければなりません。そのため、各支社では交替で宿直勤務があり、緊急事態に備えて、終業時刻(17:10)から翌日の始業時刻(8:30)まで待機しています。各支社には宿直室(個室)、浴室があり、入浴し、睡眠をとることができます。宿直は月1~2回あり、宿直をした場合には宿直手当が支給されます。
営業の仕事をする場合、ノルマはありますか?
ノルマはありません。しかし、当社では目標管理制度による人事評価を行っていますので、上期、下期が始まる前には自分で半期の目標を設定しています。期中はその目標に向かって業務に取り組むことになります。目標を達成できれば一番ベストですが、たとえ達成できなかったとしても、努力した上での結果であれば、そのプロセスを評価することになります。目標管理制度では、半期ごとの評価は夏・冬の賞与に、年間の評価は翌年の月給に反映しています。