帝都自動車交通株式会社

帝都自動車交通株式会社(テイトジドウシャコウツウ)の先輩社員、OB・OG情報

正社員

帝都自動車交通株式会社

【陸運|旅行|鉄道】

先輩情報

瀬戸 一樹(2018年入社)

大森営業所  プロフェッショナルドライバー

職種 その他専門職
出身校 専修大学
出身学部 商学部
専攻分野 経済・経営・商学系

インタビュー

無事故無違反、安全第一

  • 私はタクシードライバーとして第一線で仕事をしています。タクシーのドライバーと聞くと、売り上げ第一で、とにかく稼いでこなければいけないという印象を持たれる方もいらっしゃると思いますが、当社の場合は営業成績がすべてということはありません。もちろんある程度の営業収入を稼ぐことも大事ですが、無事故・無違反を第一に、お客様に日々の安全を提供できるように皆で頑張っていこうという気持ちの方が強いです。また、ドライバーを管理する立場となる総合職の社員のうち、年齢の近いも多くいらっしゃるので、声もかけやすく、お互いが信頼しながら仕事できています。

  • 入社を決めた理由を教えてください。

    少数精鋭採用。キャリアパスが魅力的に思えた。

    私は就活当初、タクシー業界で探していたわけではなく、正直タクシードライバーになるなんて夢にも思っていませんでした。
    しかし、”運転が好き”という特技から志望を掘り進めて言ったところ当社を見つけることができ、採用担当の人がすごく落ち着いていて好印象だったこと、そしてドライバーも総合職もやれる、キャリアパスがあるプロフェッショナルドライバーを紹介してもらいました。
    私は総合職希望で探していたのですが、現場を経験してから総合職として働く方が仕事に対する理解も深まると考え、プロフェッショナルドライバーとして入社致しました。

  • 仕事のやりがいは・・・

    責任重大な仕事を任せられる

    弊社のお得意先の定期利用の仕事を先輩から引き継がせていただきました。その方には日々の業務を通して信頼してもうことができ、よくしてもらっています。最初はこんな責任なある仕事を自分が引き継いでいいのかな?と思いましたが今では任せてもらってよかったです。
    ほかにも主任運転手にも任命していただき、同乗指導など新人教育も任せていただいています。
    責任感のある仕事を若いうちからどんどん任せていただけるので、とても励みになります。

仕事の特徴

  • 人と接する力を磨ける、コミュニケーション能力必須の仕事
  • リーダーシップを発揮できる仕事
  • 社会のインフラを支える仕事
  • お客様の喜びを直に感じられる仕事
  • 人との出会いが多い仕事