帝都自動車交通株式会社

帝都自動車交通株式会社(テイトジドウシャコウツウ)の先輩社員、OB・OG情報

正社員

帝都自動車交通株式会社

【陸運|旅行|鉄道】

先輩情報

小島 彩音(2016年入社)

経営統括部 経営統括課  

職種 宣伝・広報
   
出身学部 人文学部
専攻分野 文理統合系

インタビュー

広報として当社の取り組みや最新情報を周知しています!

  • 主に広報として、ニュースリリースの作成・配信やホームページ管理等の社外広報を通じて当社の安全に関する取り組みや最新情報をお客様に周知しています。また社内報や京成グループ報の編集委員も担当しており、従業員や関連会社に様々な情報を届ける業務も担当しています。

    広報に関する会議で意見を求められることもありますが、若手であることを武器として新しい企画や構成の提案を若手目線で行い、より伝わる広報となるよう努めています。今は従業員本人だけでなくそのご家族、ご友人にも楽しんでいただけるものを作ることが目標です。

  • 入社を決めた理由を教えてください。

    働きやすさも動機の一つ

    学生時代は洋服が好きだったことから、最初はアパレル業界から企業を探し始めました。しかし友人と就職活動の情報を共有しているうちに、どんな社会人生活を送りたいかを考え、条件を見直すことに。その後、母が鉄道会社で働いてたことから交通業界を見はじめ、興味を持ったのが当社でした。

    総合職として管理、企画、営業といった様々なところからドライバーを支えるという仕事内容や、東京都内で働けて休日がしっかり確保されているという点にも魅力を感じました。

  • 思い出に残る仕事

    自分の成長を感じる瞬間

    京成グループ報の編集会議で提案した内容等をまとめた報告書を提出したところ、それを読んだ総務人事部長から「小島さんを広報に配属してよかった」というお言葉を頂きました。
    最初は広報の仕事がどういうものかわからず苦労することも多かったのですが、その度に上司やグループ会社の広報担当者等、多くの方がサポートしてくれました。
    積極的に質問したり、広報に関する本を読んで調べる等、自分なりに努力してきて良かったと思えた一瞬でした。

仕事の特徴

  • 人と接する力を磨ける、コミュニケーション能力必須の仕事
  • 自分のアイデア・企画が生かせる仕事
  • 周りの人をサポートする仕事
  • 社会のインフラを支える仕事
  • 若いうちからマネジメントできる仕事