東武鉄道株式会社

東武鉄道株式会社(トウブテツドウ)の採用情報・募集要項

東証 正社員

東武鉄道株式会社

【鉄道】

【あなたの好きを、わたしたち東武鉄道といっしょにつないでみませんか。】“常に問い続ける探究心”があなたの“好き”につながる

  • 資格取得支援制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 独身寮・社宅あり

  • ジョブローテーション重視

私たちの採用について

採用担当者からのメッセージ
東武鉄道に興味をお持ちいただき、ありがとうございます。

こんにちは。

東武鉄道に興味をお持ちいただき、
ありがとうございます。


ぜひ一度、当社のサービスを利用してみてください。

ホームページ上や説明会などでは得られない貴重な情報がきっとたくさんあります。
そして「私ならこんなことをしてみたい!」と思うかもしれません。
そんな皆さんの熱い想いを是非面接の場で聞かせてください!その想いに応えるだけの環境が東武鉄道にはあります。

就職活動を通して、自分がやりたいことは何なのか、その会社で自分なら何ができるのか、自分の未来を思い描いてみてください。

就職活動は大変かもしれませんが、一度自分の今までの人生を振り返るいい機会になると思います。

皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

東武鉄道 人事部 採用担当

募集する職種

ポテンシャル採用(総合職)
鉄道事業運営企画、鉄道技術(電気、車両、建築、土木)、
分譲、賃貸、レジャー事業、一般管理部門(総務、人事など)
※特定の専攻(土木、建築、電気、機械)出身の方のみ携わる部署もあります。

研修・社内制度

研修制度
入社後の教育体系

◇新入社員研修
    ↓
◇入社2年目研修
    ↓
制度あり
・入社前研修…同期入社社員との交流を深めるだけでなく、当社に関する知識を深め、社員としての視点を磨き、入社後の課題を発見する。
・新入社員研修…社会人としてのマナー・自覚・行動を身につけるとともに、自ら考え自ら行動する習慣を身につけます。
・ステップ2研修(入社2年目)…当社の現状と方向性を認識します。また、2年上の先輩とディスカッションにより交流を深め、視野を広げるとともに目標設定を行います。
・ステップ3研修(入社3年目)…自分の仕事の振り返りと情報共有を図り、会社の仕事の流れを理解し、自らの仕事の位置づけを考えます。同時に、今後の目標を再度明確にします。
・階層別研修…職場のリーダーとしての認識を明確にし、企画・立案・調整・マネジメントなど求められる役割と行動の遂行のための能力開発を行います。

社内制度
自己啓発支援制度

制度あり
通信教育支援…会社指定の通信講座を受講し合格修了すると受講料の会社補助が受けられます。
各種セミナーの実施…自発的に勉強をする社内風土の醸成と、社員に対して教育機会を提供し成長意欲を高めていきます。

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 キャリタスよりエントリーをお願いいたします。
選考方法と重視点 エントリーシート、適性検査、自己PR動画、面接(WEB含む)等を経て内々定となります。
提出書類 エントリーシート
応募資格(学歴、学校種) 大学、大学院 卒業見込みの方 または 大学、大学院 卒業の方
2019年3月から2024年3月に4年制大学を卒業(卒業見込み)、
または大学院を修了(修了見込み)の方

募集要項

初任給 学部卒 22歳 月給223,500円
大学院了24歳 月給225,700円
(2022年4月実績)
昇給・賞与・諸手当 昇給:年一回(4月)
賞与:支給あり
勤務地

国内:東京・埼玉・千葉・群馬・栃木をはじめとする当社沿線施設

勤務時間 9:30~18:15(職種により異なる)
育児・看護のための短時間勤務・時差出勤制度有
福利厚生 各種社会保険、共済会、社員持株制度、財形貯蓄、旅行補助、 独身寮、社宅、診療所、保養所、グループ優待など
休日休暇 休日=週休二日制、祝日、年末年始など
休暇=年次有給休暇+その他休暇9日、慶弔休暇など
採用実績校 全国の4年制大学、大学院
採用予定学部学科 全学部・全学科対象
今年度採用予定数 若干名
昨年度採用実績(見込)数 14名(見込)
試用期間 あり
入社後2か月間
本採用時と労働条件に変更なし

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数14名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数17名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数20名、うち離職者数2名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性7名、女性7名
2021年度:男性10名、女性7名
2020年度:男性14名、女性6名
平均勤続年数 26.1年
平均年齢 46.9歳
平均有給休暇取得日数(年間) 20.3日
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

東武鉄道株式会社 人事部 採用担当
〒131-8522
東京都墨田区押上2-18-12
03-3621-5122 (採用専用電話)