日本出版販売株式会社

日本出版販売株式会社(ニッポンシュッパンハンバイ)の新卒採用・企業情報

正社員

日本出版販売株式会社

【その他商社】

日本出版販売は、1949年の創業以来、「本の商社」として、
書籍・雑誌・コミックを全国へ届けてきました。
出版物の流通を担い、70年間にわたって人と本との出会いを創ってきた日販は、
現在グループ一丸となって新しい挑戦に取り組んでいます。
たとえば「文喫」や「箱根本箱」のような新しい本のある空間の提案、
「文具女子博」のようなエンタメイベント企画。
人々の知的好奇心をくすぐり、心に豊かさを届ける様々な事業を展開しています。

  • 多角的な事業展開

  • 新商品・サービス開発に積極的

  • 設立50年以上の企業

  • 女性の管理職実績

私たちの魅力

事業内容
ー「本の商社」を超えた文化の担い手への挑戦 ー

日販は、出版業界において商社の役割を担う「取次事業」を展開しています。数多の本を仕入れ、全国の書店やコンビニへ送り届けることで70年以上にわたって人と文化との出会いを創ってきました。

そのほか、出版業界をさらに盛り上げるべく、マーケティングを活用した書店企画の提案やブックホテルの企画・運営などの新たなプロデュース事業にも挑戦しています。また、グループではさらに領域を広げ、本だけに捉われないあらゆる文化との出会いの提供を行っています。

人々のライフスタイルが変わっていく中で、私たちは本はもちろん、さまざまな「文化」の担い手でありたいと思っています。そこで現在、事業ドメインを拡大し、オリジナル文具雑貨の開発やIPソリューション事業、検定・イベント企画をはじめとしたエンタメ事業などの多様なビジネスを展開しています。

本が好きな人はもちろん、流通に興味がある、様々な仕事に関わってみたい、など日販社員の入社理由も様々です。「あらゆる文化と出会うことによって生まれる歓びを人々に届けたい」そんな情熱を持った方を心よりお待ちしています!

私たちの仕事

【事業内容】
■取次事業
《出版流通》
全国約3,200社の出版社、約5,000店の書店及び32,000店のコンビニエンスストアを結んで、書籍、雑誌などの円滑な流通を担っています。
流通に携わる仕入や物流、営業はもちろん、その他にも多くの部門があります。たとえばマーケティング推進部、プラットフォーム創造事業本部など、様々な部門で人と本との出会いを創るため多様な企画を立案しています。

《文具雑貨》
文具・雑貨は、書籍や雑誌と並び、書店のスタンダードなアイテムとなっています。
日販は文具の卸としてはもちろん、書店様が店頭で販売しやすい商品の開発にも力を入れています。

はたらく環境

職場の雰囲気
キャリア形成を支える環境

社員の多彩なキャリアを支えるための各種制度、環境の整備に力を入れています。

●ジョブローテーション
多くの社員が20代で2~3部署を経験し、今後のキャリアをデザイン。本人の希望や適性に基づき、次の部門へ異動します。

●公募制度(ジョブチャレンジ)
グループ各社・各部門が必要とするポストや職種を社内公募する制度。毎年機会があり、条件を満たせば、どなたでも応募できます。

●キャリア面談
キャリアの幅を広げるため、上司に自分のキャリアビジョンや想いを伝える機会を年2回設けています。

●子育てとの両立
産休・育休の利用はもちろん、時短勤務も可能です。
子育てサポート企業として「くるみんマーク」を取得。

●通信教育・資格取得補助
Eラーニングによる学習機会の提供や資格取得補助があり、積極的にスキルアップへ取り組むことができます。

●キャリア別研修
新入社員研修、入社2年目研修、昇格・昇進対象者研修など、それぞれの成長段階に応じた研修があります。

●選択型研修
マーケティング研修、IT研修など、業務に役立つ研修を実施しています。

企業概要

創業/設立 1949年9月10日
本社所在地 〒101-8710 東京都千代田区神田駿河台4-3
代表者 奥村 景二
資本金 1億円
売上高 4,074億円(2022年3月31日現在)
従業員数 974人 (2022年03月現在) 
主要取引先 講談社、小学館、集英社、KADOKAWA、新潮社、学研プラス、文藝春秋、光文社、宝島社、ポニーキャニオン、東宝、紀伊國屋書店、有隣堂、丸善、文教堂、三省堂書店、宮脇書店、未来屋書店、ローソン、ファミリーマート、TSUTAYA
事業所 王子流通センター
〒114-0003
東京都北区豊島5丁目1番21号
PHONE: 03-3927-7233 FAX: 03-3927-3253

ねりま流通センター
〒178-0061
東京都練馬区大泉学園町7丁目24番13号
PHONE: 03-6316-2126 FAX: 03-3921-6546

CVS営業所
〒115-0051
東京都北区浮間4丁目22番1号
PHONE: 03-5392-6822 FAX: 03-5392-5189

図書館選書センター
〒102-0083
東京都千代田区麹町3丁目7番4号 秩父屋ビル 4階
PHONE: 03-3288-5055 FAX: 03-3288-5060

採用連絡先

〒101-8710
東京都千代田区神田駿河台4丁目3番地
人事部人事課
03-3233-4837