株式会社博報堂/株式会社博報堂DYメディアパートナーズ

株式会社博報堂/株式会社博報堂DYメディアパートナーズ(ハクホウドウ)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社博報堂/株式会社博報堂DYメディアパートナーズ

【広告】

「答えは、きみの中にある。」

もしも、きみがなんだってできるなら。
どんな体験をつくりたい?
どんな市場をつくりたい?
どんな社会をつくりたい?

年齢や職種なんて関係ない。
大事なのは、何を実現したいか、
という一人ひとりの想い。
その情熱が、仲間を動かし、世の中を変えていくから。

こだわりたいこと。やりたいこと。叶えたいこと。
きみの中にある答えを探していこう。
うまく言葉や形にできなくても、大丈夫。
私たちといっしょにみつけていこう

  • 海外研修制度あり

  • 30歳社員平均年収700万円以上

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 海外勤務のチャンスあり

私たちの採用について

求める人物像
選考は2社合同で実施します

博報堂と博報堂DYメディアパートナーズは、互いの得意とする領域を中心に、広告ビジネスというフィールドにおいて協力して仕事を進め、世の中を動かしています。

「生活者発想」と「パートナー主義」のもとにクライアントの課題解決を行う博報堂、そして「メディア効果をデザインする」博報堂DYメディアパートナーズ。

選考は2社合同で実施し、あなたが実現したいと考える仕事の内容に応じて、博報堂、博報堂DYメディアパートナーズのいずれかに内定となります。そこで働く人材は相互に交流し、キャリア形成の幅を広げるとともに、企業グループとしての競争力を高めています。どちらの領域に軸足をおいて、際限無く広がるビジネスのフィールドを駆け巡りたいか。自分自身がありたい、未来の姿をイメージしてみてください。

※下記募集要項は、特に記載がない場合は2社共通です。

募集する職種

■博報堂
総合職 (ビジネスプロデュース、ストラテジックプラニング、クリエイティブ、プロモーション、インタラクティブ、PRなど)

■博報堂DYメディアパートナーズ
総合職 (マスメディア、デジタルメディア、屋外メディア、メディアマーケティング、映画などのエンタテインメント事業、スポーツ事業など).

研修・社内制度

研修制度
HAKUHODO UNIV. について

博報堂・博報堂DYメディアパートナーズには、講義室や図書施設を備えた企業内大学「HAKUHODO UNIV. (社内呼称:博報堂大学)」があります。

ビジネスプロデューサーもクリエイティブもマーケッターも職種を問わず、世の中に新しい価値を生み出すにはインプットが必要である。そして、社員一人ひとりが会社の資産であり、強みでもある。
そんな想いから、2005年、さまざまな知恵や発想力を吸収できるようにと、HAKUHODO UNIV.を設立しました。以降、社内外の有名コピーライターによる『コピーライティング教室』や、著名人の講演会、自らテーマを持ち寄るラボ活動など、さまざまなプログラムを通して、社員が成長するためのサポートをしています。

会社が個人の成長の機会を提供する姿勢を明確に打ち出し、個人もそこで成長を実感していく。そして会社が強くなる。
双方が成長していく良い関係が博報堂・博報堂DYメディアパートナーズにはあります。入社したら、あなたもHAKUHODO UNIV.に入学してみませんか?

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 下記URLよりエントリーをお願いします。
https://job.axol.jp/jn/s/hakuhodo_24/entry/agreement

適性検査(パーソナリティ検査+知的能力検査)およびエントリーシート3種をご提出いただくことで、本エントリー完了となります。

本エントリー締切:2023年3月23日(木)正午12:00

========
1.パーソナリティ検査・知的能力検査のご受検
 ※インターンシップ等で既に受検済の方も、再度ご受検が必要です。
 ※MyPage内【適性検査に関しての注意点】を必ずご一読いただきご受検ください。

2.エントリーシートのご提出
・Profile Sheet提出
・Personal Core Sheet提出
・Career Dialog Sheet提出
========
選考方法と重視点 書類選考・WEB適性検査・面接試験などを予定しております。
提出書類 エントリーシート
応募資格(学歴、学校種) 大学、大学院 卒業見込みの方 または 大学、大学院 卒業の方
2020年4月~2024年3月に4年制大学または大学院を卒業・修了見込みであり、
就業経験のないこと。(国籍不問)

募集要項

初任給 2021年度実績 年俸制3,600,000円+超過勤務手当+業績賞与
(各社共通)
昇給・賞与・諸手当 賞与:年1回(6月)
(各社共通)
勤務地

■株式会社博報堂
東京本社、関西支社、中部支社

■株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
東京本社、関西支社、中部支社

勤務時間 9:30~17:30
(各社共通)
福利厚生 フリーバカンス (年2回/連続5日間の休暇制度)、
育児・介護休暇制度、配偶者海外転勤同行休職制度、各種社会保険制度、企業年金制度、
各種施設(軽井沢クラブ/保養所/診療所/その他各地に契約施設)など
休日休暇 休日:完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12月29日 ~ 1月3日)
休暇:年次有給休暇 / 勤務年数に応じ20日~30日(ただし初年度は17日)
フリーバカンス / 年2回、 連続5日間の休暇制度
(各社共通)
採用実績校 全国の国公立私立大学及び大学院、また海外大学
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 ■株式会社博報堂
140名程度
■株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
40名程度
昨年度採用実績(見込)数 ■株式会社博報堂
120名程度
■株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
40名程度

2022年度実績:133名(両社合計)
試用期間 あり
5か月間
試用期間外と変わらない

職場データ

男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性70名、女性63名
2021年度:男性81名、女性49名
2020年度:男性85名、女性78名
平均有給休暇取得日数(年間) 15.8日
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

採用連絡先

■博報堂
〒107-6322 東京都港区赤坂5-3-1
■博報堂DYメディアパートナーズ
〒107-6322 東京都港区赤坂5-3-1

合同採用事務局
03-6441-6215