・2024年新卒入社向け一般事務職のエントリーを締め切りました。沢山のご応募ありがとうございました。
・2024年新卒入社向け総合職のエントリーを締め切りました。沢山のご応募ありがとうございました。
世界で初めて作り出した超大規模製鉄システムにおいて、40年以上培ってきた業務システムのノウハウをベースに、製造、流通、金融、社会公共、通信といった様々な業界向けに幅広いソリューションを提供しています。
今後はお客様の経営課題をシステムを用いて解決するという既存のシステムインテグレーションビジネスに加え、世の中のニーズに対し、お客様とともにそのニーズに答える事ができるサービスそのものを創出するビジネスを展開するサービスインテグレータを目指していきます。
・2024年新卒入社向け総合職のエントリーを締め切りました。
資格取得支援制度あり
年間賞与6カ月以上支給(前期)
フレックスタイム制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
私たちの採用について
- 求める人物像
- NSSOLの求める人材
当社はITの会社ですが、ITだけに興味のある人は求めていません。
人間に関心があり、社会に関心があり、ビジネスに関心があり、文化・芸術に関心がある。そういう幅広さとバランスを持って、かつソリューション事業を通じて社会に役立ちたいという思いのある人を求めています。
また、ソリューション事業は組織戦です。チームワークが大切です。仲間と力をあわせて何かを成し遂げることに喜びをみいだせる人と一緒に仕事をしたいと思っています。
募集する職種
■総合職(配属部門は入社後に決定します)
◆システムエンジニア
◆ITコンサルタント
◆研究開発
◆営業
◆経営管理(人事・財務など)
※内定時に研究開発、ITコンサルタント、営業、経営管理の各部門に配属が決定する「初任配属選択コース」あり
■一般事務職(配属部門は入社後に決定します)
研修・社内制度
- 研修制度
- 充実した教育制度
当社では入社後3年間を「若手育成期間」と位置付けており、一人ひとりの育成計画に基づき成長をしっかりフォローしています。施策としては、レベルに応じたクラス分けを実施する「新入社員研修」、配属後の業務を振返る「2年目研修」、キャリアカウンセラーを交えて自身の成長の確認、フォローを行う「三者面談」などがあります。
その後も、役割に応じた階層別研修や、SE、営業、管理スタッフ等の各種を対象とした職種別研修、語学や異文化理解といったグローバル関連の研修など、自身のキャリアに応じた各種研修があります。
また、社外研修を活用し、最新のビジネス、技術動向を学ぶことが可能です。
成長意欲のある人にはさまざまなチャンスがある仕組みとなっています。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
・2024年新卒入社向け一般事務職のエントリーを締め切りました。沢山のご応募ありがとうございました。
・2024年新卒入社向け総合職のエントリーを締め切りました。沢山のご応募ありがとうございました。 |
選考方法と重視点 |
■総合職 ・エントリーシート ・適性検査 ・ジョブマッチング ・作文 ・面接 など(海外大学生・留学生の方も同様です)。
■一般事務職 ・エントリーシート ・適性検査 ・作文 ・面接 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績証明書 写真付き履歴書、卒業(修了)見込証明書、推薦状(対象学科/専攻に所属の方のみ) |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、大学院 卒業の方 |
募集要項
初任給 |
■総合職 修士了 月給 260,000円 大学卒 月給 233,000円
※2024年度予定 ※東京地区勤務の場合上記に加え都市手当10,000円 ※大阪・名古屋地区勤務の場合上記に加え都市手当5,000円
■一般事務職 大学了 月給 216,600円 短大卒 月給 211,400円
※2024年度予定 ※東京地区勤務の場合上記に加え都市手当10,000円 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給/年1回 賞与/年2回(6月、12月) 諸手当/通勤交通費、都市手当(勤務地・扶養家族により異なる)、住宅手当、残業手当、持家支援手当ほか |
勤務地 |
■総合職 本社(東京)、北海道、岩手、宮城、茨城、神奈川、千葉、愛知、和歌山、大阪、兵庫、山口、福岡、大分、海外(中国、シンガポール、タイ、インドネシア、アメリカ、イギリス)
■一般事務職 本社(東京)、神奈川(みなとみらい) |
勤務時間 |
9:00~17:20(東京地区/フレックスタイム制有り)※勤務地により異なる |
福利厚生 |
各種社会保険完備、財形貯蓄制度、退職金・企業年金(確定拠出)、社員持株会、独身寮など ※福利厚生施設提供サービス会社と提携しており、国内及び世界各国の提携施設を優待価格で利用可能です。 |
休日休暇 |
休日:完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、創立記念日など ※ 年間休日123日/東京地区(2022年度)
休暇:年次有給休暇(初年度20日、9日間の連続休暇取得奨励制度あり)、福祉休暇(育児、家族の看護・介護目的等に利用可)、結婚休暇、出産休暇、配偶者出産休暇など |
採用実績校 |
【国公立】 北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学、東京工業大学、一橋大学、神戸大学、お茶の水女子大学、筑波大学、横浜国立大学、東京都立大学、電気通信大学、名古屋工業大学、奈良女子大学、九州工業大学など(他多数)
【私立】 早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、明治大学、立教大学、青山学院大学、中央大学、津田塾大学、同志社大学、立命館大学など(他多数) |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
・総合職:180名程度(予定) ・一般事務職:7名(予定) |
昨年度採用実績(見込)数 |
180名程度 |
試用期間 |
なし
|
多様な働き方・勤務時間などに関する取り組み |
フレックスタイム勤務制度、定時退社推奨日、深夜残業原則禁止、休日出勤原則禁止、 在宅勤務制度、短時間勤務制度(小学校3年生までの子を養育する社員が対象) ※その他、育児・介護時の支援制度あり |
職場データ
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性113名、女性59名
2021年度:男性97名、女性50名
2020年度:男性114名、女性50名
|
平均勤続年数 |
13.0年
|
平均年齢 |
40.0歳
|
平均残業時間(月間) |
8.3時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
14.6日
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 5.0%
管理職: 4.2%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
〒105-6417
東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
人事本部 採用・人材開発センター 採用グループ
〇アクセス
・東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅 駅直結 B3出口
・東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅 駅直結 虎ノ門ヒルズ森タワー方面改札を出てB4出口
・東京メトロ千代田線・丸ノ内線・日比谷線「霞ヶ関」駅 A12出口より徒歩約8分
・都営三田線「内幸町」駅 A3出口より徒歩約8分
・JR「新橋」駅より徒歩約11分
○TEL: 0120-981-458(採用直通)
※受付時間は平日11:00~18:00になります。
○URL: http://www.nssol.nipponsteel.com/saiyo/
○E-Mail: recruit@jp.nssol.nipponsteel.com
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています