アラオ株式会社

アラオ株式会社(アラオ)の採用情報・募集要項

正社員

アラオ株式会社

【その他製造|商社(建材)|商社(産業資材)】

=====私たちは「街づくりサポーター」です=====

安全で快適な街へ-----商品を通じてインフラ整備をサポート。

アラオは、誰もが安心して過ごせる活力あふれる街つくりに必要な、点字パネルや多種多様の建築・土木資材、安全用品を開発・提供する会社。そう、私たちはインフラ整備のお手伝いをする、街づくりサポーターなのです。 


自社開発への挑戦を企業DNAに-----開発に燃える人財を強みに。

アラオで取り扱う商品アイテムは、サイズ違いなどのバリエーションを含めると約500種類。そのうち約7割は自社開発商品が占めるという創造型企業です。
”アラオ・スパイス”を加えた旺盛な「開発力」はアラオの企業遺伝子。そして、若手も一緒になって切磋琢磨しながら商品開発を楽しむという情熱あふれる「人財力」が、私たちの強みです。

  • ストックオプション・社員持ち株制度あり

  • 年間休日125日以上

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 平均残業時間が月20時間以内

  • 離職率が低く安定

私たちの採用について

求める人物像
こんな人材を求めています!

当社が求める人材には、、、

「失敗を恐れず、何事にもチャレンジできる人」 

「常に考え、向上心を持ち、疑問に思うことを追求し続ける人」 

この2つの思いのある人を魅力的な人材と考えて、ともに働きたいと考えます。 

当社の理念や事業を理解してくださり、 
企業としても仲間を理解しながら、成長していきたいと思っています。

面接・選考のポイント
人物重視です!

当社の選考は、『人物重視』です。

我々の業界では、まだまだ「人と人との付き合い」を大事にする方が多く、“あなたから買いたい”や“キミが言うなら使ってみるよ”といったお客様からの声をよく頂きます。

これもひとえに、『人物』を見てもらえている証拠・・ですよね。

面接時には、皆さんの色々な話を聞きたいと思っております。
リラックスして臨んでください!

募集する職種

総合職
 (営業・購買)
   ※購買は大阪本社のみの募集となります。

募集職種一覧
営業職(営業部) 当社の取り扱う商品を、既存のお客様へ紹介・提案してもらうことが主な仕事です。

その中で、お客様より“こんな商品作ってよ”とか“ココが危ないからカバーしたい”“この商品、もう少し使いやすくして”などの要望や相談を、当社独自の発想でカタチにしていく・・そんな仕事も、アラオの営業の最大の特徴であり、魅力でもあります。
購買職(商品部) お客様に提供する商品の「仕入」を行う部署です。

当社は、メーカーであれど、自社工場を持ち合わせておりません。
ですので、長年お付き合いのある国内外の協力工場で商品の生産をしてもらっています。

その協力工場へ、発注や納期調整を行うことがメイン業務となります。

また、当社の最大の特徴でもある「商品開発」についても、営業から挙がってきた案件をカタチにするための業務も行っております。

研修・社内制度

社内制度
「人財の活躍と成長」が可能な人事制度

当社の人事制度のポイントは「人財の活躍と成長」。

「成果主義」や「業績報酬」という言葉が聞かれるように、当社独自の目標管理制度に基づく業績報酬制度を運用しています。

このプログラムは、資格制度、教育制度、福利厚生制度などを含む人事制度ですが、「組織の最重要は人材=人財」という考え方に基づいて、社員がやりがいを持って業務に取り組むことができ、それを通じて社員の活躍と成長を実現するための制度となっています。

研修制度
新人研修・営業スキル研修・マネージメント研修

アラオでは定期的に社外のコンサルタントを招き、 
新人研修・営業スキル研修・マネージメント研修など、 
その時に必要と思われる研修を定期的に行なっています。 

講師役には時に先輩社員も参加し社外研修とは違った雰囲気のなか 
メリハリのある研修を実施しています。

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    会社説明会

  • STEP2

    一次選考(面接)

  • STEP3

    二次選考(面接)

  • STEP4

    最終選考(役員面接)

エントリー/採用方法 まずは、キャリタス就活2024よりエントリーをしてください。
会社説明会は3月より開催します。
なお、採用選考に進むためには、会社説明会への参加は必須となります。
エントリー頂いた方にはこちらよりご案内します。
選考方法と重視点 キャリタス就活よりエントリー 
 ▼ 
会社説明会 (参加必須)※履歴書を持参して下さい
 ▼ 
書類選考
 ▼ 
適正テスト
 ▼ 
一次選考(面接) 
 ▼ 
二次選考(面接) 
 ▼ 
最終選考(役員面接) 
 ▼ 
内定

※選考期間は概ね1ヶ月半程度を予定しております。
提出書類 履歴書
応募資格(学歴、学校種) 大学 卒業見込みの方

募集要項

初任給 大学卒 月給20万2000円 
(固定残業代 14,700円含む/10時間分、超過分は別途支給)
昇給・賞与・諸手当 昇給/年1回(7月)
賞与/年2回(7・12月)
手当/交通費支給(上限11万円/6ヶ月)、家族手当(配偶者1万円・第1子5,000円)、役職手当(部門長3~10万円・主任1万円)、時間外手当、テレワーク手当
勤務地

【営業職】全国の支店・営業所
【購買職】大阪本社

詳細を見る
勤務時間 8:50~18:00(実働8時間)
 休憩時間 12:00~13:00/15:00~15:10
福利厚生 健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金、家族手当(配偶者1万円・第1子5,000円)、役職手当(部門長3~10万円・主任1万円)、退職金制度、社員持株制度、リゾートトラスト(EXIV)、プレミアムフライデー制度(月に一度、金曜日に15時退社出来る制度)
休日休暇 <休日>
完全週休二日制(土・日曜日)、祝日、夏季休業(5日間)、年末年始休業(12月29日~1月4日)、年間休日125日

<休暇>
有給休暇、リフレッシュ休暇制度(連続5日間)、慶弔休暇、育児休暇
採用実績校 大阪市立大学、大阪経済大学、大阪産業大学、関西大学、関西外国語大学、京都産業大学、杏林大学、近畿大学、甲南大学、駒澤大学、専修大学、中央大学、東海大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、文教大学、明治大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学
などの全国の国公立私立大学
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 5名程度
昨年度採用実績(見込)数 3名(営業職)
試用期間 なし

職場データ

男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性3名、女性0名
2021年度:男性2名、女性0名
2020年度:男性3名、女性0名
平均年齢 32.1歳
平均有給休暇取得日数(年間) 9.8日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者2名(対象者2名)
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

採用連絡先

アラオ株式会社 採用係 
       [大阪採用] 
         〒543-0044
          大阪府大阪市天王寺区国分町3-30
          TEL:06-6771-6311

       [東京採用] 
         〒160-0022 
          東京都新宿区新宿2-5-5 
          TEL:03-5367-5335