ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社

ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社(ジャパンエレベーターサー…のキャリタス限定情報

東証 正社員

ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社

【輸送用機器|電気・電子|ビル管理】

JESの3つのキーワード

  • 01
    高い市場競争力
    価格競争力と高度な技術力を武器に、
    独立系トップシェアを誇ります。
  • 02
    充実した研修制度
    業界屈指の制度により、未経験からでも
    プロフェッショナル人材を目指せます。
  • 03
    魅力的な先輩社員
    和気あいあいとした社風のもと、
    魅力的な先輩社員が活躍しています。

事業紹介

誰もが利用するエレベーター。その「当たり前の安全」を社会へ届けるために、
私たちはメンテナンスとリニューアルの二大事業を主軸に展開しています。

  • Maintenance メンテナンス

    国内主要メーカー各機種に対応した高品質なサービスを適正価格で提供しています。

  • Renewal リニューアル

    設置後20年程度経過したエレベーターは主要部品の交換工事が必要になります。お客様のニーズやコストに応じて柔軟なリニューアルをご提案しています。

研修制度

当社の強みである充実した研修制度「STEP24」。ビジネスマナーから各メーカー製品の基礎知識に至るまで、最長2年にわたり確実に習得できるプログラムです。また社内資格制度によりエンジニアの技術力を高めるなど、人材の育成に最大限の力を注いでいます。

  • まずはビジネスマナーから

    社名の由来でもある“メンテナンスはサービス業である”という考えのもと、技術スキルのみならず、人として信頼されるエンジニア集団を目指します。

  • テストタワー研修

    エレベーター・エスカレーターをはじめとする昇降機の概要から安全の重要性まで、メンテナンスに欠かせない基礎を学びます。

  • OJT

    各拠点の教育トレーナーとマンツーマンでの現場実習を行います。「合図・復唱・確認」先輩の行動の意味を教わりながら、技術と対応力を身に付けていきます。

person

小林 大二 メンテナンス職/ 2019年 新卒入社

私は文系出身ですが、理系出身の人との技術の差を感じたことはありません。メンテナンスの技術や知識を学べる環境は整っていますので、あとはいかにこの仕事を好きになれるか。どんなことでも続けていって自分のものにすることが大切だと思います。

浅野 廉 営業職 / 2020年 新卒入社

独立系の強みを活かし、コストダウンの提案、スキルやコミュニケーション能力の高い技術者など、さまざまな角度からアピールしています。時間をかけ、ようやく契約に結び付いた時には、格別の思いがありますね。