株式会社アペックス(アペックス)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社アペックス

【食品|商社(食品)|その他専門店】

あなたの「おもてなしの心」を待っています。

  • 資格取得支援制度あり

  • ストックオプション・社員持ち株制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 独身寮・社宅あり

私たちの採用について

採用担当者からのメッセージ
お客様を笑顔にしたい!

皆さん、日本中を笑顔にしてみたいと思いませんか?
私たちアペックスは、お客様に最高の一杯をお届けし、日本中を笑顔にしたいと考え日々活動しています。この思いに共感していただける学生の皆さん、ぜひエントリーをお待ちしています。

アペックスでは、自社独自の自動販売機の開発を行っており、常に「業界初」を発信しています。また、最高級レベルのコーヒー豆やオリジナル商品の開発も手掛けており、清潔で洗練されたオペレーションを実践し、品質にもこだわっています。
これからも私たちアペックスは、常にお客様に満足していただくために、「おもてなしの心」を大切にし、「イノベーションの精神」を持ち続け、「最高の品質」を追い続けます。

数ある仕事の中から自分のやりたいことを見つけようと苦悩している方も多いかと思いますが、自分にエネルギーを与え続けてくれるのはどんな仕事なのか、自分にとって相性の良い企業とはどんなところか、そんな意識をもって就職活動ができれば、将来的には満足のいくものになるのではないでしょうか。

「最高の一杯、最高のひととき」をお客様に届けたい、お客様を笑顔にしたいと思われる方、お客様に喜ばれるアペックスカフェを共に実現していきましょう。

募集する職種

・総合職
入社当初はルートセールス(既存営業職)か新規営業(新規開拓営業職)

研修・社内制度

研修制度
研修制度について

新入社員研修、営業新任者研修、フォロー研修、中堅社員研修、拠点研修、メカニック研修、マネージャー研修、拠点長研修など様々な研修制度を用意しています。

社内制度
社内制度について

<自己啓発支援>
「自動販売機調整技能士」:合格者への受験料会社負担
(実務経験2年以上で受験できる国家資格技能検定)
「コーヒーインストラクター検定」:合格者への講習会受講料・受験料・登録認定料会社負担

<メンター制度>
入社後、職場ごとに複数人トレーナーが選ばれ、職場に溶け込むための指導やアドバイスを行います。
独り立ちまでのスケジュールやカリキュラムを共有し、ときにはプライベートの相談相手として、精神面においても新入社員をサポートするための制度があります。

<キャリアコンサルティング制度>
「自己申告制度」:年に1回、仕事の状況や勤務地・職種の希望を記入して申請する事が出来ます。
またキャリアシートを基に年3回、上司との面談がございます。

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 キャリタス就活からエントリーをお願いします。
エントリーしていただいた方へ、今後のスケジュールをご案内いたします。
選考方法と重視点 エントリー

セミナー

選考会

最終選考

内 定
提出書類 履歴書
応募資格(学歴、学校種) 大学 卒業見込みの方 または 大学 卒業の方
入社までに普通自動車運転免許の取得が必要(AT限定可)

募集要項

初任給 ■ルートセールス
月給211,719円(月給+販売報奨金)
販売報奨金:販売数や効率的な働き方に対して支給
備考:※別途、手当欄に記載の各種手当をお支払いいたします。

■新規営業
月給211,719円(月給+営業報奨金)
営業報奨金:獲得設置利益額に応じて支給
備考:※別途、手当欄に記載の各種手当をお支払いいたします。
昇給・賞与・諸手当 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(夏・冬 業績に応じて支給)
手当:時間外勤務手当・休日勤務手当・深夜勤務手当・ジョブランク(資格)手当・役職手当・住宅手当・寮調整手当・家族手当・食事手当・特殊技能手当・通勤手当・その他手当
勤務地

全国の営業所(詳しくは当社HPをご覧ください)
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島

勤務時間 <変形労働時間制>
実働時間(1日):8時間
勤務時間帯目安:8:30~17:15
備考:東京本社/9:00~17:45(休憩45分)
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:財形貯蓄・退職金制度・企業年金基金制度・新車購入優遇制度・産前産後休暇・育児休業・目標管理制度・自己申告制度・提案制度・独身寮有・研修センター・保養所有
休日休暇 週休2日制(年間休日110日)
有給休暇:10日~40日
※年次有給休暇あり
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
備考:特別休暇
採用実績校 愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知県立大学、愛知大学、青山学院大学、麻布大学、茨城大学、愛媛大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪体育大学、大阪大学、大阪府立大学、岡山商科大学、岡山理科大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川工科大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、九州工業大学、九州国際大学、九州産業大学、九州大学、京都外国語大学、京都教育大学、京都産業大学、京都精華大学、京都府立大学、近畿大学、岐阜経済大学、久留米大学、群馬大学、慶應義塾大学、皇學館大学、高知大学、甲南大学、神戸学院大学、国学院大学、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、埼玉大学、札幌大学、滋賀大学、静岡大学、下関市立大学、信州大学、城西大学、上智大学、成城大学、摂南大学、専修大学、高千穂大学、玉川大学、大東文化大学、千葉商科大学、千葉大学、中央学院大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、帝京大学、帝塚山学院大学、東海大学、東京海洋大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京国際大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東北学院大学、東北工業大学、東北大学、東北福祉大学、東洋大学、徳島大学、徳山大学、鳥取大学、同志社大学、長崎大学、長浜バイオ大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、奈良県立大学、奈良大学、日本女子大学、日本体育大学、日本大学、日本福祉大学、日本文理大学、函館大学、花園大学、阪南大学、兵庫大学、弘前大学、広島経済大学、広島国際学院大学、広島大学、福井県立大学、福岡工業大学、福岡大学、福島大学、福山大学、福山平成大学、佛教大学、文教大学、法政大学、北海学園大学、松山大学、武庫川女子大学、武蔵大学、明治学院大学、明治大学、名城大学、明星大学、桃山学院大学、山形大学、山口大学、山口福祉文化大学、山梨学院大学、山梨大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学、和光大学、早稲田大学、東和大学
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 51~100名
昨年度採用実績(見込)数 51~100名
試用期間 あり
3か月
※労働条件の変更なし

職場データ

男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性15名、女性13名
2021年度:男性33名、女性29名
2020年度:男性49名、女性23名
平均勤続年数 15.7年
平均年齢 39.2歳
平均残業時間(月間) 17.2時間
平均有給休暇取得日数(年間) 8.0日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者66名)
女性:取得者12名(対象者12名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 0%
管理職: 4.0%
受動喫煙対策 ・屋内禁煙(営業拠点によって屋内または屋外に喫煙可能場所を設けています。)

採用連絡先

〒102-0074
東京都千代田区九段南2-3-14 靖國九段南ビル6F
Tel:0120-20-6627
E-mail:saiyou24@apex-co.co.jp
株式会社アペックス 東京本社
人事部 採用担当