グリーンハウスの栄養士は病院などの医療機関、シルバー施設(有料老人ホーム、介護施設)、オフィス、学校給食など、幅広いステージで活躍する場が存在します。将来のキャリアも栄養士としての経験を活かし、栄養指導の側に回ったり、スポーツ栄養に関わったり、キャリアに応じて挑戦できる環境が整っています。産休・育休などのライフプランと仕事のキャリアも両立しやすく、約2000人の栄養士がグリーンハウスで長く活躍しています。
資格取得支援制度あり
独身寮・社宅あり
エントリーシートなし
- 採用担当者からのメッセージ
- 「人に喜ばれてこそ会社は発展する」
戦後間もない食糧難の時代。「社会の役に立つ仕事がしたい」という創業者・田沼文蔵の強い思いが、このグリーンハウスの社是として社員の行動原則となり、世代を超えて引き継がれてきました。その思いが、事業のみならず、グリーンハウスの制度の基本の考え方となり企業文化を築き、社内においても「笑顔と喜び」が広がる社風につながっています。社是にこめられた思いを一つひとつ実現していくことで、グリーンハウスグループは、フードサービス・ホテルマネジメント・コンサルティングの事業において日本を代表する企業グループに成長してきました。その成長の背景にあるのは、一人ひとりのスタッフのビジネスマインドとなる社是への共感と実践、さらにグリーンハウスならではの企業文化と社風が、人を育てる“空気”と“土壌”になっています。
そんな当社は、食に対する興味や関心があることはもちろんのこと、人が好きで、人と人とがつながることに嬉しさを感じる方にとっては最適な職場であると思います。自分のことだけではなくて、お客様をはじめ他の人々のことを考える。無私の心と、誠実な思いで人に接することで、ありがとうの言葉とともに人々の喜ぶ笑顔を広げていけるような方にぜひお会いしたいと思っています。
■栄養職(栄養指導、メニュー作成、発注、衛生管理、販売促進など)
■調理職(仕込み、調理、盛り付け、提供など)
- 社内制度
- やりがいを感じられる環境づくり
グリーンハウスの栄養士の活躍の場はとどまるところを知りません。現場での献立作りだけでなく、スポーツ栄養や特定保健指導に携わることもできます。栄養士・管理栄養士としての可能性を広げることができ、各分野でやりがいを感じられる環境になっています。
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません