C-United株式会社

C-United株式会社(シーユナイテッド)の先輩社員、OB・OG情報

正社員

C-United株式会社

【フードサービス|食品|商社(食品)】

先輩情報

E.H(2017年入社)

店長ナショナル社員として活躍中  店長

職種 店長・店長候補(店舗運営)
   
出身学部 栄養学科
専攻分野 その他文系

インタビュー

C-Unitedの魅力

  • 上司、同期に相談しやすい環境
    C-Unitedは縦の繋がり・横の繋がりを築き易い会社です。
    研修での出会い、応援先での出会い、エリアが同じになった事による出会いなどきっかけは様々あります。
    店長になりたての頃は、他店舗の先輩店長が連絡を下さり、話を聞いてくださいました。自分からはなかなか相談しにくい事も聞いてくださるので、心が救われました。
    店長をしている方は普段お店の長として働いている為か、面倒見の良い方が多いです。
    ご縁があって皆様にご入社いただい場合は、面倒見の良い店長が周りにいると思います。

  • 入社を決めた理由を教えてください。

    生き生きと働いている店長達を見て

    選考を受けていく中で、当社の人の温かさに惹かれ入社を決意しました。
    当時、内々定者を対象とした懇親会があり、その時に出会った店長達が皆、仕事もプライベートも充実しており、とてもキラキラして見えました。この人たちと働けるのであれば辛いことがあっても頑張れると思いました。
    さらに、飲食業界は休みがとりづらいイメージがありましたが、先輩社員のお話を聞く中でそんなことはない事を知り、志望度がさらに上がりました。

  • オフタイムの過ごし方

    同期とごはん

    コロナウイルスが蔓延する以前はよく同期と飲みに行ったり、予定が合う日には大型テーマパークへ行ったりもしていました。
    私は現在九州の店舗で働いていますが、東京の同期が飛行機に乗り会いに来てくれるほど仲が良いです。仲の良さが仕事のモチベーションに繋がっています。
    店長になってからは、シフトに融通が利くので、あえて人手の少ない平日に休みを合わせて旅行に行ったり、グランピングに行ったりしてリフレッシュをしています。

  • メッセージ&アドバイス

    エール

    不安はあると思いますし大変な職業ですが、すぐに相談できる優しい先輩店長がいるので安心して入社してください。お待ちしています!