日本マクドナルド株式会社

日本マクドナルド株式会社(ニホンマクドナルド)の新卒採用・企業情報

正社員

日本マクドナルド株式会社

【フードサービス】

マクドナルドはあらゆる地域で展開し、世界中のお客様より愛されているブランドであり、あらゆる環境で活躍できる人材を育てる企業です。

  • CSR活動に積極的

  • 顧客視点のサービス

  • 新商品・サービス開発に積極的

  • 地域に密着した事業展開

  • 3年連続で業績アップ

私たちの魅力

事業内容
あなただから、動かせる心がある。

日本マクドナルド株式会社は2021年に創業50周年を迎えました。
1971年“新しい食文化の創造と拡大”という壮大な理念を掲げ、銀座に1号店を出店して以降、
現在は全国に約2,900店舗を展開し、年間で延べ約14億人のお客様が来店し、約19万人の従業員が活躍しています。

マクドナルドは変化する世の中とお客様の期待に応えるために、進化を続けることで成長を続けてきましたが、ハンバーガーを売ること自体が私達の目的ではありません。
最高の店舗体験を提供することを通して、お客様だけではなく、従業員、そして地域の方々に笑顔になっていただくことが私たちの目的であり、存在意義です。
Our Purpose 『おいしさと笑顔を地域の皆さまに』。 この明確な目的があるからこそ、私たちはこれまでも、そしてこれからも成長を続けていくことができるのだと信じています。

その実現に必要不可欠なのは、いうまでもなく、私たちの最大の強みである「ピープル」。
働く一人ひとりの思いが重なり、Purposeに向けて行動する。その積み重ねこそが、お客様の心に笑顔を届け、マクドナルドの未来をつくっていきます。
マクドナルドはピープルビジネスです。
企業の成長を支えるのは「人」そのものであるという考え方のもと、皆さんの成長を最大限にサポートします。
そして、ここには皆さんの想像を超える様々な仕事と、成長につながる挑戦の場があります。
「Next50」へのさらなる挑戦に向けて、共に成長し、日本中を笑顔にしませんか?

私たちの仕事

「おいしさとFeel-Goodなモーメントを、いつでもどこでもすべての人に」
私たちのビジネスフィールドは、日本の食のマーケット。日本の食文化にはなかったハンバーガーが多くのお客さまに受け入れられ、これだけ大きな規模でビジネスができているのは、マクドナルドのグローバルスタンダードのもとビジネスを展開し、「おいしさとFeel-Goodなモーメントを、いつでもどこでもすべての人に」提供し続けることを目指してきたからです。時代を超えてこの価値を提供し続け、進化していくことが、私たちが挑戦しなければならない事であると考えています。

はたらく環境

社風
全員がリーダーシップを発揮する

ビジネスを成功させるには、組織を動かし、結果を出さなければなりません。それを担うのは、人であり、成功を決める最大の要因は、リーダーシップにあると考えています。もちろん、戦略立案やマーケティングなど、専門性を発揮する上で必要な知識やスキルを身につけることも、ビジネスの成功には重要です。しかし、そのベースになるのは「目標を定め、人の成長を導きながら、チームで目標を達成していく力」-これがグローバルマクドナルドの定義するリーダーシップです。新入社員からCEOに至るまで、すべての社員にリーダーシップの発揮を求め、大規模なビジネスの中で影響力を発揮し、結果を出せる人材を育成することを重視しています。

企業概要

創業/設立 1971年
本社所在地1 ナショナルレストランサポートオフィス:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー
本社所在地2 東京都新宿区西新宿6-5-1
代表者 代表取締役社長兼CEO 日色 保
資本金 1億円
売上高 6520億円
直営店・フランチャイズ店合計売上(2021年通期)
従業員数 2194名 (2021年03月現在) 
事業所 事務所/大阪、名古屋、九州、
店舗/全国約900店舗(直営店舗のみ)

採用連絡先

〒163-1339 東京都新宿区西新宿6-5-1
TEL 03-6911-6130 人事本部採用担当