【すかいらーくの3つの強み】
1.「どんなお客様のニーズにも応えます!」
多様化するお客様ニーズ。
その全てに応えたい!という思いから、多種多様なブランドを開発しています。
2.「安心して長く活躍できる職場環境」
働き方改革の一環で、24時間営業など日をまたぐ深夜営業も廃止。安心して長く活躍できる環境のもと、私たちと一緒に「食の未来」と「理想のキャリア」を創造していきましょう。
3.「一人ひとりの「なりたい私」を応援」
お客さまにとっての「価値ある豊かさ」だけではなく、社員一人ひとりの「価値ある豊かさ」にも目を向けている当社。平均2~3年でマネジャー(店長)として店舗経営に携われるほか、100種類以上のキャリアパスを用意しています。理想の自分に近付くための、自己申告・職務選抜・社内公募制度も好評です。
ストックオプション・社員持ち株制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
積極採用中
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 食の未来は、 あなたから変わる。
暮らしの根幹を成す「食」という領域。
人々の日常に密着するからこそ、
難しく、面白い、このビジネス。
健康志向や、中食の拡大。
少子高齢化に、高まるインバウンド需要。
デジタライゼーションも、環境問題も、
外食市場を大きく揺らす。
5年先、10年先、
「食」はどう姿を変えるだろう。
変わり続けるニーズのさらに先を読み、
これまでの正解が通用しない、
これからの世の中を考えてほしい。
何ができるか。何をしたいか。
考え、決断し、巻き込み、達成してほしい。
食の未来は、あなたから変わる。
- 求める人物像
- 人財採用にかける私たちの想い
「食」や「サービス」を通じて、人々の生活を豊かにし、社会に貢献する企業でありたい。すかいらーくは「人のために何かをしたい」と思うあなたが、いちばん活躍できる会社です。
そのやさしさを力に変えて、私たちと一緒に食の未来に挑戦しませんか。
募集する職種
【募集会社】
株式会社すかいらーくホールディングス
株式会社すかいらーくレストランツ
ニラックス株式会社
※入社会社は、配属先により確定いたします。 人事制度・給与・福利厚生などは、3社共通となります。
【共通】
◎総合職
アシスタントマネジャーから始まるキャリアステップ
店舗配属後、OJTで店舗経営のノウハウを学びながら、マネジャーを目指します。
その後のキャリアは、皆さんの知識や経験を活かし、様々な分野での活躍を期待しています。
※「職務選抜」「自己申告」「社内公募」によるキャリアローテーションあり。
【店舗マネジャーの仕事内容】
●人財育成(クルー(アルバイト)の育成)
調理、接客の技術面はもちろんのこと、仕事に取り組む姿勢やサービスに対する
考え方を伝えていき、どこに行っても活躍できる人財に育てていく。
また時に、メンタル面でのフォローも重要な仕事の一つ。
●リーダーシップ
先頭に立って引っ張っていくスタイルもあれば、後ろから押し上げていくスタイルもあり。自分なりのリーダーシップでクルーのやる気を引き出し、自主的に動けるチーム作りをしていきます。
●数値管理
店舗運営にまつわる数字を読み解き、改善やさらなる成長に向けた戦略を策定し実行していきます。
●マーケティング
店舗経営者として、商圏内の外部要因や変化が激しいマーケット動向や消費者ニーズを分析しながら、よりよい店舗運営を目指していきます。
-マネジャー後のキャリア例-
エリアマネジャー/経営企画/PR・販促/衛生検査/バイヤー/メニュー開発/社員教育
マーケティング/人事/情報システム/店舗開発など100種類以上のキャリアがあります。
研修・社内制度
- 研修制度
- 充実の研修体制
入社時研修、個人の成長に合わせた階級別研修など
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
エントリー ↓ 会社説明会 ↓ WEB適性検査 ↓ 動画選考 ↓ 二次選考 ↓ 最終面接 ↓ 内定
当社希望の方は、エントリーをお願いいたします。 エントリー確認後、1週間以内にすかいらーくマイページを発行いたします。 ※1週間以内にメールが届かいない場合は、社員採用チーム 0120-133-882までご連絡ください。 ※募集要項はグループ共通です。 |
選考方法と重視点 |
人物重視の選考を実施しております。 最終面接は、1対1で実施いたします。 |
提出書類 |
履歴書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 2023年4月~2024年3月に、大学・大学院・短大・専門学校・高等専門学校を卒業または卒業見込みの方で、2024年4月に入社可能な方となります。 ※運転免許必要、非喫煙者の方を入社の対象とします。 |
募集要項
初任給 |
※以下全て、院卒・大卒・短大卒・高専卒・専門卒対象
【ナショナル社員】転居を伴う転勤あり 月給・基本給 228,400円 |
昇給・賞与・諸手当 |
【昇給】成績評価に基づき年1回 【賞与】年3回 (7月、12月、3月) 【手当】子育て支援手当・・・(扶養する子供1人につき月1万円支給) |
勤務地 |
◆ナショナル社員:全国転勤の可能性有り。 (転居を伴う転勤時には、引っ越し費用の全額を会社が負担します。) ◆エリア社員:自宅から通える範囲でのみ異動。(入社1年後選択可)
※入社時の配属店舗(勤務地)は、首都圏、関西エリア、他主要都市を中心に現住所を考慮して確定いたします。 入社後、結婚や介護など本人のライフステージに合わせ、雇用区分の変更申請が可能です。 |
勤務時間 |
1ヶ月単位の変形労働時間制度 標準実働8時間(シフト制) |
福利厚生 |
従業員食事補助制度(1食356円(税込)で1日2回まで食事ができる制度) 社員割引制度、ご家族優待割引制度、 借上げ住宅制度(地域区分、扶養の有無、経過年数により会社負担が異なる。上限6万円、ナショナル社員のみ) 住宅補助制度 退職金給付制度(確定拠出年金制度) すかいらーくグループ従業員持株会 その他各種制度あり |
休日休暇 |
・月間休日9~10日(曜日はローテーション制) ・年間休日117日 (年間勤務時間1,984時間) ・5連休取得制度(年2回、5日以上の連休取得制度) ※7連休を推奨 ・年次有給休暇(初年度10日付与、次年度へ繰り越し可能で最大40日まで) ・産前産後休暇(産前6週間、産後8週間) ・病気・育児・介護休暇(年次有給休暇とは別に最大40日まで) ・育児休業制度 ・育児期間中の時短勤務制度及び深夜勤務免除制度(小学校6年生まで) ・子の看護休暇 ・特別休暇(慶弔休暇、赴任休暇、裁判員休暇、子の結婚時など) |
採用実績校 |
大阪大学、神奈川大学、近畿大学、高知大学、国学院大学、拓殖大学、千葉工業大学、千葉大学、中央大学、津田塾大学、帝京大学、東海大学、東京工科大学、東京情報大学、東京農業大学、東洋大学、同志社大学、日本女子大学、日本大学、法政大学、武蔵野大学、明治大学、早稲田大学、専修大学、東京家政大学、京都府立大学、追手門学院大学、東京家政学院大学、 十文字学園女子大学 、福山平成大学、関東学院大学、獨協大学、愛知県立大学、順天堂大学、京都文教大学、東京理科大学、関西国際大学、東京医療保健大学、嵯峨美術短期大学、東大阪大学短期大学部、東京交通短期大学、千葉経済大学短期大学部、相模女子大学短期大学部 等 |
採用予定学部学科 |
◎全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
100名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
170名程度 |
試用期間 |
あり
2か月
試用期間中の労働条件に変更はありません。 |
職場データ
平均勤続年数 |
16.8年
|
平均残業時間(月間) |
26.7時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
11.3日
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
すかいらーくグループ 社員採用チーム
〒180-0013
東京都武蔵野市西久保1-6-14 三鷹第一オフィス
(JR三鷹駅北口下車 徒歩約8分)
TEL:0120-133-882
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています