株式会社やまと(ヤマト)の新卒採用・企業情報

正社員

株式会社やまと

【商社(呉服)|専門店(呉服)】

~お客様・さんち・社会と共に。「伝統」と「革新」を持ち合わせた【振り幅日本一のきもの屋】~

創業105周年目を迎えるやまと。
きものの魅力と伝統を大切にしながら
業界の常識を覆す挑戦を続けてきました。

変化を恐れない。自ら市場へ仕掛けていく。
それがやまと社員の強みです!

現代のライフスタイルやカルチャーに溶け込む、
新たなきもの文化を創造しています。

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • 顧客視点のサービス

  • 多角的な事業展開

  • 新商品・サービス開発に積極的

  • シェアNo.1サービスあり

私たちの魅力

事業内容
きものを着ることの楽しさを伝えるライフスタイル創造企業

◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆


<店舗>
・接客/販売
・きものケア
・きもの日和(イベント)の企画・開催
・着付けレッスン
・本着付け(ゆかた・袴・七五三)
・インスタライブ etc.

<本部>
・催事企画、販促ツールの考案
・商品企画、商品管理
・新事業運営
・ECサイト運営
・社員研修、採用 etc.


◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆

私たちの仕事

≪お客様とさんちを繋ぐ架け橋のような存在≫

一見、きものの販売は社会貢献とか誰かの役に立つとか、
そういった印象を受けにくいかもしれません。

しかしながら、人々のきものへの憧れを実現するお手伝いや、
日本の伝統文化を受け継いできた“さんちの風景”を護ることは
私たちにしかできないこと。

“きもの”という商材を通じて、人々の人生を豊かにできる仕事であり、
“ご提案”という、自ら考え発信する力を養えることで、
他業種でも通用するスキルを身に付けることができます!

はたらく環境

社風
個性豊かなキャラクターが勢ぞろい

“きもの”と聞くと、どこか落ち着いている人が多そうなイメージはありませんか?

ところが、やまとの社員はとっても個性豊か!!!
その理由は、「きものをご購入いただくこと=自分を買っていただくこと」だからです。

『人の魅力』を活かす仕事だからこそ、様々なキャラクターが集まっています!

企業概要

創業/設立 1917年創業
本社所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-3
代表者 代表取締役社長 矢嶋孝行
資本金 1億円
売上高 160億円(2020年3月期)
従業員数 832名 (2021年04月現在) 
子会社・関連会社 株式会社やまとグローバル
株式会社やまとエンタープライズ
株式会社やまとソリューション
株式会社アニバーサリー
事業所 本社:東京(新宿)
店舗:北海道、青森、岩手、宮城、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、富山、石川、山梨、静岡、愛知、三重、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、香川、高知、福岡、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島

採用連絡先

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-3
総務人事部 人財開発課 (担当:松本・比企・長谷川)
TEL:0120-111-791(平日:9:00~18:00)
E-mail:saiyou@kimono-yamato.co.jp