イオンフィナンシャルサービス株式会社【傘下各社合同採用】

イオンフィナンシャルサービス株式会社【傘下各社合同採用】(イオンフィナンシャルサービスサ…の採用情報

東証 正社員

イオンフィナンシャルサービス株式会社【傘下各社合同採用】

【その他銀行|信販・クレジット|保険代理店】

【金融サービスを通じ、お客さまの未来と信用を活かす生活応援企業】
イオンフィナンシャルサービス株式会社は、日本で、そしてアジアの国々で「金融サービスを通じ、お客さまの未来と信用を活かす生活応援企業」を経営理念として、「お客さま第一」、「生活に密着した金融サービスの提供」、「社会の信頼と期待に応える」、「活力あふれる社内風土の確立」を基本方針とし、金融サービスを通じたお客さまへの限りない貢献を永遠(AEON)の使命と定めております。

  • 資格取得支援制度あり

  • ストックオプション・社員持ち株制度あり

  • 年間休日125日以上

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

私たちの採用について

求める人物像
求める人物像

“自ら考え”、“自ら実行”し、可能性を生み出せる人材を求めています。
国内外に広がる舞台で存分に力を発揮し、新しい挑戦をしたいという想いのある皆さまのご応募をお待ちしています。

※選考では、上記に捉われずにご自身のパーソナリティを臆することなく発揮してください。
※各社の求める人物像は、当社マイページでご確認ください。

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 セミナー、選考等へお申し込みいただくには、「採用マイページ」へのご登録(エントリー)が必要となりますので、まずは【キャリタス就活2024】よりエントリーしてください。

※キャリタス就活2024よりエントリーいただいた方には、即時にマイページのIDとパスワードが発行されます。
選考方法と重視点 エントリーシート→WEBテスト→グループディスカッション→面接複数回
※詳細は当社マイページをご確認ください。
提出書類 エントリーシート
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、大学院 卒業見込みの方
いずれも卒業見込の方

募集要項

募集要項(イオンフィナンシャルサービス) ※イオンクレジットサービス(株)は2023年上期にイオンフィナンシャルサービス(株)と経営統合いたします。

■職種
※職種別に業務内容が大きく異なることはありません。
・総合職(グローバル社員・ITシステムコース)
 ※初期配属:システム職(東京)/全国への転居を伴う社員
・総合職(グローバル社員)
 ※初期配属:営業、センター、システム、本社/全国への転居を伴う社員
・総合職(リージョナル社員)
 ※初期配属:営業、センター、システム、本社/一定エリア内での転居を伴う社員

■初任給(グローバル社員/グローバル社員・ITシステムコース)
大学院・大学 :月給220200円
短大・専門学校:月給214200円

■初任給(リージョナル社員)
大学院・大学 :月給209350円
短大・専門学校:月給203850円

■諸手当
・通勤手当
・超過勤務手当
・子女教育手当 など

■昇給
・年1回(年1回改定有)

■賞与
・年2回(2022年度実績)

■勤務時間:1か月単位の変形労働時間制(年間所定労働時間1920時間)
・業務の繁閑に応じて1日の勤務時間を4-10時間の間で設定します。
・勤務時間帯は各事業所により異なります。
(例)
支店:シフト勤務(9:00~18:00、10:00~19:00など)
本部:平日勤務(9:00~18:00、8:30~17:30など)
    ※例外あり

■休日休暇:年間休日125日(休日115日・連続休日10日)
・全従業員が連続休日取得必須。
・4週を通じて5日以上、1週1日以上が最低取得基準です。

■保険:各種社会保険
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険

■福利厚生
・総合共済会(イオングッドライフクラブ)
・従業員買物割引制度
・育児勤務、休業制度
・介護勤務、休業制度
・社宅制度
・退職金制度
・団体生命保険
など
募集要項(イオン銀行) ■職種
総合職(グローバル社員)、総合職(リージョナル社員)

■初任給
総合職(グローバル社員)
・大学院卒:月給229200円
・大学卒  :月給220200円

総合職(リージョナル社員)
・大学院卒:月給218020円
・大学卒  :月給209350円

■諸手当
通勤手当、超過勤務手当、子女教育手当 など

■昇給
年1回(年1回改定有)

■賞与
年2回(2022年度実績)

■勤務地
・総合職(グローバル社員):全国各地(ご自身の希望により、将来的に海外勤務にもチャレンジできます。)
・総合職(リージョナル社員):国内のご自身が希望するエリア内(エリア内での転居を伴う転勤の可能性があります)
※グローバル社員とリージョナル社員で業務内容が大きく異なることはありません。
※入社後でも、グローバル社員⇔リージョナル社員の変更が可能です。
  (一部制限あり)

■勤務時間
変形労働時間制を採用しています。
・業務の繁閑に応じて1日の勤務時間を4-10時間の間で設定できます。
・勤務時間帯は各事業所により異なります。
(例)9:00~18:00、10:00~19:00、12:00~21:00など
 
■休日休暇
年間休日:125日(休日115日・連続休日10日)
・4週を通じて5日以上、1週1日以上が最低取得基準です。
・別途有給休暇12日付与。
・上記以外に、赴任休暇、慶弔休暇、パパ・ママ休暇(短期育児休暇)、介護休暇 などがあります。

■保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

■福利厚生
社宅制度、総合共済会(イオングッドライフクラブ)、健康保険組合、業務上傷病見舞金、障害見舞金、従業員買物割引制度 など

■試用期間:あり
・3か月(本採用後と労働条件の相違はありません)
募集要項(イオン保険サービス) ■職種
・総合職(グローバル社員)
・総合職(リージョナル社員)
※職種別に業務内容が大きく異なることはありません。

■給与:初任給(大卒・院卒・短大卒・専門卒一律)
・グローバル社員:月給220200円(2022年4月入社実績)
・リージョナル社員:月給209350円(2022年4月入社実績)

■諸手当
・通勤手当
・超過勤務手当(1分単位で支給)
・子女教育手当
・単身赴任手当
・店長手当
・FP資格手当
など

■昇給
・年1回(年1回改定有)

■賞与
・年2回(2022年度実績)

■勤務時間:1か月単位の変形労働時間制(年間所定労働時間1920時間)
・業務の繁閑に応じて1日の勤務時間を4-10時間の間で設定します。
・勤務時間帯は各事業所により異なります。

■休日休暇:年間休日125日(休日115日・連続休日10日)
・4週を通じて5日以上、1週1日以上が最低取得基準です。
 (月間休日日数:8~10日以上)
・全従業員が連続休日取得必須。
・別途有給休暇付与。内、7日以上の取得推奨、5日間取得必須。
・上記のほか、産前産後・育児・介護等の各種慶弔休暇やパパ・ママ休暇等の特別休暇が取得できる環境が整っています。

■保険:各種社会保険
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険

■福利厚生
・退職金制度(確定給付、確定拠出)
・総合共済会(イオングッドライフクラブ)
・従業員買物割引制度
・社宅制度
・時短勤務制度
・社員持株会
・団体生命保険
・自己啓発支援制度
・産休、育休、介護休業制度
・各種育児、介護支援制度
など
勤務地

全国各地
※各社・職種によって勤務範囲は異なります。詳細は当社HPをご確認ください。

今年度採用予定数 約120名(グループ合計)
昨年度採用実績(見込)数 約105名(グループ合計)
試用期間 あり
■イオンフィナンシャルサービス株式会社(イオンクレジットサービス株式会社)
・3か月

■株式会社イオン銀行
・3か月

■イオン保険サービス株式会社
・なし
各社本採用時と労働条件に変更なし

職場データ

男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
【2023年卒】男性64名、女性41名
【2022年卒】男性52名、女性61名
【2021年卒】男性44名、女性62名

※上記は合同採用の合計人数
研修制度 【主な研修内容】
・新入社員研修、フォローアップ研修、登用者セミナー、職務階層別研修、部署別研修、キャリアデザイン研修、ダイバーシティ研修 など

※各事業会社によって異なります。
社内制度 資格取得支援制度、各種公募/派遣制度 など

※各事業会社によって異なります。
役員および管理職に占める
女性の割合
25.4%(594名)
※2022年2月期、国内のイオンフィナンシャルサービスグループ合計
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
<イオンフィナンシャルサービス(イオンクレジットサービス)>
就業時間内および屋内・敷地内禁煙

<イオン銀行>
就業時間内および屋内・敷地内禁煙

<イオン保険サービス>
屋内禁煙

採用連絡先

〒101-0054
東京都千代田区神田錦町3-22 テラススクエア
問合せ先/イオンフィナンシャルサービス(株)【傘下各社合同採用】採用センター
TEL:0120-959-283
E-mail :aeon-fs2024@disc.co.jp
URL: https://www.aeonfs.com/fresh/
(受付:土日祝日除く平日10:00~17:00 )