青森トヨタとネッツ青森は2019年から経営を一部統合し、青森県内に「ツインプラザ」(ツインプラザとは両社の従業員が一緒に働いている店舗の名称です)を展開し様々な取組みを行っております。中でも従業員の働く環境改善を重視し、無駄な仕事を無くした働き方で毎日定時に退社することができます。よって、このコロナ渦においても売上を落とさず年間賞与6.7ヶ月(22年実績)が実現できています。10年、20年後も従業員が安心して豊かな生活をおくれるように、100年永続企業を目指しています。
企業理念・ビジョンが特徴的
過去10年赤字決算なし
設立50年以上の企業
女性の管理職実績
- 事業内容
- ツインプラザで働く魅力「この仕事を通して地域社会に貢献し、自らが成長することができる」
・トヨタ車 全車種の新車販売
・U-Car販売および買取
・レクサス車販売
・自動車点検・整備・修理、部品・用品販売
・損害保険代理店
・情報通信機器販売
◎営業職
自動車の販売、保険等のアフターフォロー、その他付帯商品の提案・販売
◎整備職
自動車整備全般(車検、点検作業)、洗車、タイヤ交換等
◎事務職
一般事務全般(受付、電話対応、呈茶等)
- 働く仲間
- 先輩の仕事のやりがい
◎ツインプラザ 五所川原店 営業担当 入社7年目
お客さまへの納車のときと、自分の目標を達成できたときです。主に新車・中古車の販売をしています。担当になったお客さまには、乗り換えのご提案や点検のフォローなどもしています。ご提案させていただいた内容をご理解いただき、発注していただけたときは、こっそりガッツポーズをしています。
◎ツインプラザ 三沢店 店長アシスタント 入社7年目
お客さまに信用していただけてるなと感じるときです。接客の際には特に、笑顔や表情に気をつけるようにしています。また、車に関する難しい用語を使わず、かみ砕いた表現にしたり、わかりやすい単語を用いるなど、お客さまと一緒に理解できるよう心がけています。
青森トヨタ自動車(株)
〒030-0902 青森市合浦2丁目19-23
TEL:017-742-2111
E-mail:i-miharu@aomoritoyota.jp
総務部 採用・教育担当/石岡美春
※不在時は新車部 中村へお問合せください