私たちの思いに共感していただける方を大募集しております。
是非一度、会社説明会にいらしてください!
私たちの採用について
- 求める人物像
- こんな学生の皆さんにお会いしたいと思っております。
お客様との信頼関係を築きあげることが最も重要になります。
お客様が「どうすれば喜んでもらえるか」考えて、行動できる社員が当社では活躍しています!
◆秋田トヨタが求める人物◆
地道なことから、コツコツと取り組むことができる人
一所懸命、何かに取り組み、成し遂げたことがある人
仲間と一緒に頑張ることが好きな人
募集する職種
■営業スタッフ
新車(トヨタ・レクサス)の販売・リース その他特殊車両
中古車の販売・リース・買取り
自動車部品・用品の販売
自動車保険・損害保険・生命保険の代理店業務
各種通信機器の販売(au)
その他取扱商品の販売
■サービスエンジニア
自動車の点検・整備・修理など
研修・社内制度
- 研修制度
- 上司や先輩たちの手厚いサポートが嬉しい。
■研修制度
新入社員研修、新人スタッフ研修
■教育制度
・新入社員研修、店舗配属後OJTにてスキルアップ。
・新入社員フォローアップ研修
・メーカー研修(愛知県トヨタ自動車研修施設にて集合研修)
・新型車研修など、定期的に実施。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
まずはキャリタス就活エントリーをお願いいたします! |
選考方法と重視点 |
筆記試験、適性検査、職場体験(希望者のみ)、面接 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績証明書 卒業見込証明書、健康診断書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 1.営業スタッフ/全学部全学科 2.サービススタッフ/自動車整備校卒、または順ずる資格取得者 |
募集要項
初任給 |
1.営業スタッフ 四大卒 月給:179,000円 短大・専門・高専卒 月給:170,000円
2.サービススタッフ 四大卒 月給:169,000円 自動車整備校卒(2年) 月給:160,000円 |
昇給・賞与・諸手当 |
■昇給 年1回(7月) ■賞与 年2回(7月、12月) ■諸手当 販売報奨金、携帯電話補助、通勤交通費、営業燃料代 営業車両代補助 等 |
勤務地 |
秋田県内各店舗 |
勤務時間 |
9:30~18:15(休憩60分) |
福利厚生 |
各種社会保険制度、年金制度、退職金制度、慶弔見舞金制度、社員自家用車割引購入制度、生活資金貸付制度 等 |
休日休暇 |
休日/年間102日 (火曜定休、ゴールデンウィーク、夏期休暇、年末年始、個人休暇)
休暇/有給、慶弔、出産・育児休業、介護休業制度 |
採用実績校 |
<大学> 青森大学、青森公立大学、秋田大学、秋田県立大学、秋田公立美術大学、亜細亜大学、石巻専修大学、岩手大学、岩手県立大学、神奈川大学、国士舘大学、尚絅学院大学、城西大学、専修大学、仙台大学、仙台白百合女子大学、拓殖大学、大東文化大学、中央学院大学、東海大学、東京国際大学、東京農業大学、東北学院大学、東北公益文科大学、東北工業大学、新潟大学、新潟産業大学、日本工業大学、ノースアジア大学、弘前大学、福島大学、富士大学、文教大学、宮城学院女子大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校赤門自動車整備大学校、秋田栄養短期大学、秋田県立秋田技術専門校、秋田コアビジネスカレッジ、秋田情報ビジネス専門学校、秋田公立美術工芸短期大学、専門学校花壇自動車大学校、カリタス女子短期大学、関東理工自動車専門学校、湘南オートモビル・ビジネス専門学校、実践女子短期大学、聖霊女子短期大学、仙台大原簿記情報公務員専門学校、東北電子専門学校、専門学校トヨタ東京自動車大学校、新潟工業短期大学、北海道自動車短期大学、ホンダテクニカルカレッジ関東、専門学校読売自動車大学校 |
採用予定学部学科 |
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系 |
今年度採用予定数 |
10名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2名 |
試用期間 |
あり
入社後6ヶ月間
本採用時と労働条件に変更なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数12名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数13名、うち離職者数6名
2020年度:採用人数13名、うち離職者数6名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性9名、女性3名
2021年度:男性6名、女性7名
2020年度:男性10名、女性3名
|
平均勤続年数 |
17.2年
|
平均年齢 |
40.4歳
|
平均残業時間(月間) |
5.5時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
7.8日
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
秋田トヨタ自動車(株)
管理本部 総務部 人事・総務担当 渡邉
TEL:018-862-7168
(受付時間/9:30~18:15 定休日 / 火曜日)
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています