★会社説明会・エントリー受付中!
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
会社見学・工場見学あり
私たちの採用について
- 面接・選考のポイント
- 会社説明会予約受付中!
会社説明会を実施します!
働いているスタッフを間近で見てみませんか?ネッツ岩手の雰囲気を思う存分感じてください!!
ご予約はキャリタス就活2024のセミナー画面よりお願いいたします。
定員に到達次第締め切りとなりますので参加を希望する方はお早めにご予約ください。
開催日時:2023年3月4日(土)、12日(日)、17日(金)、26日(日)
※上記日程以外にも電話受付のうえ、日程を調整し随時対応致します。
場所/ネッツトヨタ岩手本社(岩手県盛岡市東仙北2丁目13-35)
内容/ネッツトヨタ岩手についての概要説明、採用試験の案内、社内見学
持ち物/筆記用具
募集する職種
営業スタッフ、サービススタッフ(自動車整備士)、一般事務職
研修・社内制度
- 研修制度
- 研修等
《新入社員研修》
当社では、入社後約2カ月間の新入社員研修を実施しております。入社前時点では、クルマの知識が無くても大丈夫です!クルマの基本的構造、用語などの知識を研修で習得することができます。
・導入教育
社会人としての基本的なマナー、接客応対、電話応対等の研修、クルマの構造について、自動車製造工場の製造ラインでの実習等があります。
・専門教育
営業職、サービス職(整備)にわかれて、より専門的な研修を実施します。
《年次別研修》
・2~3カ月に1度、年次別の集合研修を行います。研修テーマは様々で、知識の習得、ロールプレイング、好事例・失敗例の共有等を行い、仲間と一緒にスキルアップを目指します。
《その他研修》
・損害保険募集人資格取得に向けた研修
・店長研修、販売課長研修
・新型車両、フルモデルチェンジ、マイナーチェンジに伴う商品勉強会
・各種検定、資格取得に向けた研修 など
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
2024年度新卒用のエントリーを受け付けております。 会社説明会は3月以降開催いたします。セミナー画面よりエントリーまたは、採用担当若宮までご連絡ください。エントリーいただいたかたにはこちらからメールまたは電話にてご案内いたします。 |
選考方法と重視点 |
◆営業職・事務職 ・SPI ・役員面接 ◆サービス職 ・DPI ・役員面接 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績証明書 卒業見込証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 |
募集要項
初任給 |
(2022年4月実績) 【営業】 大卒 月給176,100円(基本給162,100+職種手当14,000) 短大卒 月給162,400円(基本給148,400+職種手当14,000)
専門卒 月給160,600円(基本給146,600+職種手当14,000) 【サービス】 大卒 月給167,100円(基本給162,100+職種手当5,000) 短大卒 月給153,400円(基本給148,400+職種手当5,000) 専門卒 月給151,600円(基本給146,600+職種手当5,000)
【一般事務】 大卒 月給164,100円(基本給162,100+職種手当2,000)
短大卒 月給150,400円(基本給148,400+職種手当2,000)
専門卒 月給148,600円(基本給146,600+職種手当2,000) |
昇給・賞与・諸手当 |
【昇給】 年1回(5月) 【賞与】 年3回(8月、12月、3月※)※業績に応じて支給 【諸手当】 通勤手当(※1)、職務手当(※2)、家族手当(※ 3)、住宅手当(※4)、各種資格手当、奨励給 ※1 (営業職)通勤・業務中に使用する距離数を予め申請することに より会社が認定した制限量のガソリンカードを支給いたします。 (サービス職・事務職)通勤距離数に応じて上限13,000円まで支 給いたします。 ※2 営業職 14,000円、サービス職 5,000円、事務職2,000円 ※3 扶養家族に限り、配偶者19,000円、子ども1人あたり10,000 円(最大39,000円) ※4 家賃最大40,000円まで支給(家賃のうち10,000円は自己負 担)会社都合の異動の場合に限ります。 |
勤務地 |
岩手県(本社および県内13の営業店) |
勤務時間 |
店舗 9:30~18:00、本部 9:00~17:30(休憩 12:00~13:00) |
福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、財形貯蓄、確定拠出年金、退職金制度(勤続2年以上)、独身寮制度、社員旅行 など |
休日休暇 |
毎週火曜日、毎月第1月曜日、選べる休日(2日/月)、誕生日休暇、有給休暇、慶弔休暇、長期休暇(GW・夏季・冬季 各1週間程度)~年間休日108日(当社カレンダーによる) |
採用実績校 |
全国の国公私立大学、短大 全国の専門学校 |
採用予定学部学科 |
全学部、全学科 |
今年度採用予定数 |
15名(営業10名、サービス10名、一般事務3名) |
昨年度採用実績(見込)数 |
9名(営業職7名、サービス職2名) |
試用期間 |
あり
入社後6ヶ月
有給休暇なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数6名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数17名、うち離職者数2名
2020年度:採用人数11名、うち離職者数2名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性4名、女性2名
2021年度:男性12名、女性5名
2020年度:男性5名、女性6名
|
平均勤続年数 |
14.8年
|
平均年齢 |
38.6歳
|
平均残業時間(月間) |
4.9時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
7.6日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者7名) 女性:取得者1名(対象者1名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 7.7%
管理職: 2.2%
|
受動喫煙対策 |
・屋内の受動喫煙対策あり (店舗によって喫煙スペースあり。) |
採用連絡先
〒020-0066
岩手県盛岡市上田2丁目19-40岩手トヨペット株式会社本社内
ネッツトヨタ岩手株式会社
総務グループ 若宮 彩生
TEL 019-619-8800
FAX 019-619-8801
E-mail tamayama.073@netz-iwate.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています