福岡トヨタ自動車株式会社

福岡トヨタ自動車株式会社(フクオカトヨタジドウシャ)の採用情報・募集要項

正社員

福岡トヨタ自動車株式会社

【商社(自動車)】

沢山のお客様に愛され、
おかげさまで福岡トヨタ自動車は81年目!

全社員一人ひとりが、
常にお客様からの信頼を得て、
お客様を感動させる企業であるために、
全社員が一丸となって日々精進しております。

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 独身寮・社宅あり

  • 転居を伴う転勤なし

私たちの採用について

求める人物像
「難しい仕事だからこそ挑戦したい」という人を求めています。

当社の営業の仕事は、決して簡単ではありません。

なぜなら、営業として結果を出す事はもちろん、幅広い年齢・職業・地位のお客様から信頼を獲得していく仕事だからです。

その分、数多くの出会いの中で、
様々な自己成長のチャンスも有ります。

私達は採用活動をとおして、仕事の「やりがい・魅力」だけでなく、「厳しさ・難しさ」もしっかりお伝えするよう心がけています。

「私達の仕事を包み隠さず伝える」 
それが福岡トヨタを選んでくださった皆さんへの私達の努めだと考えているからです。

厳しさを覚悟の上で
「難しい仕事に挑戦して達成感を味わいたい!」
「自己成長のチャンスを掴みたい!」
という意欲的な方とお会いしたいと願っています。

募集する職種

募集職種1:営業職(福岡地区)
職務内容:新車・U-Car、自動車関連商品、保険商品等の販売

募集職種2:営業職(長崎地区)
職務内容:新車・U-Car、自動車関連商品、保険商品等の販売

募集職種3:レクサスレセプションコンシェルジュ(福岡)
職務内容:お客様がレクサスと共に過ごす最高の時間のご提供 

募集職種4:総合職
職務内容:整備(点検・修理・板金)、周辺商品のご提案、お客様への整備内容のご説明

募集職種一覧
営業職(福岡地区) 「人間力」と「提案力」で信頼関係を構築するお客様満足のプロフェッショナル 
 ◎店舗ぐるみでお客様にご満足を提供する 
 ◎地域に根を張った来店誘致活動を展開 
 ◎自動車保険・JAF・携帯電話など周辺商品も合わせて提案し、カーライフをトータルサポート 

配属地:福岡県内53事業所のいずれか
営業職(長崎地区) 「人間力」と「提案力」で信頼関係を構築するお客様満足のプロフェッショナル 
 ◎店舗ぐるみでお客様にご満足を提供する 
 ◎地域に根を張った来店誘致活動を展開 
 ◎自動車保険・JAF・携帯電話など周辺商品も合わせて提案し、カーライフをトータルサポート 

勤務地:長崎県内10事業所のいずれか ※2022年4月~
<トヨタ店>
■県南地区
幸町店、昭和町店、時津店、その他
■県央地区
大村店、島原店、諫早店
■県北地区
佐世保店、相浦店、北松店
レクサスレセプションコンシェルジュ  期待を超えて感動を与えるおもてなしの追及
 ◎お客様がレクサスと共に過ごす最高の時間のご提供 
 ◎お客様情報管理、入庫管理
 ◎お電話受付、対応
 ◎お客様へのお車のご説明(営業スタッフ不在時)

勤務地:福岡県内レクサス店3事業所のいずれか
    (レクサス福岡中央、レクサス八幡、レクサスCPO福岡中央)
エンジニア 無資格でエンジニアとして入社し、働きながら国家資格を取得できる!
◎お客様のお車の整備(点検・修理・板金)
◎周辺商品のご提案
◎お客様への整備内容のご説明


勤務地:福岡県内54事業所のいずれか
<トヨタ店>
■福岡地区
大橋店、長浜店、次郎丸店、志免店、長尾店、室見店、糸島店、博多店、春日店、千早店、太宰府インター店、筑紫野インター店、流通センター店、新宮古賀店、福津店、宗像店、那珂川店、九大学研都市店 その他
■北九州地区
小倉店、北九州本店、霧ヶ丘店、小倉東インター店、行橋店、八幡店、高須店、中間店、飯塚店、直方店
■久留米地区
久留米本店、久留米南店、柳川店、甘木店、大牟田店

<U-CAR>
U-Car八幡、U-Car飯塚、U-Car博多、U-Car糸島、U-Car太宰府インター、U-Car久留米南
U-Car福津、U-Car北九州、U-Car宗像

<レクサス>
レクサス福岡中央、レクサス八幡、レクサスCPO福岡中央

<フォルクスワーゲン>
フォルクスワーゲン福岡東、フォルクスワーゲン福岡西

<その他>
本社、特販部比恵ボデーリペアセンター、東那珂ボデーリペアセンター、八幡ボデーリペアセンター、車両物流センター

研修・社内制度

研修制度
お客様に選ばれるために

内定者研修:入社前研修
入社1年目:新入社員研修
入社2年目~3年目:若年時フォロー研修

年次を重ねた後もささまざまな研修を用意しております。

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 まずはエントリーをお願いいたします
エントリーいただいた方へマイページのご案内をいたします。
選考方法と重視点 弊社は採用活動を行う中で、
企業と就職活動学生は対等の関係であると考えています。

「弊社が学生を選ぶ」というものではなく、学生の皆様から弊社を選んで頂けるような採用活動を推進しております。

また、より納得のいく就職活動にして頂くために、
お互いのことを十分に理解し合うことが重要だと考えます。

詳しくは、会社説明会や質問会などを通してご説明させて頂きますので、ご参画を心よりお待ちしております。
提出書類 エントリーシート、成績証明書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、大学院 卒業見込みの方
2024年3月卒業予定者

募集要項

初任給 営業(2022年4月実績) ※福岡地区・長崎地区同一
【大卒・大学院修了】月給210,800円
基本給:175,800円
職種手当:15,000円
住宅手当:5,000円
見習い手当:15,000円

【短大卒】月給200,000円
基本給:165,000円
職種手当:15,000円
住宅手当:5,000円
見習い手当:15,000円

レクサスレセプションコンシェルジュ(2022年4月実績)
【大卒・大学院修了】月給187,800円
基本給:175,800円
職種手当:7,000円
住宅手当:5,000円

【短大卒】月給177,000円
基本給:165,000円
職種手当:7,000円
住宅手当:5,000円

総合職(2021年4月実績)
【大卒・大学院修了】月給187,800円
基本給:175,800円
職種手当:5,000円
住宅手当:5,000円
見習い手当:2,000円

時間外手当・通勤手当別途支給。(当社規定による)
昇給・賞与・諸手当 昇給/年1回(4月) 
賞与/年2回(7月・12月)
手当/職種手当・借上手当・通勤手当・住宅手当・扶養家族手当・役付手当・管理手当・時間外手当
勤務地

【営業(福岡地区)・エンジニア】
福岡県内53事業所のいずれかの新車拠点(トヨタ店・フォルクスワーゲン・レクサス) もしくはU-car(中古車)拠点での勤務 

【営業(長崎地区)】
長崎県内10事業所のいずれかの新車拠店(トヨタ)

【レクサスレセプションコンシェルジュ】
福岡県内3事業所のいずれか

※本人の資質と店舗戦略など総合的に判断し配属を決定いたします。

勤務時間 ■福岡地区
 9:00~17:15 ※休憩60分
(日祝日9:30~17:45)

■長崎地区
 9:30~17:45 ※休憩60分
福利厚生 ■各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
退職金制度、労働組合、保養施設(鹿児島県出水市のホテルと契約)、野球部、各種同好会(サッカー・テニス・剣道 等)
休日休暇 当社カレンダーによる年間休日111日・月8日以上 
有給休暇、特別休暇(結婚・慶弔・産前産後・裁判員)
採用実績校 全国主要大学  近年実績(五十音順)
北九州市立大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、近畿大学、熊本学園大学、久留米大学、佐賀大学、下関市立大学、上武大学、西南学院大学、西南女学院大学、筑紫女学園大学、中央大学、同志社大学、中村学園大学、長崎国際大学、長崎大学、長崎県立大学、日本文理大学、福岡大学、福岡教育大学、福岡県立大学、福岡工業大学、福岡女学院大学 他
採用予定学部学科 学部学科不問
今年度採用予定数 営業職35名(福岡地区30名、長崎地区5名)
レクサスレセプションコンシェルジュ 若干名
総合職 若干名
昨年度採用実績(見込)数 営業職35名(福岡地区30名、長崎地区5名)
レクサスレセプションコンシェルジュ若干名
エンジニア若干名

33名(2022年入社実績)
試用期間 あり
試用期間6カ月
本採用時と労働条件に変更なし
福岡トヨタの「人」づくり 弊社の人材育成の基本理念は「自ら考え、自ら行動し、仕事を通して成長していくことができる人材が生まれる会社にする事」です。
社員が個々の能力を存分に発揮できるよう、内定者研修から管理職研修など、自己成長の機会を用意。積極的なOJT(職場教育)や社員によるプロジェクトチームを展開するなど、多岐に渡り「人材力」を強化し、企業として永続的な発展を目指しています。

職場データ

男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性19名、女性9名
2021年度:男性19名、女性10名
2020年度:男性26名、女性14名
平均勤続年数 14.6年
平均年齢 37.5歳
平均残業時間(月間) 20.0時間
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

採用連絡先

〒810-0004
福岡市中央区渡辺通4-8-28
福岡トヨタ自動車 人事部人材開発課 時任/峯/井浦
TEL.090-9728-2441 
Mail: ta-yoshimura@fukuoka-toyota.co.jp