福岡トヨタ自動車株式会社

福岡トヨタ自動車株式会社(フクオカトヨタジドウシャ)の新卒採用・企業情報

正社員

福岡トヨタ自動車株式会社

【商社(自動車)】

福岡トヨタ自動車は、トヨタ車を扱う九州のディーラーとして、誕生しました。福岡(長崎)トヨタ自動車はこれからも、事業を通して福岡と長崎の発展に貢献し続けます。

  • 顧客視点のサービス

  • 地域に密着した事業展開

  • 営業力が自慢

  • アットホームな社風

  • 設立50年以上の企業

私たちの魅力

事業内容
福岡・長崎県をもっと魅力的な街へ!

福岡トヨタ自動車は創業当初からクラウンやランドクルーザー等高級車をはじめとし、トヨタの代表する車種を取り扱っております。また弊社には80年の歴史があり、今では多くのお客様が福岡トヨタ自動車をご利用いただいています。お客様の中には、普段お会いできないような企業の社長様やご年配のお客様も数多くいらっしゃいます。高級車を取り扱っているからこそ、お客様から求められる期待は大きいですが、その分やりがいもあります。時にはお叱りを頂くこともありますが、しっかりとお客様と向き合い誠実に活動することで必ずお客様は振り向いていただけます。私たちは営業マンとしてだけでなく、一人の人間としてもお客様から成長させて頂いております。たくさんの人と会った分成長できる。これは福岡トヨタ自動車だからこそ得ることのできる成長ではないでしょうか。私たちは日々多くのお客様の期待を信頼に変えていく活動を行っています。

企業理念
地域の発展が会社の発展につながる。

当社は「福岡(長崎)トヨタ」の名の通り、福岡・長崎県をテリトリーとする販売会社です。福岡・長崎の発展が会社の発展とイコールになるため、地域社会の発展に貢献する使命が根幹にあります。そこで、最も力を注ぐのは人材育成。メーカーとは異なり、販売したい商品を選ぶことや車を開発することはしない当社ですが、販売やサービスに徹する会社として重視するのが『人材力』。優れた人材が会社を支え、お客様に質の高いサービスを提供していく。福岡・長崎の地域に根ざし、その地域で仕事していくビジネスモデルとなるため、信用を第一としています。どんな状況でも信用から信頼関係が芽生え、次もあなたから、あなたの店から、あなたの会社から買いたいと思われる関係性を築くことが当社の理想。その為にも「感謝の心」を大切に育んでいます。そして、第一線で活躍する社員がさらに輝ける舞台をつくることが私の役割です。各種社内コンクールやイベント、プロジェクト活動などの社員が輝く舞台があれば、人は輝けるもの。その姿を見ることが私の喜びでもあります。
<代表取締役社長 金子 直幹>

私たちの仕事

当社の営業スタイルは「店舗活用型総合営業活動」です。営業と言えば飛び込み営業をするイメージがあるかもしれませんが、福岡トヨタ自動車はお客様にご来店していただき販売をするのです。車を見に来店されたお客様だけでなく、メンテナンスでご来店していただいたお客様など、購入意思のないお客様の潜在的なニーズを引き出し、そのお客様に最適なご提案をすることも数多くあります。クルマは購入して終わりではありません。購入はゴールではなくスタートなのです。お客様のお車のアフターフォローをしっかり行い、時にはご自宅に何度も足を運び、お客様と絆を作っていく事こそ私たちの仕事です。そうして「次もあなたから買いたい」と思って頂ける信頼関係を築いていきます。このような努力があるからこそ、お客様に認めて頂けた瞬間、心の底から達成感や充実感を味わえる。それが福岡トヨタの営業職です。この絆や信頼が、今度はお客様のお子様にもつながっていくことだってあります。世代を超えたお客様のカーライフパートナーとして私たちはいつもお客様のそばにいます。

はたらく環境

組織の特徴
「人」こそが企業価値。私達は「人材力」を磨き続けます。

福岡トヨタ自動車は現在1293名の社員が一丸となって働いています。私たちの仕事はお客様との信頼関係があってはじめて成り立ちます。しかしその信頼関係は簡単に築き上げることができないもの。これまで80年と長きにわたって多くのお客様に支えて頂けたのは、先輩スタッフが必死に築き上げた信頼があったからです。私たちはこの信頼関係をこれからも続けていかなければなりません。そこで必要となるのが、一人一人の「人材力」。これは決して完璧な人間であるという事ではありません。失敗をすることだってあります。しかし失敗したからとあきらめることなく、一生懸命取り組むことで失敗はいつの間にかチャンスに変わっています。私たちが目指す人材力とは、常に人への感謝の気持ちをもち一生懸命に何事にも取り組むという事。これが出来れば、いつの間にかお客様との信頼関係は築き上げることができているでしょう。

企業概要

創業/設立 1942年(昭和17年)10月22日
本社所在地 福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目8-28
代表者 代表取締役社長 金子 直幹
資本金 5000万円(準備金1億円)
売上高 718億2479万円(2021年3月期)
従業員数 1293名 (2022年04月現在) 
子会社・関連会社 <昭和グループ 15社3団体>
昭和自動車、昭和商事石油、佐賀トヨタ自動車、福岡トヨペット、トヨタカローラ福岡、ネッツトヨタ福岡、トヨタL&F福岡、トヨタレンタリース福岡、トヨタレンタリース佐賀など
事業所 福岡県・長崎県内63事業所 

■福岡県内(福岡トヨタ) 
【福岡地区】
大橋店、長浜店、次郎丸店、九大学研都市店、志免店、長尾店、室見店、糸島店、博多店、那珂川店、春日店、千早店、太宰府インター店、筑紫野インター店、流通センター店、新宮古賀店、福津店、宗像店、その他

【北九州地区】
小倉店、北九州本店、霧ヶ丘店、小倉東インター店、行橋店、八幡店、高須店、中間店、飯塚店、直方店 

【久留米地区】
久留米本店、久留米南店、柳川店、甘木店、大牟田店 

■長崎地区(長崎トヨタ)
【県南地区】
幸町店、昭和町店、時津店、その他
【県央地区】
大村店、島原店、諫早店
【県北地区】
佐世保店、相浦店、北松店

■U-CAR
U-Car八幡、U-Car北九州、U-Car福津、U-Car博多、U-Car糸島、U-Car太宰府インター、U-Car久留米南

■総合展示場
福岡トヨタ総合展示場

■レクサス 
レクサス福岡中央、レクサス八幡、レクサスCPO福岡中央 

■フォルクスワーゲン 
フォルクスワーゲン福岡東、フォルクスワーゲン福岡西 

■その他 
法人営業部、比恵ボデーリペアセンター、東那珂ボデーリペアセンター、八幡ボデーリペアセンター、車両物流センター

採用連絡先

〒810-0004
福岡市中央区渡辺通4-8-28
福岡トヨタ自動車 人事部人材開発課 時任/峯/井浦
TEL.090-9728-2441 
Mail: ta-yoshimura@fukuoka-toyota.co.jp