あなたのチャレンジ精神が力になる
実力主義の給与体系
資格取得支援制度あり
年間休日125日以上
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- メッセージ
当社は、「社会の変化に対応するために、自らを変えるチャレンジ精神を持ち続けます。」という基本理念を基に事業を展開しております。この理念にあるように、私たちは常にチャレンジ精神を忘れずに、自主性と主体性を持って、社会の変化に積極的に対応するために努力しています。
企業文化の一例としては、「名前の呼び捨て」や「役職名で呼ぶ」ことをせず、お互いを「さん付け」で呼んでいます。人格の上では、 誰でもが対等であり、公平であるとの考えの表れであり、また商社にとって、人材こそ将来を切り開く「企業の源」だと信じているからです。
募集する職種
【営業職】
課題解決提案する既存顧客へのルートセールス型深耕営業
【内勤営業職】
営業のパートナー事務職
【営業企画職】
デザイン/クリエイティブで営業をサポートする仕事
募集職種一覧 |
営業職 |
優良顧客を定期訪問し、商談を通じてお客様が持たれている潜在的・顕在的な課題を把握し、セールスエンジニアや仕入先と協力して様々な角度から情報収集し、当社の強みである接続機器とそれに繋がるI/O機器をベースに最適な解決策を導き出し提案しています。 あなたが課題解決に関わった製品が世の中に送り出され社会貢献していく。そんな実感が持てる仕事です。 |
内勤営業職 |
営業担当と連携し、お客様からの納期問い合わせや見積依頼対応、注文データの管理等の業務を担当しています。時にはお客様に合わせたお薦め商品の紹介や仕入先との折衝等、社内にいる営業職としてコミュニケーション能力が必要となる重要な役割も担っています。 2名の内勤営業担当による二重化体制をすることで、いつでも、どこでも、営業担当が不在でも、迅速に対応していることでお客様から信頼され、取引先から表彰状・感謝状をいただくこともあります。業務全般に精通し、気遣いや先廻りの対応等、常にお客様第一を実現する仕事です。 |
営業企画職 |
■職務内容:広告宣伝・販売促進の企画立案・管理、HP・展示会・催事などの企画立案・運営、カタログ・リーフレットなどの企画・制作、各種メディアからの情報収集と社内発信を行います。 ■営業企画部の特徴:メディア(媒体)を通じて、企業・サービス・商品の認知度向上・イメージアップの活動を担っています。Webサイトでは、コーポレートサイトやオンラインショップ運営をはじめ、問い合わせフォロー、Webサイトアクセスデータ解析・効果計測、SEO・SEM対策、電子メールやDMを利用したアンケート調査などを実施しています。また、印刷物では、展示会・セミナーのポスター、商品パンフレット・リーフレット、会社案内の制作を行っています。 |
研修・社内制度
- 研修制度
- 教育プログラム
■集合教育
マンツーマンリーダーによるOJTとともに、新人研修、中堅フォローアップ研修など、階層別に社内講師/社外講師によるOffJTや商品勉強会開催を、定期的に開催しています。文系・理系にとらわれず全員に同じ研修を行うため、専門知識がなくても同じスタートラインから一緒に成長ができます。
■マンツーマン教育
営業は2年間、内勤営業は1年間を教育期間と定め、配属先において教育担当者に任命された先輩社員1名がマンツーマンリーダーとなり、ビジネスマナーなどの社会人としての基礎だけでなく、業務を行っていくうえで必要な事柄がしっかり身につけられるようバックアップをします。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
エントリー ▼ 会社説明会 ▼ 書類選考 ▼ 面接(個別) ▼ 適性検査 ▼ 役員面接 ▼ 社長面接 ▼ 内々定 |
選考方法と重視点 |
書類選考=履歴書、成績証明書 ※その他の提出書類は、一次面接通過した方にお願いしています |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 卒業見込証明書、健康診断書、作文 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
【営業職】 大卒:月給258,000円 <基本月額> 基本給 113,300円 第一加給 90,700円 <諸手当> 等級手当 3,000円 営業手当 34,000円 時間外手当 17,000円 (固定残業30時間分51,000円含む) ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます ※営業手当と時間外手当が固定残業代です
【内勤営業職】 大卒:月給207,000円 <基本月額> 基本給 113,300円 第一加給 90,700円 <諸手当> 等級手当 3,000円
【営業企画職】 大卒:月給207,000円 <基本月額> 基本給 113,300円 第一加給 90,700円 <諸手当> 等級手当 3,000円 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月) ※別途業績により3回目(3月)に決算賞与(10年連続支給) 諸手当:時間外勤務手当、通勤手当、単身赴任手当、子ども手当、配偶者手当 ※【営業職】固定残業手当、運転手当あり |
勤務地 |
【営業職】 岩手・栃木・埼玉・茨城・東京・神奈川・富山・長野・静岡・愛知・京都・大阪・広島・福岡
【内勤営業職】 埼玉・東京・神奈川・京都
【営業企画職】 東京 |
勤務時間 |
9:00~17:30 実働7.5時間/1日 |
福利厚生 |
【福利厚生】 各種社会保険(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) 同好会(活動補助費支給) 社員旅行
【諸制度】 育児・介護休業 育児時短勤務(子が小学校3年生まで) 永年勤続表彰 定年後再雇用 退職慰労金 グループ会社持株会 慶弔見舞金 インフルエンザ予防接種補助 私傷病休職 企業型確定拠出年金 |
休日休暇 |
完全週休2日制(土日) 夏季休暇・年末年始休暇 創業記念日休暇 年間休日128日(2023年度) 年次有給休暇 特別休暇(慶弔休暇等) |
採用実績校 |
<大学院> 山口大学
<大学> 足利工業大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、石巻専修大学、愛媛大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪工業大学、大阪成蹊大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大谷大学、大妻女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、学習院大学、京都女子大学、京都先端科学大学、京都橘大学、近畿大学、久留米工業大学、高知大学、甲南大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、滋賀大学、実践女子大学、城西大学、昭和女子大学、女子美術大学、拓殖大学、聖学院大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、玉川大学、中央大学、鶴見大学、帝京大学、東海大学、東海学園大学、東京家政大学、東京工科大学、東京国際大学、東京都市大学、東北工業大学、東洋大学、同志社大学、同志社女子大学、同朋大学、獨協大学、名古屋学院大学、日本大学、佛教大学、法政大学、明海大学、明星大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、麗澤大学、和光大学、早稲田大学 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
約18名(営業職10名、内勤営業職7名、営業企画職1名) |
昨年度採用実績(見込)数 |
2023年度8名(営業職4名、内勤営業職4名) |
試用期間 |
あり
3カ月
条件(給与等待遇):特になし(試用期間後と同じ) |
定年 |
満60歳(最長68歳までの定年再雇用制度あり) |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数10名、うち離職者数3名
2021年度:採用人数4名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数5名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性5名、女性5名
2021年度:男性2名、女性2名
2020年度:男性1名、女性4名
|
平均勤続年数 |
18.9年
|
平均年齢 |
44.0歳
|
平均残業時間(月間) |
22.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
10.5日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者3名) 女性:取得者0名(対象者0名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 12.5%
管理職: 14.0%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
〒145-0062
東京都大田区北千束2-2-7
(株)高木商会
総務部
TEL:03-3783-6311
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています