株式会社ムトウ
【商社(医療用機器)|医療関連|医療用機器】
企業からのメッセージを確認する
選考を受ける時点で医療系の資格や知識は必要ですか?
選考において学部学科は不問です。また、医療系の資格の有無も問いません。入社してから研修・教育制度で社員を医療のプロへと育てていきますので、文系理系問わず活躍することができます。※技術職に関しましては工学部電気・機械系学科・臨床工学科対象となります。
営業職のノルマはありますか?
当社ではノルマではなく、【目標】を設けています。一人で達成すればいいのではなく、チームみんなで情報や営業方法を共有して全員での達成を目指しています。一人のヒーローではなく、最強のチームであることが求められます。
社員で活躍している人の特徴は?
一人で仕事の完結はできませんので、周りと協力しながら進めていく必要があります。チームで コミュニケーションを取りながら、周りを巻き込んで仕事をする方が活躍していると感じています。
仕事のやりがいを感じるときは?
商社なので実際に自分が見て触れたことのある良いと思ったものを紹介しています。それをお客様である病院や患者様に喜んでもらえた時が、この仕事をしていて良かったと感じる瞬間でもあります。
職場はどのような雰囲気ですか?
1つの支店や課は、エリアにもよりますが、多くの部署が5~6人ほどで構成されています。上司や先輩との距離が近く、分からないことがあれば気軽に質問することが出来ます。また、拠点の目標に対して一丸となって取り組むため、チームとしての結束力が高まりやすい環境です。
担当施設の数はどれくらいですか?
担当エリアや得意先の規模にもよりますが、平均すると総合病院等の主要施設を1~2施設、その他クリニックや診療所を10施設ほど担当しています。大学病院など規模の大きい得意先の場合、複数の社員で担当することもあります。
休日・休暇について教えて下さい。
完全週休2日制のため土曜・日曜と、祝日、年末年始を当社の休日に定めています。また、当社は夏季・冬季休暇をどちらか選択でき平日5日間の休暇を取得できる制度があります。前後の土日も合わせ、9日間の長期休暇で、海外旅行などに出かける方も多いです!有給休暇については新入社員の場合、入社後すぐに10日付与されます。
今後の展開はどのような計画がありますか?
いずれ訪れる業界再編で生き残るための基盤をより強固なものにするために、当社はまずは全国シェア20%獲得に向けて挑戦を続けています。また、国内だけでなく国外への展開も進めており、2017年にタイのバンコクに現地法人「ムトウメディカル・タイランド」を設立、新たなマーケット開拓に向かって、果敢に取り組んでいます。